2017年6月4日のブックマーク (6件)

  • 作成時間95%減!記事作りスピードを格段に上げた1つの方法【遅筆解消】 - ぬぉー!!!と叫びたがってるんだ

    記事を考えるのが遅い…どうしても作成に時間がかかってしまう… ブロガーならこの問題を考えた事があったのではないでしょうか? 今回は記事作成にかかる時間を格段に短縮させた1つの方法について書いていきます! 実は僕は相当遅筆で、一記事作成するのに約5時間使います。 ぶっ続けで書いて5時間ですから休憩を入れると6~7時間はかかります、まじで。 そんな遅筆な僕だが、とある書き方で1時間かかる記事量を2分で作れました! やったことはとっても簡単! 用意するものはありますが、誰でも持ってる物なので新しく準備する必要は無いと思います。 今回は記事を書くのが遅い"遅筆ブロガー"の同士に向けて記事を書きます! なぜ記事を書くのが遅いのか? 色々な意見があると思われるが、僕は以下の2点が原因だと考えている。 1つ目は、文章の読み書きに触れる機会が少なかった事。 長文を書く機会が元々そんなに無く、また読むことも

    作成時間95%減!記事作りスピードを格段に上げた1つの方法【遅筆解消】 - ぬぉー!!!と叫びたがってるんだ
    lifesmile365
    lifesmile365 2017/06/04
    目から鱗!でも言われてみれば確かに。
  • 女子高生の間で人気の【おじさんLINEごっこ】についておばさんが思う事 - Every day is a new day.

    時代の最先端を行く女子高生。 現在の流行はおじさんLINEごっこらしい。 出典:女子高生の間で「オジサンLINEごっこ」が大流行! | ホウドウキョク これがその内容らしいのだが、どんな点がおじさんなのか? その答えが以下の6ヶ条。 出典:女子高生の間で「オジサンLINEごっこ」が大流行! | ホウドウキョク わかる、わかるよ。 素っ気ない文章じゃ相手に気持ちが伝わらないんじゃないかと思って、人生経験が長ければ長いほど送る文章も長くなってしまうという現実。 自分の要件だけではなくて、きちんと相手も思いやる一言を添えるといった気の使いよう。 素晴らしいじゃないか、まさにジェントルマン。 しかしさ、なぜ女子高生たちがおじさんのメール知っているんだい? ・・・あっ、お父さんか。 でも、上記内容だと父親ではないと思うけど。 下衆な勘繰りはさておき、お伺いを立てる系っていうのがまたいいじゃない。 お

    女子高生の間で人気の【おじさんLINEごっこ】についておばさんが思う事 - Every day is a new day.
    lifesmile365
    lifesmile365 2017/06/04
    最近の流行りに付いていけない・・・笑
  • 【レビュー】1,000円台で買えるハイレゾ対応イヤホン「dodocool Hi-Res イヤホン」でハイレゾを楽しむ - +ログ

    こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。 これまでハイレゾに興味があったものの、ハイレゾ対応機器の購入までは至らず機会があれば聞きたいなと思っていたところ、ハイレゾ対応のイヤホンを手に入れることができましたので紹介したいと思います。 dodocool Hi-Res イヤホン 特徴 ハイレゾ対応 雑音消去 ハンズフリー通話 リモコン ハイレゾとは kHzとbitって? ハイレゾ音源を聴くには? dodocool Hi-Res イヤホン レビュー ハイレゾ音源を楽しむ 使ってみて ハイレゾに興味がある方におすすめな格安イヤホン dodocool Hi-Res イヤホン カラー ブラック 周波数特性 20~45,000 Hz マイラー厚さ 6μ インピーダンス 16Ω±20% @ 1KHz 通常定格電力 3mW 最大入力

    【レビュー】1,000円台で買えるハイレゾ対応イヤホン「dodocool Hi-Res イヤホン」でハイレゾを楽しむ - +ログ
    lifesmile365
    lifesmile365 2017/06/04
    1000円台のイヤホンは買ったことないけど、いかほどなのかは気になる!
  • 【ブロガーミーティング】運営報告とやらをやってみる【8ヶ月経過】 | クロレビ!

    ブロガー向けの記事です! ブロガーの皆々様こんにちは! あまりブロガーっぽいことをしていないKOHAKUです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今回は、久しぶりにブロガーさん向けの記事ですよー! と言っても、普段はあまりしない【運営報告】なんですけどねw あまりしないからこそ、タイトルに【ブロガーミーティング】とか格好良さげなワードを入れてみたんですが、なんか出来るブロガーみたいでしょ?(笑) とりあえず、ツイッターでブロガーさん同士の運営報告をよく見かけるので、せっかくなので自分のブログを見つめ直す良いきっかけになると思い書いてみました! さぁて、うちのブログを丸裸にしていきますか! PV数 どの記事がヒットしたのか? 収益 読者数 検索流入率 心がけたこと 紙とペンは常に持っておく! 防水ケースがあるならお風呂にもスマホを! iPhoneなら「siri」を活用しよう! ブログ用パソコンのメンテナンスや新

    【ブロガーミーティング】運営報告とやらをやってみる【8ヶ月経過】 | クロレビ!
    lifesmile365
    lifesmile365 2017/06/04
    勉強になること盛りだくさん! これからも応援してます!
  • 魚座 親子の愛の絆 「愛」を知ることで星座になる - かえるさんの星占いらぼらとりー

    親子の絆 「愛」のお話 こんにちは、かえるさんです。今回は、実際の夜空の、うお座と、それにまつわる神話のお話をしたいと思います。星座を深く知ることは、ホロスコープで性格を分析するのに大変役に立ちますので、ぜひごらん下さい。 うお座は冬の星座です、10月から1月ごろに、探そうと思えば探せないこともありません。 なんですか、その言い方は!けっこう大きい星座だと思うけど。 大きいです、星座図や、星座版で探すのはカンタンなのですが、いかんせん暗くて良く見えません。 暗いのか、目が悪かったらアウトか。どの位暗いの? 3等星すら無くて、暗い星が並んでるだけです。当たり前ですが、実際の空には星をつなぐ線などありませんから、見つけにくいでしょう。 でも、探すとしたら? ペガスス座に2等星が2つあります。その真下に、うお座の魚が一匹います。もう一匹は、おひつじ座の右側にいます。 11月下旬に夜8時ごろに探せ

    魚座 親子の愛の絆 「愛」を知ることで星座になる - かえるさんの星占いらぼらとりー
    lifesmile365
    lifesmile365 2017/06/04
    愛はバランスですよね〜!
  • はてなブログ!開設5ヶ月目の運営報告!

    みなさんこんにちはダサうぇぶと申します。 おかげさまでこのブログの運営報告も今回で3回目になります。 いやー5月は色々ありました〜。 相変わらずみんなの運営報告と比べるとクソみたいな結果ではありますが、みなさんと肩を並べられる日を夢見て頑張っていこうと思います! それはさて置き、先月は嬉しいことにプチバズ(あくまでもこのブログ的に)が発生! 皆さんのバズとは比べものになりませんが。それにこのブログもついに、はてなブログPro化を実行!その後、独自ドメイン取得してGoogleアドセンスに申請、奇跡的に1発で通過するという急成長をとげました。(アドセンスの結果がくるまで3週間かかりましたけどね) さぁ、前置きはこれくらいにして運営報告を始めまーす。 まずは先月の目標についておさらい 先月の目標は下記の内容を掲げました。 ・はてなブログPROに変更 ・独自ドメインで運用する ・Googleアドセ

    はてなブログ!開設5ヶ月目の運営報告!
    lifesmile365
    lifesmile365 2017/06/04
    面白い発想力に期待してます!