タグ

2010年9月15日のブックマーク (2件)

  • ルールとカルチャーの“両輪”がタダ乗りを防ぐ!フリーライドが起こらない組織をつくる方法(2)

    ワトソンワイアットを経て、「人と組織のマネジメント研究所」(株)道(タオ)を設立。ベストセラーとなった『ニワトリを殺すな』をはじめ、『デビルパワー エンジェルパワー』『育ちのヒント』(共に幻冬舎)など著書多数。慶応丸の内シティーキャンパス客員ファカルティー。 あなたの会社は大丈夫? 「タダ乗り社員」を生む職場 いつになったら報われるのか――。熾烈な競争に晒されたビジネスマンは疲れ切っている。そんな彼らに強い負の感情を抱かせるのが、職場で増殖中の「タダ乗り社員」(フリーライダー)だ。タダ乗り社員が増える背景には、企業の制度やカルチャーが変化し、組織に矛盾が生じている側面もある。放っておいてはいけない。ベストセラー『不機嫌な職場』の著者陣が、タダ乗り社員の実態と彼らへの対処法を徹底解説する。 バックナンバー一覧 日型雇用システムが産んだカルチャーは 意図せずにフリーライダーを抑制していた 先

    lihas
    lihas 2010/09/15
    「カルチャーを創造できればルールはゼロにできる」
  • 石原壮一郎が語るバブル・ゆとり世代の大人力<前編>「安定志向幻想を抱くゆとりちゃんに警告!“自分は不幸だ”という甘えは捨てましょう」

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko バブルさんとゆとりちゃん 職場は世代間ギャップの宝庫だが、そのなかでも他の世代から槍玉に挙げられやすいのが「バブル世代」と「ゆとり世代」。そんな2つ世代の職場での生態を解き明かすとともに、彼らとの上手な付き合い方を探っていく。 バックナンバー一覧 いつもは毎回1人の

    lihas
    lihas 2010/09/15
    安全な方法ばかり選んでいると、やがてその居場所はしぼんでいきますよね。そうやって居場所がなくなったとき、転職しようと思っても安全なことしかやってこなかった人は用無しだと思います。]