2017年10月14日のブックマーク (5件)

  • 返報性の法則によりブログ運営に疲れてしまった

    返報性法則とは人は他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理をいう。この「返報性の原理」を利用し、小さな貸しで大きな見返りを得る商業上の手法が広く利用されている。 皆さん、よくご存じの法則です。 ちょっとしたものでも何かもらったらお返しとかしないといけないと思ってしまいますよね。 実際、私もそう思います。 ブログ運営においてはてなブログでは、はてなスターをつけたり、読者登録したり、はてなブックマークをつけたりと、色んな機能がありますね。 スターがついたり、読者が増えたり、はてなブックマークが3つ以上つくと新着エントリーにのったり、それによってPV数が増えたりと、色々うれしいことがあります。 そこで、スターをつけてくれたりしたら、その人のブログを見に行ってスターをつけかえしたり、読者登録してくれた方の読者になったり、はてブをつけてくれた人の

    返報性の法則によりブログ運営に疲れてしまった
    like-ch
    like-ch 2017/10/14
    ブログ運営ってやっぱり大変ですね。
  • https://www.tatsuyang.com/entry/2017/10/14/070000

    like-ch
    like-ch 2017/10/14
    おもしろかったです!
  • 【海遊館】なぜ水族館に行くとIQが下がるのか|今日はヒトデ祭りだぞ!

    水族館が好きです。ヒトデです 屋内だし、何か歩いてるだけで自動的に楽しいところが好きです そんでこの前も大阪の海遊館とか行ったりして、すげー楽しいんですけど、常々思ってる事があって それが 水族館に行くと、人って大抵馬鹿になるよな という事 もう明らかにその辺の5歳児と喋ってる内容変わんない 「あ、イルカだ!」 「カメいる!!」 「ニモだ!」 「ペンギン!!!!!」 って見たらわかるからそれ。誰でもわかる もう固有名詞しか喋って無い。やれサメだ。やれペンギンだ。知ってる知ってる。全部書いてあるそれ。でも何か知らんけどいたら言っちゃう。「カワウソ! カワウソだ! カワウソいる!!」つって そんでそれに加えて出てくるのが 凄い! 可愛い!orカッコイイ! 綺麗!orキモい! 大きい!or小さい! もうこれだけ。水族館にいる人間これしか喋らない 僕とかね。一応理系出身でね。生物とかもまあまあ学ん

    【海遊館】なぜ水族館に行くとIQが下がるのか|今日はヒトデ祭りだぞ!
    like-ch
    like-ch 2017/10/14
    ペンギンかわいい!久しぶりに水族館行きたいな~
  • OWET45のアクセス解析のお時間! - OWET45

    2017年の8月・9月・10月のOWET45のアクセス解析です。 月間のアクセスを3万PVくらいまで引き上げたい方は参考にどうぞ! ちなみに私は1万PV越えるまで1年以上掛けてる鈍足です。 2017年8月のアクセス解析 2017年9月4日のアクセス解析 これが2017年9月4日までの、このブログのアクセス解析です。 8月は全体で8000PVくらいになりました。 だから、1日のアクセスは270PVくらいですね。 2017年9月のアクセス解析 2017年9月30日のアクセス解析 2017年9月30日のアクセス解析になります。 1ヶ月経過した時には28000PVくらいになったわけですね。 なので、2万PVくらい1ヶ月で増加したことになります。 スマートニュース、ホットエントリーに沢山載った影響が大きいです。 検索エンジンからの割合は、たぶん1万PVくらいです。 2017年10月中間のアクセス解析

    OWET45のアクセス解析のお時間! - OWET45
    like-ch
    like-ch 2017/10/14
    すごいですね!参考にさせていただきます(^^♪
  • 【裏技】コーラの『驚きの使い方』とは!?生活の中で活用する方法を紹介 - いけch

    『コーラ』といえばコカコーラ社の商品が有名ですが、今では様々な会社がコーラの名を関する商品を出していますよね。 炭酸飲料として売りだされていますが、この『コーラ』には意外な使い道があることをしっていますか? 今回は『コーラ』の意外な使い方について紹介していきます。 コーラに対するイメージ 良いイメージ 悪いイメージ イメージの総括 そもそもコーラとは? コカコーラの成分 コーラの意外な使い道 日常生活の中で使えるコーラ コーラを医学的に利用!? 鎮痛薬としてのコーラ 胃閉塞に対してのコーラ治療 胃石に対してのコーラ治療 まとめ コーラに対するイメージ 『コーラ』、皆さんはどんなイメージを持ちますか? 良いイメージ 「キンキンに冷やして飲むとチョーおいしい!」 「炭酸のシュワシュワ感が仕事やスポーツの後はたまらない!」 悪いイメージ 「砂糖の塊、飲みすぎると太る...」 「歯や骨を溶かす」

    【裏技】コーラの『驚きの使い方』とは!?生活の中で活用する方法を紹介 - いけch