タグ

2020年2月22日のブックマーク (7件)

  • 石川優実氏 #kutoo 本を擁護したいあまりアンチと同じような主張になる

    石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi あと散々著作権侵害だとか訴えるとか言ってた人はどこ言ったの? 散々自分たちの勝手な判断で私が著作権を侵害しているかのようなツイートをたくさんしていたようですが謝罪とかないわけ? 当にそう信じてるならなんでうったえないの? 2020-02-14 22:25:28 石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi ずるいよねー騒ぐだけ騒いで結局誰も訴えに来ないとか。 私のことを当に著作権侵害をおかしたひとと信じてる人、いるんじゃないの? そんな判決1個もでてないのに。 #KuToo 2020-02-14 22:26:35 弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine #KuToo の割と早い時期に、男女雇用機会均等法15条の苦情処理機関に持ち込めばいいのになんでKuto

    石川優実氏 #kutoo 本を擁護したいあまりアンチと同じような主張になる
    limner
    limner 2020/02/22
    未だ、すこぶる支離滅裂かつ下品な物言いを繰り返してらっしゃる自己顕示欲の権化・石川さん。自滅するのは勝手だが、マトモな人たちに塁を及ぼすのだけは勘弁な
  • 「女」の境界線を引き直す意味-『現代思想』論文の誤読の要約が流通している件について|千田有紀

    言ってもいない主張が、私の論文要約としてSNSで拡散され続けている「大変。ネットにかなりの誤読がネットに投稿されてる。何とかした方がいいよ」と研究仲間から連絡があったのは、ニューヨークから帰宅する朝のことだった。まさに、上の写真にあるトイレ――All Genderと、旧態依然としたGenderの2分法に分かれたトイレの2つが併存するというカフェで、エッグベネディクトをべていたときだ(双方をAll Genderにすればよいのに、All Genderの札をあとから貼りなおしたようなやっつけ感がある)。 前日には『現代思想』の「『女』の境界線を引き直すー『ターフ』をめぐる対立を超えて」が発表され、「説得的でとても良い文章だった」と数人の研究者から感想をいただいていた。 タイトルは編集者と相談し、「『ターフ』をめぐる対立を超えて」というサブタイトルは提案していただいたものをいただくことにした。メ

    「女」の境界線を引き直す意味-『現代思想』論文の誤読の要約が流通している件について|千田有紀
    limner
    limner 2020/02/22
    厚顔無恥。あまつさえまるきり責任転嫁とは。。。世の中多くが誤読したって、あなたよっぽど文章下手クソねえ。武蔵大学の学生かわいそう
  • COVID-19、岩田先生、高山先生|sheemer

    COVID-19、いわゆる「コロナウィルス」に関して、色々と喧しい。特に目立ったのは岩田医師がダイヤモンドプリンセス号内部の検疫・隔離体制が「ぐちゃぐちゃだ」、なっていないとYouTubeを通じて暴露し、たくさんのメディアへ拡散したのち、厚労省サイドで対策に取り組んでいた高山医師がこれにコメントし、その後岩田医師がYouTubeにアップロードしてあった動画を削除し、陳謝したことだ。動画を削除した理由について岩田医師人は「これ以上この議論を続ける理由がなくなった」と言っている。(2月20日の日外国特派員協会におけるオンライン記者会見(英語)で、岩田先生は(1)船内における分離体制が一定の改善をされたこと、(2)この会見の前日、【訂正:国立感染症研究所の公表したデータ(もとは「厚生労働省」と書いていました)】によれば、二次感染は概ねクルーに限られていて、日旅行者の二次感染は少ないという

    COVID-19、岩田先生、高山先生|sheemer
    limner
    limner 2020/02/22
  • 100均の7個のアヒルを切ってつないで爆誕 “全身が動く人形” のこの躍動感よ「天才(笑)」「なぜベストを尽くした」

    安居 智博 @kami_robo_yasui 小学生の頃から紙製ロボット「カミロボ」を作り続けています。 著書「100均グッズ改造ヒーロー大集合」(平凡社刊)発売中。 高校美術教科書作品掲載。MoMA storeにて作品販売。News Week誌「世界が尊敬する日人100」選出 など。 kami-robo.com yasui-ko-bo.com

    100均の7個のアヒルを切ってつないで爆誕 “全身が動く人形” のこの躍動感よ「天才(笑)」「なぜベストを尽くした」
    limner
    limner 2020/02/22
  • コロナ対策のレメディーが急きょ発売されました!ホメオパシーはパンデミックに強い! | ホメオパス社長・工藤聖子のブログ

    幼い頃より、アトピーや鼻炎などに悩み、病院を転々とする。しかし、どれほど病院を変え、お医者さんに質問し、良いと言われる薬をつかっても、症状はよくならず、「もう私の病気は一生治らないんだ。」と諦めていた。28歳のときに自宅出産をし、それを機に自然療法ホメオパシーに出会う。 『薬は症状を抑えているだけ。症状を出しきったときに治る。』という理論に目からウロコが落ち、ホメオパシーを実践。長年悩んだアトピーや鼻炎が1年でよくなることを経験。1年後、「自分と家族の健康は自分で守りたい!」という強い想いで、ホメオパシーの学校(カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー)に入学し、由井寅子博士に師事する。現在は、ホメオパス(ホメオパシー療法家)として、クライアントさんをみるとともに、ホメオパシー業界全体の発展が、日人の真の健康につながるという想いで、株式会社NADAの代表取締役として、情報発信や教材制

    コロナ対策のレメディーが急きょ発売されました!ホメオパシーはパンデミックに強い! | ホメオパス社長・工藤聖子のブログ
    limner
    limner 2020/02/22
    「サポートCorona」このネーミングセンスwwwとかキャッキャしながら読み進めたら、コロナウイルスは感情を持つなどの珍説が開陳され始めて戦慄している。なんなんだこの界隈は
  • JAふじ伊豆

    2024年05月13日 お知らせ 直営手打ちそば店「五竜庵」で夏限定メニューが5/22スタート! 2024年05月09日 イベント みしまるかん5月イベントカレンダー(収穫祭5/25・26開催) 2024年05月08日 お知らせ 御殿場地区の茶加工センター、茶窒素充填のご案内 2024年05月07日 お知らせ 支援制度「あぐりサポート事業」「あぐりチャレンジ事業」を掲載しました 2024年05月07日 JAバンク 組合員・利用者の皆さまからの現金・通帳・証書などの重要物のお預かりについて 2024年05月01日 お知らせ 広報誌「ふじ伊豆」5月号を発行しました 2024年04月22日 お知らせ 女性部の活動を掲載しました 2024年04月12日 お知らせ お米の「味くらべ便」に「ごてんばこしひかり」「するがの極」が登場! 2024年05月13日 お知らせ 直営手打ちそば店「五竜庵」で夏限定

    limner
    limner 2020/02/22
    あれやこれやとふしだらである理由を無理くりひねり出すもんだから、ふしだら憲兵こそが見当外れで極めて卑猥な言説を撒き散らすふしだらな存在になった現象に名前つけたい
  • 国立感染症研究所からのお願い(横浜港で検疫中のクルーズ船より下船された乗客の皆さまへ) 2020年2月25日更新

    2月5日から19日までの健康観察の期間について、ご辛抱いただき、誠にお疲れ様でした。皆さまに心より感謝申し上げます。 皆さまにおかれましては、発熱・呼吸器症状等がなく、これまでのウイルス検査で陰性であったことから、新型コロナウイルスに感染しているおそれについての心配はないということで日常生活にお戻りになるわけですが、ご不安を感じておられる方も少なくないと思います。 国立感染症研究所からのお願いとしては、あくまで念のため、今後14日間の間(対象者の下船日の翌日を起算日とする)、対象者の住所地の都道府県等から毎日健康フォローアップが実施されますので、ご協力の程お願い致します。もし体調が通常と異なる等を自覚された場合には、地域の新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センターまでご連絡の上でのご相談をお願い出来ればと思います。また、船内で気を付けておられたように、手洗い励行やマスク着用を始め

    limner
    limner 2020/02/22
    今、ここで、それを言うかね