タグ

DataとFootballBlogに関するlindbloodのブックマーク (2)

  • GARIMPEIRO NOTE

    <総評> 決して出場機会に恵まれたわけではないが、シーズン終盤になって印象的な活躍。 シーズンラスト6試合のうち4試合は先発出場を果すなど、来季への光が見えてきた。 スピードがあって勝負度胸も良い。見ていてワクワクする選手。 得意のサイドアタックがJ1で通用するか、来季はレギュラー候補の一人。 ■雑感 昇格1年目のヴァンフォーレ甲府は、戦力充実のために大型補強を実施中であり、 新人獲得に関してはやや将来性重視に傾いているが、良い判断の補強に思われる。 まず、3人体制でまわしていたGK陣にユニバーシアード代表のGK岡大生が加わった。 GKの人数はチームの改善ポイントであり、ここに大学選抜クラスのGKを獲得出来たのは成功だろう。 育成次第では早くにポジション争いに絡んできそうだが、甲府のGK育成力は? それから、なんと言ってもヴァンフォーレ甲府ユースの最高傑作・堀米勇輝の昇格が大きい。 基

  • サッカー データスタジアム blog

    2008年09月26日 J1とJ2、そのデータの差とは? 99年にJ2リーグが誕生し、来年で10年を迎えようとしている。J2の上位がJ1へ行き、J1の下位がJ2へ行くというリーグ構成上、当然のことながらJ1が日で最もハイレベルなリーグではあるのだが、実際のところ、J1とJ2にはどのような差があるのか?環境、プレーする選手そのものの違いはあるが、あくまでプレーデータの数値から、その違いについて検証してみた。 ●シュート まず、勝利を狙うために欠かせないシュートのデータを比較。J1において年々1試合平均得点が減少しているのが気になるが、その一方でシュートの枠内率は年々上昇している。そして、それに比例するかのごとく、2006年に一度落ちたJ2の決定率、枠内率も上昇しJ1に近づいており、J1以上にJ2の進歩が感じられるデータとなった。 ●パス 続いてパスのデータを比較。シュートのデー

  • 1