タグ

2016年8月22日のブックマーク (2件)

  • 近所のドブ川を源流まで遡る

    ある日、散歩をしていてふと思った。近所を流れる川の水は、どこから流れてくるのだろう。 その川はどこにでもある小さな川で、ぶっちゃけて言えばドブ川である。水質は良いとは言えず、夏場には若干の臭気も漂ってくる。まぁ、そんな川だ。 それでも、川であるからには源流があるはずだ。それは一体どこなのか、見定めてみようと思った。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:長野県にもある五稜郭 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    linden
    linden 2016/08/22
    3年前の記事だけど実家の近所の川で笑う。ほんとにドブ川ですわ。下水道が整備されて、自分が学生だった頃と比べるとだいぶ綺麗にはなってるけど。
  • 【台風9号】トンネル内がジャブジャブでスイミングスクール状態 余裕で泳げるレベル

    リンク Wikipedia 水撃作用 水撃作用(すいげきさよう)またはウォーターハンマー(英: water hammer)とは、水圧管内の水流を急に締め切ったときに、水の慣性で管内に衝撃と高水圧が発生する現象である。弁の閉鎖や配管の充水時、ポンプの急停止といった急激な変化によって生じる。 この現象は水だけに限らず気体を含めた流体全般で生じる。身近な例としては、全自動洗濯機器洗い機などの動作中に行われる給水弁の自動開閉で発生するコンという音がこの作用によるものである。 流速u の流体が瞬間的にせき止められて静止するとき、流体の圧力上昇Δp

    【台風9号】トンネル内がジャブジャブでスイミングスクール状態 余裕で泳げるレベル
    linden
    linden 2016/08/22
    エンジン止まらなくて良かった