タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (344)

  • 学研の「学習」と「科学」が休刊

    学研ホールディングスは12月3日、小学生向けの学習雑誌「学習」と「科学」を休刊すると発表した。少子化による児童数の減少などで部数が落ち込んでいたという。 学習は2009年度冬号(1月1日発行)、科学は09年度3月号(10年3月1日発行)を最後に休刊する。 学習は1946年、科学は57年創刊。原則、販売員による家庭向け直販方式で販売され、付録とともに毎月届く両誌を楽しみにする子どもたちは多かった。近年は一部店頭販売もしていたほか、学習は04年から月刊をやめていた。 小学館も、「小学五年生」「小学六年生」を09年度いっぱいで休刊する。

    学研の「学習」と「科学」が休刊
    linden
    linden 2009/12/03
    さみしいですね
  • Twitterアイコンもサンタ仕様に 「Twibbon」で

    クリスマスが近づき、Twitterアイコンに赤いサンタ帽をかぶらせている人が増えている。多くの人が、アイコンを簡単に装飾できるサービス「Twibbon」を利用しているようだ。 Twibbonは、イラストや写真、ロゴなどのアイコン素材を投稿し、「みんなアイコンに同じ画像を付けて○○を主張しよう」など呼び掛けられるサービス。呼び掛けに賛同する人がアイコンを変えることで、主張を広められるというわけだ。 Twitterで共有するための装飾アイコン置き場の役割も果たしており、季節に合ったアイテムもアップされている。12月2日現在、サンタ帽の写真やイラストなど4種類がアップされており、自分のアイコンに合うサンタ帽を選んでクリスマス気分を高められる。 TwitterとはAPIで連携、ログインして重ねたい画像を選べば自動でアイコンに画像を重ねてTwitterに表示できる。 関連記事 Twibbon Twi

    Twitterアイコンもサンタ仕様に 「Twibbon」で
    linden
    linden 2009/12/02
    何度やってもエラーになるんだけど…
  • 新型インフルのワクチンをエサにするトロイの木馬

    新型インフルエンザのワクチン接種の告知を装ったスパムを送りつけ、ユーザーをマルウェアに感染させようとする攻撃が行われていると、米Symantecが報告している。 同社によると、このスパムはCDC(米疾病対策予防センター)を装い、「H1N1ワクチンに関する政府の登録プログラム」といった件名で届く。文にはユーザーを偽のCDCのサイトに誘導するリンクが含まれている。偽サイトは、ワクチン接種を受けるにはプロフィールを作成する必要があるとして、作成方法が書かれたファイルをダウンロードするようユーザーに指示する。 このファイルは「vacc_profile.exe」という実行可能ファイルで、「Infostealer.Banker.C」という情報を盗むトロイの木馬だという。 Symantecは、新型インフルエンザの情報を入手する場合は物のCDCの情報源を利用するよう勧めている。

    新型インフルのワクチンをエサにするトロイの木馬
  • 「Windowsブラックスクリーン問題はパッチと無関係」、MSが結果公表

    Microsoftのパッチが原因でWindowsのブラックスクリーン現象が起きると伝えられたことについて、Microsoftが反論した。 米Microsoftは12月1日、同社が11月に配布したパッチが原因で画面が真っ暗になる「ブラックスクリーン」現象が起きると伝えられた問題について、社内調査の結果、同社のパッチは無関係であることが分かったと報告した。当初この問題を指摘したセキュリティ企業も、Microsoftに対する謝罪コメントを掲載している。 この問題はセキュリティ企業の英Prevxが報告していたもので、11月27日付のブログの中で、ブラックスクリーンはレジストリキーに変更が加わることによって発生するようだと述べ、Microsoftのパッチとの関連性を指摘していた。Prevxはこの現象を回避するためのプログラムを提供している。 これに対してMicrosoftは12月1日のセキュリティ

    「Windowsブラックスクリーン問題はパッチと無関係」、MSが結果公表
  • TwitterのLists機能が一時停止

    米国時間30日午後にエラーが発生し、原因究明のため一時的にLists機能が停止されている(UPDATE)。 米Twitterは11月30日、大量のエラーが発生し、サービスがダウンしたため、List機能を停止したことを発表した。米太平洋時間の30日午後1時半には復旧したが、原因究明のためLists機能は現在停止している。 Listsは、自分が興味のあるTwitterアカウントをグループにまとめ、そのグループのツイート(つぶやき)を一覧できるようにする機能。10月30日にβ版が一般に公開された。 日時間の午前8時現在、TwitterのホームからもListsが消えている。 【UPDATE】米太平洋時間の30日午後3時半、サービスは復旧した。TwitterのホームでもListsを表示できるようになっている。 関連記事 Twitter、「Lists」機能を一般公開 目的別にTwitterのアカウン

    TwitterのLists機能が一時停止
  • デュアルディスプレイのモバイルノート、工人舎から7万円台で

    工人舎は11月27日、液晶ディスプレイを2枚搭載したモバイルノートPC「DZ」シリーズ「DZ6KH16E」の受注受け付けを始めた。ディスプレイ1枚だけでも使え、2枚を左右に引き出して並べて使うこともできる。12月11日発売で、7万9800円。 10.1インチワイド液晶ディスプレイ(1024×600ピクセル表示)を2枚重ねて搭載した。ワンセグチューナーを備え、片方の画面でテレビを見ながらもう一方の画面で仕事をするといった使い方もできる。マルチタッチ対応のタッチパッドも備えた。 約280(幅)×210(奥行き)×19~42(厚さ)ミリのB5サイズで、重さは1.84キロ。Athlon Neo MV-40(1.6GHz)、1Gバイトメモリ、160GバイトHDDを搭載した。OSはWindows7 Home Premium。指紋センサー、130万画素のWebカメラを搭載。SDメモリーカードやメモリース

    デュアルディスプレイのモバイルノート、工人舎から7万円台で
  • 「Webページ表示速度もPageRankに加味」 Googleが検討中

    Webページの表示速度がPageRankに影響? 2010年にはWebページの表示速度がSEOに影響する要素になるかもしれないと、Googleエンジニア、マット・カッツ氏が先日のイベントで語った。Google社員の多くはWebには速さが不可欠だと考えているため、サイトの表示速度をPageRank算出に用いる要素の1つにすることを考えているという。Googleがそのような方向へ進むかどうかはまだ分からないが、業界関係者は、表示速度がPageRankの算出に使われるようになったら、多くのWebサイトに大きな影響が出ると考えている。 Should Page Speed Influence Google PageRank?(GigaOM) 「Smartbook」に商標問題 QUALCOMMが同社製CPUを搭載した小型ノートPCを「Smartbook」として推進しているが、Smartbookの名称

    「Webページ表示速度もPageRankに加味」 Googleが検討中
    linden
    linden 2009/11/27
    はてなは大丈夫か?時々凄く遅い時があるし
  • 「初のiPhoneワーム」作者、アプリメーカーに就職へ

    iPhoneの壁紙をリック・アストリーに変えてしまうワームの作者が、iPhoneアプリのメーカーに採用されたことを自身のTwitterで明らかにしたという。 「初のiPhoneワーム」として騒がれた「Ikee」の作者が11月26日、オーストラリアのiPhoneアプリケーションメーカーに採用されたことを自身のTwitterで明らかにしたという。セキュリティ企業の英Sophosがブログで伝えた。 Sophos研究者グラハム・クルーリー氏のブログによると、Ikeeを作成したのはオーストラリアに在住する21歳のアシュリー・タウンズ氏で、同国のiPhoneアプリケーションメーカーのmogenerationに入社することになったという。 IkeeはJailbreak(「脱獄」の意味、iPhoneのロックを解除して非公認ソフトを実行できるようにすること)版のiPhoneを標的としたワームで、11月上旬に

    「初のiPhoneワーム」作者、アプリメーカーに就職へ
  • 今年の「Twitter流行語大賞」は?

    ネット流行語大賞は「※ただしイケメンに限る」、ケータイは「盛る/盛れる」、ではTwitterは?――今年Twitter上で最も流行した言葉を選ぼうという「Twitter流行語大賞2009」の募集を、1人のTwitterユーザーが個人的に始めた。Google Spreadsheetsで投票を受け付けている。 ノミネート語は、「TL」「RT」「tsudaる」「ドロリッチ」「バルス」「ヒウィッヒヒー」「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。」など15語。投票は11月29日まで受け付け、30日に大賞を発表する。 Twitterユーザーの@lO_olx_xlo_Olさんが、「個人的にTwitter流行語大賞をとってみようかな」と突然思いついて始めたという。ノミネート語は、「Twitter流行語なら○○なのでは?」というつぶやきや、Twitter上でよく書かれている単語をピックアップするサービス「buzzt

    今年の「Twitter流行語大賞」は?
  • Symantecサイトに攻撃、日本のサーバが被害に?

    ルーマニアのハッカーがアクセスしたと公言しているSymantecのサーバは、日での技術サポート用サーバのようだという。 米SymantecのWebサイトがSQLインジェクション攻撃を仕掛けられてハッキングされた模様だと、競合するセキュリティ企業のTrend Microがブログで伝えた。 Symantecのサイト攻撃は「Unu」を名乗るルーマニアのハッカーがブログで公言したもので、Trend Microによれば、ハッキングされたのはPC-Doctor社の「Norton PC Expert」を通じた日での技術サポートに使われているサーバのようだという。 Unuはブログの中で、Symantecストアのデータベースに記録された個人情報やプロダクトキーなどの情報にアクセスすることができたと主張。しかもそこに保存されたユーザーや従業員のパスワードは暗号化されておらず、プレーンテキストのままだったと

    Symantecサイトに攻撃、日本のサーバが被害に?
  • ダビング10解除ソフト販売容疑で男逮捕 初の摘発

    デジタル放送の複製回数を制限する「ダビング10」を解除するソフトをネットで販売していたとして、愛媛県警は11月25日、著作権法違反の疑いで長野県佐久市の男(39)を逮捕した。ダビング10解除ソフトの摘発は初めてという。 逮捕容疑は、昨年10月、ダビング10を解除するソフトをダウンロードやCD-Rの郵送により、松山市などの2人に対し650~850円で販売した疑い。男は容疑を認めているという。 関連記事 対談:小寺信良×椎名和夫(1)「ダビング10」はコピーワンスの緩和か 「ダビング10」へ移行を進めるデジタル放送の著作権管理だが、一般消費者からすれば“気が付いたらそうなっていた”という印象が強い。権利者団体のひとつ芸団協の椎名和夫氏と、誌コラムでお馴染みの小寺信良氏がコピーワンスの諸問題について激論を交わす。

    ダビング10解除ソフト販売容疑で男逮捕 初の摘発
  • 「やふー\(^O^)/」「因スキ」って? 今年のケータイ流行語

    「やふー\(^O^)/」「因スキ」――ピーネストが11月25日に発表した、女子中高生を対象に調査した「ケータイ流行語大賞 2009」には、大人のネットユーザーが見慣れない言葉がいくつもランクインしている。 「やふー\(^o^)/」は3位にランクイン。あいさつや「やっほー」といった意味で使われているようだ。「因love/因スキ」は9位で、中の“大”だけ読み「大好き」という意味で使われているという。 1位は「盛る/盛れる」と耳なじみのある言葉。髪にボリュームを持たせてセットするといった意味があり、「派手にする」などの意味で使うほか、気分がいい時に「盛ってる」と表現することもあるという。2位は「当に」「気で」といった意味の「ガチで」。10位には著しく気分が落ち込んだことを表す「バッドトリップにスリップin the サゲ」という言葉が入った。 調査は、11月17~20日の間、無料ホームページ作

    「やふー\(^O^)/」「因スキ」って? 今年のケータイ流行語
  • Twitterサーバ、「バルス」に勝つ

    11月20日夜、Twitterが国内で格的に普及してから初めて、「天空の城ラピュタ」がテレビ放映された。多くのユーザーが視聴しながらTwitterに関連の話題を投稿し、タイムライン(TL)はラピュタ一色に。最も負荷が高かったとみられる「バルス」の瞬間も、Twitterサーバは安定稼働を続けた。 天空の城ラピュタは、ほぼ2年おきの地上波放送のたびに「2ちゃんねる」のサーバを陥落させてきた。関連する板には大量の関連書き込みが投稿され、「人がゴミのようだ」というムスカの名シーンの後に迎えるクライマックスでパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えると、「バルス」の大量書き込みの負荷に耐えきれず関連板のサーバが落ちる――というのが恒例行事のようになっていた。 20日夜はTwitter格普及してからの初の放送。バルスの負荷にTwitterサーバが耐えられるかにネットユーザーの注目が集まっていた

    Twitterサーバ、「バルス」に勝つ
    linden
    linden 2009/11/24
    バルスって書いたら負けだと思ったので書かなかった。/以前は何かにつけて止まってたもんだけど、強くなったよな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • IE 6と7に未修正の脆弱性、深刻な影響の恐れ

    MicrosoftのInternet Explorer 6と7に深刻な脆弱性が見つかり、エクスプロイトも公開されているという。 セキュリティ企業の仏VUPENは11月21日、MicrosoftのInternet Explorer 6と7にゼロデイの深刻な脆弱性が見つかったとしてアドバイザリーを公開した。米Symantecも同日、この問題を確認したと報告。Microsoftの修正パッチ公開の見通しはまだ明らかになっていない。 VUPENによると、脆弱性はMicrosoft HTML Viewer(mshtml.dll)のダングリングポインタの問題に起因する。この問題を突いた悪質なWebページをユーザーが閲覧すると、ブラウザがクラッシュしたり、攻撃者に任意のコードを実行されるたりする恐れがある。 VUPENは、最新の更新プログラムを適用済みのWindows XP SP3搭載PC上で、IE 6と

    IE 6と7に未修正の脆弱性、深刻な影響の恐れ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 次世代スーパーコンピュータは「予算大幅削減」、凍結の可能性も

    政府の行政刷新会議は11月13日、理化学研究所と富士通が開発を進める次世代スーパーコンピュータ事業について、「予算計上見送りに近い縮減」と判定した。世界最高速の奪還を目指す国家プロジェクトとしてスタートしたが、既にNECと日立製作所が撤退。予算の大幅削減で事実上の凍結となれば、国内のスーパーコンピューティング技術開発にも影響が出そうだ。 同会議の作業チームは2010年度の概算予算のうち、同事業に対する補助金約268億円について審査。「世界一を目指す必要があるのか」といった意見が出たという。 同事業は、2012年度に10P(ペタ)FLOPSの計算能力を持つスーパーコンピュータの開発を目指す国家プロジェクトとしてスタート。だが今年5月、経済状況の急転でベクトル型の開発を担当していたNECと日立製作所が撤退。スカラー型の単独構成とし、理研と富士通が開発を継続していた。総事業費は約1150億円の計

    次世代スーパーコンピュータは「予算大幅削減」、凍結の可能性も
    linden
    linden 2009/11/13
    こうして日本は技術後進国になっていくんですね…
  • 地デジ専用B-CASカードのユーザー登録制度を廃止

    デジタル放送を視聴するために必要な「B-CASカード」を発行するビーエス・コンディショナル・アクセス・システムズ(B-CAS)は11月9日、地上デジタル専用機向けB-CASカードのユーザー登録制度を来年3月いっぱいで廃止すると発表した。「業務改善に伴う措置」という。 地上デジタル専用受信機器に同梱されている「青カード」と、一部の地上デジタル専用受信機器に内蔵されている「白青カード」のユーザー登録を廃止。登録はがきなどの受け付けを、来年3月末に終える。 登録者の氏名・住所など同社が保有する個人情報は、受付終了時点で利用を停止し、消去か廃棄する。受付終了後に届いた登録はがきなどの情報も処分する。 地上/BS/110度CS共用受信機用の「赤カード」の登録制度は続ける。今年11月から運用を始めた小型B-CASカード「ミニカード」は、当初からユーザー登録を行わない。 同社は「B-CASカードが故障し

    地デジ専用B-CASカードのユーザー登録制度を廃止
    linden
    linden 2009/11/10
    赤カード何枚かあるけど、自分では1枚も登録したことがない。NHK BSデジタルの警告表示を消去してもらったときに登録されてるかもしれないけど。
  • Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表

    この扇風機は土台の部分に組み込まれたモーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪から送り出す。空気が輪から出るときに、その気流に周囲の空気が引き込まれて、空気の流れが増幅され、空気が一定して途切れなく流れる。 Dysonは、この扇風機は羽根がないため安全で手入れが簡単だと述べている。上部が重く簡単に倒れることもある従来の扇風機とは違って、傾けることもできるという。 Dyson Air Multiplierは10インチと12インチのモデルがあり、価格はそれぞれ299.99ドルと329.99ドル。カラーは10インチモデルがブルー&アイアンとシルバー&ホワイトの2種、12インチモデルがシルバー&アイアンの1種。米小売店やDyson.comで販売の予定。

    Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
    linden
    linden 2009/10/14
    音はどうなんだい?ダイソンの掃除機持ってるけど音がうるさくてしょうがない(それ程風量は要らないと思うんでそんなにうるさくないとは思うけど)。良い製品でも半額くらいでないと手が出ない。
  • Apple、リンゴのロゴを使ったスーパーに苦情

    リンゴのロゴはAppleのもの? Appleが、オーストラリアのスーパーマーケットチェーンWoolworthsがリンゴのロゴを使うのをやめさせようとしている。Woolworthsは2008年にロゴを変更し、リンゴのような形をした「W」の文字を新たなロゴに使っている。Appleは、消費者が2社のブランドを区別できない可能性があるとして、オーストラリアの当局にWoolworthsの商標登録申請を棄却するよう求めている。Woolworthsは、ロゴはリンゴを描いているというよりも「W」の文字を表していると主張している。 Appleはこれまでにも、ビートルズのレコード会社、ニューヨーク市の環境キャンペーンなど、リンゴのロゴを使っている会社や団体にロゴの利用をやめるよう求めてきた。

    Apple、リンゴのロゴを使ったスーパーに苦情
    linden
    linden 2009/10/06