2011年10月6日のブックマーク (4件)

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    ling335
    ling335 2011/10/06
    やっぱりそういう理解でいいんだよね。調べ直さなければと思ってたことがとりあえず分かってよかった。
  • もう「天才」は育たない…ノーベル賞候補者がこの国を出て行く理由(井上 久男) @gendai_biz

    人のノーベル賞候補が話題になるといつも感じることがある。ノーベル賞を取る日人には、日の大学から出て行った人がかなりいるのはなぜか、という点だ。海外に研究拠点や住居までも移してしまっている。 たとえば、2014年にノーベル物理学賞を受賞した元日亜化学工業の中村修二氏も日を捨てている。筆者は中村氏の講演を聞いたことがあるが、冗談交じりに「日では産学連携で国立大学の教員が企業と一緒に先端的な研究をしていたら、贈収賄で捕まることもあるかもしれない」と語っていた。 大学など日の研究機関は「異端者」を評価しない傾向にある。それ故優秀な研究者は日に嫌気して、「おさらば」しているのだろう。 「異端者」は率直な物言いをし、周囲と摩擦を起こす。だから「異端者」なのだが、要は日の研究機関は「うるさいやつ」を嫌うのだ。学会の仲間内で論文を評価し合い、その評価が研究者としての出世につながる傾向が強

    もう「天才」は育たない…ノーベル賞候補者がこの国を出て行く理由(井上 久男) @gendai_biz
    ling335
    ling335 2011/10/06
    大学にマネジメント能力がないのもお上に逆らえないのも実感と合っているので否定しないけれど、「かばん持ち」でポストがもらえるなんてどこのお気楽学科の話だ。…って思えるだけ恵まれた環境なのか?
  • 「甲状腺機能の変化」は何を意味するのか? - 発声練習

    放射性ヨウ素が原因の甲状腺ガンか?と思ったけど、いまのところはそういうことではない様子。 信濃毎日新聞:10人の甲状腺機能に変化 福島の子130人健康調査 認定NPO法人日チェルノブイリ連帯基金(JCF)と信大病院(ともに松市)が、福島県内の子ども130人を対象に今夏行った健康調査で、10人(7・7%)の甲状腺機能に変化がみられ、経過観察が必要と診断されたことが3日、分かった。福島第1原発事故との関連性は明確ではない。旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の被災地では事故から数年後に小児甲状腺がんが急増しており、JCFは今後も継続的に検査が受けられるよう支援していく方針だ。 調査は原発事故から逃れて茅野市に短期滞在していた子どものうち希望者を対象に7月28日、8月4、18、25日に実施。130人は73家族で生後6カ月〜16歳(平均年齢7・2歳)。医師の問診と血液検査、尿検査を受けた

    「甲状腺機能の変化」は何を意味するのか? - 発声練習
    ling335
    ling335 2011/10/06
    ちゃんと検査を続けてほしい。ただし甲状腺機能の数値が通常値を外れることはそう極端に珍しいことではない(と私は記憶している)ので、即「被曝」「ガン」と騒ぐのも違うと思う。
  • ノーベル賞騒ぎに思うこと - ほそ日記