タグ

2016年2月25日のブックマーク (4件)

  • 紅生姜の許すまじ

    なぜ牛丼に紅生姜なのか理解に苦しむ。 紅生姜って、生姜と梅の味じゃん。 豚肉や鶏肉なら生姜の味が合わないこともないけども、牛肉に生姜、うーん。 そんで梅の味。 牛肉に梅酢、合うか? オイルサーディン丼になら生姜も梅も合うだろうけど。 箸休めにしたって、もう少し爽やかな漬物があるだろうに。 赤くて華やかだからくらいの気持ちで乗せたんじゃなくて? 同じ赤なら、トマトでも乗せたほうがマシだぞ。 焼きそばとか、お好み焼きとか、なんで紅生姜なんかのせるの? 紅生姜のてんぷらやフライはビールに合うから、紅生姜じたいは許せるけども。

    紅生姜の許すまじ
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2016/02/25
    たくさん入れすぎてもはや牛食ってんだか紅生姜食ってんだかわかんないくらいのが好きだけどなあ
  • Gレコを全日帯で放送することはできなかったのか

    富野監督があれだけ子供に見せたいと言っていたのに深夜放映(BS11で19時半から再放送はあったものの)に終わってしまったのってなんか哀しいな そりゃあGレコが大々的に子供向け商品展開をして成功するかと言われたらやっぱりイエスとはいえないけどさ 富野監督が子供に見せたいガンダムテレビ局の大人が子供に見せたいガンダムは違うものだったってことですかね 「良いものを作れば幅広い層に届きうる」という風な建前をのたまう人がいて、それはある程度正しいものだとは思うのだけれども、 子供は自分で良いものを探せるほど成熟していないし、探すにしても行動範囲は限られる。 そして、その狭い行動範囲の中に出会う機会を設けるというのがプロモーションの仕事であり、結局は子供に何を見せるかを決めるのは大人になってくるわけで、Gレコではその大人を納得させられなかった、という話になる (追記:別にヒットとかしなくてもいいから

    Gレコを全日帯で放送することはできなかったのか
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2016/02/25
    ガンダム展見たときに、あまりにも大人の事情ありすぎのキャプションばかりで全然展示が頭に入ってこなかったことを思い出した……大人の事情怖えってなった
  • 高嶋ちさ子が初めて明かす「ゲーム機バキバキ事件」の真相 (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さん(47)が執筆した東京新聞(2月12日付)のコラム「ゲーム機バキバキ事件」の内容がネット上で“大炎上”するなか、渦中の高嶋さんが週刊文春の取材に応じた。 コラムの内容は、高嶋家では任天堂DSで遊ぶのは平日は禁止されているにもかかわらず、9歳の長男がゲームをしたため、怒った高嶋さんが6歳の次男のものと合わせて2台の端末をバキッと折って壊した。翌週、長男は算数のテストで満点を取り、友人に「ゲーム機を折られたから満点を取れたんだ」と自慢した、というものだ。紙面には真っ二つになったDSの写真も掲載された。 これを受けてネット上では「やりすぎだ」「子供への虐待」「任天堂に謝れ」などと大騒動になった。 “毒舌キャラ”で知られる高嶋さんだけに炎上しても意気軒昂なのかと思いきや、話を聞いてみると意外にもションボリしていた。 「この度はお騒がせしてしまって、色々な方に

    高嶋ちさ子が初めて明かす「ゲーム機バキバキ事件」の真相 (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2016/02/25
    一回バイオリン折ってやりゃいいんじゃねえの。木製だから直せるでしょ(って言ってみたい
  • 日本は既に死んでいる

    子どもに金を回すために老人への金を止めると老人が死に、老人に金を回すために社会的弱者への金を止めると社会的弱者が死に、みんなに金を回すために増税すると景気が死に、景気が死ぬと雇用が減って若者が死に、若者が死ぬと子どもが生まれず、(最初に戻る) もう日は既に死んでいるんだよ。まだ生きてるって思ってるのは気のせい。 「日死ね」っていうのも死体に向かって「死ね」っていってるようなものだよ。何の意味もない。ただグロテスクなだけ。 必要なのは「日は既に死んでいる」という前提に立った上で、何ができるかって話。

    日本は既に死んでいる
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2016/02/25
    人気のコメント上3つくらいで全部言われてる感があるなこれ