タグ

2018年10月1日のブックマーク (4件)

  • 昔、同人で一財産儲けた奴って、その後もキラキラした生活してるのかと思..

    昔、同人で一財産儲けた奴って、その後もキラキラした生活してるのかと思ったらさ 止めて普通に仕事して、結婚もせず、細々と生活してるんだよね。その癖、一度覚えた贅沢は忘れられないから、消費は激しく、築いた財産を削り続ける日々 やっぱ、大した努力もせずに大金稼げちゃう同人のグレーな部分はハッキリすべきだわ。もしくはちゃんと税金取るか。現状では自分には無限の才能があると勘違いしたモンスターを産み出すだけ 2018/10/02 追記 2行目と3行目は脈絡無さ過ぎてスマン。同人は今厳しいのね。コスROMは駄目みたいだけど自分が知っているのは15~20年くらい前に1ジャンルで大手になった人で、それこそ専業でやってだいぶ儲けたらしい大した努力って言うのは、今と比べたらという意味だけど、PCやソフトも進化してるし、地道な努力は昔の方がたくさんしていたかも。今よりも努力で大手になりやすい環境でって言いかえるべ

    昔、同人で一財産儲けた奴って、その後もキラキラした生活してるのかと思..
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2018/10/01
    え、だって普段の稼ぎ犠牲にしなくても趣味回していけるんでしょ? すごいじゃん……。そんなことない人が大半なのに……。
  • 借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法:【特集】Transborder ~デジタル変革の旗手たち~(1/5 ページ) 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。閑静な住宅街の中に、働き方改革の先端を走る老舗旅館「陣屋」がある。業界では珍しい週休3日を実現するなど注目を集めているが、10年前は10億円の借金を抱え、あと半年で倒産というところまで追い詰められていた。 神奈川県秦野市にある鶴巻温泉。熱海や箱根と同じく、都心から1時間程度でアクセスできる小さな温泉郷だ。戦後は首都圏の“奥座敷”として栄えたが、バブル崩壊などを経て、宿泊施設が激減した歴史がある。 この閑静な住宅街に囲まれた土地に、働き方改革の先端を走る老舗旅館がある。創業100年の「元湯 陣屋」だ。将棋のタイトル戦が行われることで有名なこの旅館は、最近では、業界では珍しい週休3日を実現し

    借金10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2018/10/01
    ドラマ化するなら敏腕元SEは豊川悦司にしてほしい……(そこじゃない
  • サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    linus_peanuts
    linus_peanuts 2018/10/01
    長い長い文化祭の終わり、って感じなのかもなあ。(それにしても隠しリンク……!)
  • 樹木希林に是枝裕和が弔辞捧ぐ「私と出会ってくれてありがとう」、全文掲載(写真44枚) - 映画ナタリー

    告別式には宮沢りえ、岸部一徳、YOU、沖田修一、黒木華、布川敏和、小林薫、松明子、松村邦洋、安住紳一郎、中居正広、竹中直人、ラモス瑠偉、安藤和津、崔洋一、北大路欣也、西川美和、薬丸裕英、緒形直人、奥山和由、松田美由紀、前田航基、前田旺志郎、箭内道彦、笑福亭鶴瓶、寺田農、萬田久子、山未來らも出席。関係者500人、一般参列者1000人、報道陣150人が集った。 樹木の戒名は「希鏡啓心大姉(ききょうけいしんだいし)」。「希」には樹木希林という芸名と、まれなという意味を含む。そして生前から役者は人の心を写し出す存在と語っていたことから「鏡」、名である内田啓子から「啓」が選ばれた。 是枝裕和 弔辞書き起こし全文まずは告別式の場で、直接、お別れの言葉を告げられない非礼をお詫び申し上げます。ご遺族の方々、ご列席の皆さん、申し訳ありません。そして何より希林さん、ごめんなさい。もしかすると、私がその場

    樹木希林に是枝裕和が弔辞捧ぐ「私と出会ってくれてありがとう」、全文掲載(写真44枚) - 映画ナタリー