2016年5月10日のブックマーク (6件)

  • 夜の道路で出会ういろんな動物の話 - あれこれやそれこれ

    2016 - 05 - 10 夜の道路で出会ういろんな動物の話 ☆雑感☆ ☆雑感☆-どうでもいい話 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 田舎の夜道は動物がいっぱい 今日は1日雨でした。仕事を終えたのが19時頃でしっかりライトを付けて田園地帯を自転車で帰宅。会社を出てしばらく走ったところで道の真中にでかい塊が置かれてるんですよ。 遠すぎてよくわからず、どんどん近づいていってライトがあたった瞬間気付きました。 タヌキ、どーん。 ※これは剥製ですけど。見た感じはほんとこんなの。 それがね、ライトに照らされたのに気づいた瞬間、たぬきがこっちに向かって走ってくるの!!!怖い!! 飛びかかられて落車したら大怪我するのは自分、きっとああいう動物は尖った前歯とかがあって足とか噛まれたら破傷風とか・・・狂犬病?狂狸病?避けるか追い払うか一瞬で考えなくてはいけない。僕

    夜の道路で出会ういろんな動物の話 - あれこれやそれこれ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/05/10
    参考にする
  • 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    1月 13, 2021 — by white_obake コメント コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です コメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。

    攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/05/10
    後で読み返す
  • 「コペンハーゲン」は女性首相の話だけど仕事と家庭の両立に悩みながら進む女ドラ - おうつしかえ

    海外ドラマ。 「女子ドラ」というほど若い女性のドラマではないので「女ドラ」にしてみましたが、ここ最近のわたしのお薦めナンバーワンはこれ「コペンハーゲン」。 シーズン3まであって、シーズン1、2の邦題は「コペンハーゲン/首相の決断」。シリーズ完結のシーズン3は「コペンハーゲン」このシリーズを観終わりました。すがすがしい気分です。シーズン終了まで見て「よかった~」と思えるドラマは貴重です(ま、シーズン3までですけどね)。アメリカのドラマとかだとシーズンを重ねて「うーん」となるドラマも多いので。 スーパー!ドラマTV 海外ドラマ:コペンハーゲン コペンハーゲンはデンマークの首都です。 このドラマはデンマークの国営放送のドラマ。 セット撮影禁止・ロケのみ、照明効果禁止、回想シーン禁止など、技術面をミニマムに制限することで俳優の演技にすべてを集中させる、このドグマ運動は、テレビ製作の上でも、脚を重

    「コペンハーゲン」は女性首相の話だけど仕事と家庭の両立に悩みながら進む女ドラ - おうつしかえ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/05/10
    後で読み返す
  • なぜマジメなアラサー女ほど「結婚したい」といいながら、占いに重課金するのか - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女子って何でできてるの? 婚活と自分磨きと残業と占い そして素敵なもの全部 そういうものでできてるの 21世紀のマザーグースでこう歌われるぐらい、女性は何歳になっても占いがお好き。 マザー・グース1 (講談社文庫) 作者: 平野敬一,和田誠,谷川俊太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1981/07/13 メディア: 文庫 購入: 6人 クリック: 21回 この商品を含むブログ (16件) を見る 中高生の頃は私も周りも「タロットの絵柄かわいい!黄道十二宮!錬金術!ふぁーおふぁーお」みたいな乙女厨二全開の理由で占いが好きだったので、「大人になればみんな占いに興味がなくなるのかな?」なーんて思ってましたが、まったくそんなことありませんでしたね。 ていうか、アラサーになるとむしろ占いにどっぷりハマる女性が増える気がしています。 「運命の人はどこにいますか?」とTwitterの鍵垢

    なぜマジメなアラサー女ほど「結婚したい」といいながら、占いに重課金するのか - 妖怪男ウォッチ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/05/10
    参考にする
  • 『再会』 - A1理論はミニマリスト

    今日は久しぶりのお休みで、また明日から仕事仕事の日々なんだけど、今日は雑用はあるものの、ゆっくりしたいと思って、昼間からスーパーに行って、コロッケを買い、家でチューハイなどをあおってました。 誰かに会いたいような、会いたくないような、そんな、複雑な気分で、チューハイ飲みながら、今度、ブログ仲間と行く激安居酒屋についてネットで調べたりしてたら、、、 「ツマミが足らんな。。。」 と思ったので、気分を変えて、さっきとは違うスーパーへ。 で、 「春巻きでも買おうかな?」 と、思ってビニール袋を取ろうとしたところ、、、 「すみません、人違いでなければ、A1さん(仮名)じゃないですか?」 と言われて、振り向くと、懐かしい人がスーツ姿で立っていた。 ただ、誰かに会いたいとは思ってたけど、正直、どちらかというと、会いたくなかったほうの人かも知れない。 というのは、ブログ上だけの話で、 リアルでは「おおー!

    『再会』 - A1理論はミニマリスト
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/05/10
    後で読み返す
  • Googleの狙う未来 - プログラマでありたい

    前回、Nexus 5Xを使ってみてgoogle恐ろしいと感じたというエントリーを書きました。 Nexus 5Xを使って垣間見たスマホの未来 Nexus5xというかAndroidを持ち始めての感想。Googleさん、恐ろしいね。登録してないのに自宅・職場を把握するのは無論のこと、隔週の定例で、出勤時間が違う日も把握してる。唐突に目黒の情報を出されて、その意味する事が解った時にビビった— Takuro SASAKI (@dkfj) March 30, 2016 最近Publickeyさんを見てたら、GoogleCEOであるサンダー・ピチャイのブログの翻訳を解りやすく解説した記事があり、いろいろと腑に落ちました。 www.publickey1.jp スマホ普及後の世界 スマホの普及率が6割を超えて、必要とする人にはほぼ行き渡っている状況です。次は、AppleWatchなどいわゆるウェアラブル・

    Googleの狙う未来 - プログラマでありたい
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/05/10
    後で読み返す