ブックマーク / oyakode-polepole.hatenablog.com (13)

  • 年に一度の文房具大イベント「第28回【国際】文具・紙製品展(ISOT)」が間もなく開催! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    毎年夏に行われている、文房具好きにはたまらない一大イベント。 アジア最大級といううたい文句を聞いただけでも、会場に突入したくなる魅力がある。 年に一度の文具・紙製品一大展示会「ISOT」 毎年夏に開催されるアジア最大級の文具関連イベントが、「国際 文具・紙製品展(通称:ISOT)」だ。今年で28回目の開催となるこのイベントは、7月5日(水)から7日(金)までの日程で東京ビッグサイトにおいて開催される。 最新の文房具類や珍しい文房具類などが一同に集まるので、文房具好きとしてはぜひ行ってみたいイベントの一つだ。 http://www.isot.jp/Award/previous/ 東京ビッグサイトといえばコミケも開催されるほど大きな展示場だが、ISOTと同時にキッチンEXPOやファッション雑貨EXPO、販促EXPOなども開催されているので、興味のある方にとっては一日居ても飽きないだろう。 すで

    年に一度の文房具大イベント「第28回【国際】文具・紙製品展(ISOT)」が間もなく開催! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/06/23
    後で読み返す
  • 文房具好きが作った「ZINE(ジン)」を読んで文房具の世界に浸る - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    ブログを書いていると文章の書き方やプロットをどうすれば良いかなど、他の方のブログ記事を参考にすることが多い。その中でも文房具関係のブログやホームページはまめにチェックしているが、どのサイトも話題が豊富で楽しい。今回、「ZINE(ジン)」と呼ばれる小冊子を手に入れたが、文房具に対する想いの込められた素敵な一冊だったのでご紹介させていただこうと思う。 「フムフムハック」の「フムフムノート」 文房具好きの方ならご存知の方も多いと思うが、文具関係の記事が満載の「フムフムハック」というサイトがある。私もまめにチェックさせていただいているが、文章の中身が素晴らしく、またサイトの色使いやイラストも素敵なサイトだ。 ひとつひとつの記事は丁寧に書かれていて、レビュー内容も詳細で分かりやすい。まさに「フムフム」と頷いてしまうような内容ばかりだ。 その「フムフムハック」から発売されているのが、自費出版の「フムフ

    文房具好きが作った「ZINE(ジン)」を読んで文房具の世界に浸る - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2017/01/12
    後で読み返す
  • 5年後も相変わらずブログを書いていたいので、ちょっとした工夫を習慣づけたい - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 ”はてなブログ”がサービスを開始してから5年。私が他のプロバイダーから引っ越してきてから2年半なので、サービス開始からちょうど半分の期間利用させてもらっていることになる。これからもブログを書き続けていたいと思うが、そのためにはどんなことに気をつけていけば良いのかを考えてみた。 石の上にも三年、ブログを書いて十一年 私がブログを書き始めたのが2005年12月4日のこと。もうすぐ丸11年になる。当初書き始めたブログサービスが2014年にサービスを終了することになり、いろいろと検討した結果”はてなブログ”に引っ越してきた。 引っ越した当初はそれまで書きためた記事をそのまま持ってこようと奮闘したが、引っ越したことをきっかけに一から書き始めようと思い立った。それでも一番最初に書いた記事やお気に入りの記事をいくつか復刻したが、今読み

    5年後も相変わらずブログを書いていたいので、ちょっとした工夫を習慣づけたい - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/11/15
    後で読み返す
  • プレゼンテーションの時に手放せない便利ツール「黒曜石(KOKUYOSEKI)」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    社内でも社外でも時々人前で話しをする機会がある。時間的には15分から1時間以上までといろいろだが、何回やってもプレゼンテーションというのは緊張するものだ。今日もまた30分ほどプレゼンを行う予定があるが、いつも使っている便利ツールのおかげで少しはマシなプレゼンになるのではないかと思う。 指輪のようなプレゼンツール 文具メーカーのコクヨが発売しているプレゼンツールが、指輪のように指にはめて使う「フィンガープレゼンター 黒曜石」という商品。パワーポイントなどを使ってプレゼンを行う場合の、ページ送り機能に特化したワイヤレスプレゼンツールだ。 黒曜石とワンセットになっているレシーバーをPCのUSBポートに挿しこみ、黒曜石の側面にあるペアリングボタンで体を認証させるだけで使うことができる。一度認証を行えば、次回からは黒曜石体の電源を入れるだけで使えるのが便利だ。 操作は簡単。黒曜石の操作面を手の平

    プレゼンテーションの時に手放せない便利ツール「黒曜石(KOKUYOSEKI)」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/10/27
    参考にする
  • 【新商品情報】速記用シャープペンシル「プレスマン」の新色を徳島でゲット! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    旅行で出かけた先でも時間があれば文具店を覗いているが、ぶらりと覗いた時ほど思いがけない商品に出会うことがある。今回、徳島を旅行したが先日ご紹介した新商品を思いがけずゲットすることができた。 「プレスマン」の新色をゲット http://www.platinum-pen.co.jp/press_280825.html 発売以来、38年間黒一色のボディーだった「プラチナ プレスマン」が、9月1日に新しいカラーバリエーションを追加して発売される。先日も新商品情報としてご紹介させていただいたが、Loftではすでに7月から先行販売を行っているという販売形態をとっている。 近所にLoftがないので一般発売の9月1日まで待っているつもりだったが、先日旅行で徳島市に出かけた時の宿泊先が徳島駅前にあるLoftのすぐ近くだった。これは千差一隅のチャンスとばかり、夕前にLoftを覗いてみた。 シャープペンシル売

    【新商品情報】速記用シャープペンシル「プレスマン」の新色を徳島でゲット! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/08/29
    参考にする
  • 「52個の大好き!」を贈ることができるトランプ型のラブレター - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    ありがとうという言葉を伝えるのは簡単だが、「大好きだ」という気持ちを直接伝えるのは案外難しい。そんな「大好き」を52個も伝えられるアイテムを見つけた。 名刺屋さんが作る「トランプラブレター」 先日、用事のついでに立ち寄った先で見かけたのが、絵柄のプリントされていないトランプ。このトランプにメッセージを書いて贈るというものだ。 http://www.card-web.co.jp/loveletter.htmlトランプラブレター」を作っているのは、東京上野に社のある株式会社カードウェブという会社だ。同社では思い出の写真をトランプに印刷する「オリジナルトランプ」を製作しているが、何も印刷しないことでメッセージを書き込めるという逆の発想が面白い。 http://www.card-web.co.jp/loveletter.html トランプ裏面のデザインは10種類。数字面には吹き出しを印刷する

    「52個の大好き!」を贈ることができるトランプ型のラブレター - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/07/16
    後で読み返す
  • 発想の転換に思わずうなる、自立するメモ「ミドリ メモスタンドメモ」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    最近では自立する文房具が人気だ。自立するペンケースをはじめとして、自立する付箋紙も登場している。デスク上で自立すると目立つし使いやすいしと、便利なことが多いのは事実だ。この流れはもうしばらく続きそうな勢いだが、メモの中にもデスク上で自立するという商品が発売されていた。その方法が通常とは異なっているが、発想の転換ともいうべきその方法は、思わずなるほどなと感心してしまうものだった。 メモブロックがそのままスタンドになるメモ デザイン文具の総合メーカー「ミドリ - midori -」は個人的に大好きなメーカーだが、自立するメモ「デザインフィル メモスタンドメモ」もなかなかおしゃれなデザインだ。 一見すると単なるメモブロックのような形状をしている。付箋紙やメモブロックなどで良く見る形状だ。500枚のメモがひとかたまりになっているので、見かけの大きさに比べてずっしりとした重さを感じる。 http:/

    発想の転換に思わずうなる、自立するメモ「ミドリ メモスタンドメモ」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/06/18
    参考にする
  • 【文具店めぐり】仕事の前に立ち寄れるお洒落な文具店「Neustadt brüder(ノイシュタット ブルーダー)」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    文具店めぐりという休日の楽しみというイメージがある。確かに、平日は仕事や学校があるので文具店を巡るというわけにはいかないが、東京大手町には通勤時に立ち寄れるおしゃれな文具店がある。久しぶりに立ち寄ってみた。 地下鉄改札から徒歩2分の文具店 東京の地下鉄大手町駅は、東西線、丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、三田線の各駅があるターミナル駅だ。いくつもの路線が交わる大手町だが、地下鉄東西線の改札を出た正面に「OOTEMORI(オーテモリ)」というビルがある。 その地下通路にあるのが「Neustadt brüder(ノイシュタット ブルーダー)」という文具店。欧米の雰囲気が漂う店舗で、それほど広くはない店舗名ながら国内外の文具が並ぶおしゃれな文具店だ。 https://www.facebook.com/neustadt.bruder?fref=ts 店内右奥には書棚があり書籍も販売されている。置かれて

    【文具店めぐり】仕事の前に立ち寄れるお洒落な文具店「Neustadt brüder(ノイシュタット ブルーダー)」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/06/07
    後で読み返す
  • ナカバヤシが「人工知能を活用した新聞スクラップ用ペン『CUTPEN(カットペン)』」の開発を発表 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    街の書店が次々と閉店しつつある。地域にもよるだろうが、私の生活圏ではここ1年だけでも数店舗が閉店してしまった。を読む人が少なくなったのか、通販で買う人が多くなったのか、あるいは電子書籍に移行するひとが多いのか原因は様々だと思う。新聞も有料の電子版に切り替える人が増えつつあるようだが、今度は紙版の新聞を簡単にスクラップしてデータ化・管理するアイテムが登場するようだ。 新聞に特化した「AIスクラップ」 アルバムや事務機などの販売を行っているナカバヤシ株式会社が、人工知能(AI)を活用した新聞スクラップ用ペン「CUTPEN(カットペン)」の開発を発表した。併せてクラウドファンディングを使い、開発資金の支援募集も開始している。 https://www.smareco.jp/cutpen/index.html 今回開発される「CUTPEN」はペン自体の開発ではなく、専用のペンとそれを取り込むための

    ナカバヤシが「人工知能を活用した新聞スクラップ用ペン『CUTPEN(カットペン)』」の開発を発表 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2016/04/16
    参考にする
  • http://oyakode-polepole.hatenablog.com/entry/2015/12/24/140659

    linuxdiary
    linuxdiary 2015/12/24
    参考にする
  • 手帳とともに、手帳のように持ち歩ける付箋紙「ポストイット 強粘着モバイルメモ(M)」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    以前は社内打ち合わせ用のノートや外出時の手帳など、行動シーンに合わせて手帳類を持ち歩いていた。しかし、 外出時のメモを社内会議で使ったり、逆に社内会議のメモを外出先で使うということが頻繁に出てきたので、外出用も社内用も同じノートを持ち歩くようになった。それはそれで便利だったのが、思いついたことをメモするには付箋紙が便利なので、メモ帳と付箋紙を持ち歩くスタイルが最近では定着している。 付箋紙もいろいろなものを使っているが、最近「手帳のように持ち歩ける付箋紙」を使ってみたら、これが案外便利で重宝している。 手帳のような付箋紙 最近入手したのが、3Mジャパンが発売している「ポスト・イット 強粘着モバイルメモ 無地」という商品。見た目は小さなメモ帳のようになっているが、カバーを開くと細長い付箋紙と大きめの付箋紙とがセットになっている商品だ。 付箋紙というと、しおり代わりに使ったり貼ってからメモを書

    手帳とともに、手帳のように持ち歩ける付箋紙「ポストイット 強粘着モバイルメモ(M)」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2015/11/21
    後で読み返す
  • シルバーウィークのドライブを楽しく計画するための3つの便利サイト - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    夏休みが終わって秋の気配も漂ってきたが、再来週は土日を含めて5連休が待っている。真夏と違い涼しい中でのお出かけは季節を感じるのにとても良いだろうし、夏休みとはまた違った楽しみ方ができるのではないだろうか。 しかしこの時期に気になるのが天気と渋滞情報。混雑を避けて楽しいドライブを計画するのであれば、事前のチェックを少しだけでも行っておきたい。 まずは天気をチェック 出かけるときに重宝するのが、長期予報とピンポイントの予報が確認できるサイト。 そんな両方の情報が確認できるうえに、 山に登るのであれば標高ごとの気温(推定値)もわかるのが「tenki.jp」というサイト。 通常の天気予報のほかに、 メインページから「レジャー情報⇒山の天気」とたどっていくと、 日百名山を中心とした山岳の天気が分かるようになっている。 山に関する情報だけではなく10日間の天気予報が出てくるのだが、便利だなと思うのは

    シルバーウィークのドライブを楽しく計画するための3つの便利サイト - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2015/09/13
    シルバーウィークの計画はどうしようか…
  • 来年の手帳はどれにしよう?各社から2016年版ダイアリーが発売中 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    毎年9月に入ると翌年の手帳が発売されるが、今年も有名どころの手帳が2016年バージョンとして発売され始めた。手帳好き、文房具好きとしては見ているだけでも楽しい手帳ばかりだ。 ほぼ日手帳 一日1ページというタイプの手帳では元祖とも言える「ほぼ日手帳」。糸井重里氏がプロデュースする手帳は大きさも表紙も多種多様で、大人から子どもまで男女を問わず人気のある手帳だ。 今年で発売から15年となるこの手帳は、文庫サイズの「オリジナル」、A5サイズの「カズン」、 スリムな週間タイプの「WEEKS」、 英語版の「Hobonichi Planner」の4タイプ82種類がある。「一日1ページ使う」というのは案外便利で、仕事用としてもプラベートな日記としても使い心地が良い手帳ではないだろうか。 ジブン手帳 今年も人気となりそうなのがコクヨの「自分手帳」。2010年に製品化されて以来徐々に人気が出てきた手帳で、こ

    来年の手帳はどれにしよう?各社から2016年版ダイアリーが発売中 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    linuxdiary
    linuxdiary 2015/09/12
    ほぼ日手帳いいですね
  • 1