タグ

テクニックに関するlion_7326のブックマーク (32)

  • 【HTML】知っておくと便利!短いHTMLコードで実装できる小技テク17選

    この記事では、あまり知られていないHTMLの小技20個を実例サンプルと一緒にご紹介します。 CSSJavaScriptなども使わずに、わずかなHTMLコードだけで実装可能な便利テクニックで、手軽に利用できるのもポイントです。 先日紹介したCSS小技テクと一緒に活用してみてはいかがでしょう。 【CSS】知っておくと便利!短いコードで実装できるCSS小技20選 たった1行のCSS!よく見かけるWebレイアウトを実現する凄技テクニック10個 そもそもHTMLってなに? HTML(Hypertext Markup Language)は、Webブラウザで表示するための基となる標準的なマークアップ言語です。また、CSS(Cascading Style Sheets)などの技術や、JavaScriptなどのスクリプト言語によってサポートされることもあります。 ホームページを作るときは、まずHTML

    【HTML】知っておくと便利!短いHTMLコードで実装できる小技テク17選
  • 【CSS】知っておくと便利!短いコードで実装できるCSS小技20選

    この記事では、あまり知られていないCSSの小技20個を実例サンプルと一緒にご紹介します。 わずかなコードで実装可能なテクニックばかりで、ウェブ制作でも気軽に活用することができます。 HTMLの小技テクと一緒に活用してみてはいかがでしょう。 【HTML】知っておくと便利!短いHTMLコードで実装できる小技テク17選 そもそもCSSってなに? CSS(Cascading Style Sheets、カスケーディング・スタイル・シート)とは、HTMLなどのマークアップ言語で書かれた文書の表示方法を記述するためのスタイルシート言語です。CSSは、HTMLJavaScriptと並んでWebの主要な技術です。 CSSは、レイアウトや配色、フォントなど、デザインとコンテンツを分別することを目的としています。これによって、コンテンツのアクセシビリティの向上、デザインの柔軟性やコンテンツの制御しやすさ、関連

    【CSS】知っておくと便利!短いコードで実装できるCSS小技20選
  • 写真だけ画面横いっぱいに広げるCSSテクニック | Pulp Note

    文章はwrapの中におさめつつ、写真だけ画面横サイズいっぱいに広げたい時のCSSテクニックを紹介します。テキスト用のwrapと写真用のwrapの2つを用意しなくても、同じ親要素内にまとめても写真だけサイズを変更できるので便利。写真を印象的に表現したいページに使えます。 まずはデモを用意したのでご覧ください。文章はPC画面で600px、スマホ画面で80%内におさまっていて、写真だけ横幅いっぱいに広がっています。 See the Pen Calc Margin by Kobayashi (@Pulp_Kobayashi) on CodePen. 写真も来はPC画面で600px、スマホ画面で80%表示されるはずなのですが、写真にだけcalc()で指定することで全画面表示にすることができます。 これはテキスト部分の外側にある余白の値を計算して、写真をその分左右に広げることにより親要素の横幅を無視

    写真だけ画面横いっぱいに広げるCSSテクニック | Pulp Note
  • ビューポート単位「vw, vh, vmin, vmax」を使ったCSSのテクニックのまとめ

    CSSのビューポートを基準にした単位「vw, vh, vmin, vmax」は、ここ数年で多く使用されるようになりました。利点はJavaScriptなしで、レスポンシブ対応のレイアウトや要素のサイズを動的に実装できるからです。vw, vh, vmin, vmaxの知っておくと便利なCSSのテクニックを紹介します。 フォントのサイズ指定、高さいっぱいのコンテンツ、フッタを最下部に配置、デバイスに応じた画像配置、記事は固定幅だけど画像は幅いっぱいなど、実用的なテクニックが満載です。 CSS Viewport Units by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 ビューポートを基準にした単位 vw: ビューポートの幅 vh: ビューポートの高さ vmin: ビューポートの幅または高さの最小値 v

    ビューポート単位「vw, vh, vmin, vmax」を使ったCSSのテクニックのまとめ
  • 知ってた?JavaScriptでメディアクエリを利用するちょっとしたテクニック

    Web制作ですっかり定番となったメディアクエリを使ったレスポンシブ WebデザインJavaScriptで実装している機能をメディアクエリと連携させるためのちょっとしたテクニックを紹介します。 テーブルタグがCSSに変わり、レスポンシブデザインは心躍るコンセプトの1つです。レスポンシブデザインはメディアクエリで閲覧中の機器の画面幅、高さ、向き、解像度、アスペクト比、色深度などを把握し、応じたスタイルシートを適用しています。 以下の例はcssbasic.cssをすべてのデバイスに適用して、水平方向の画面幅が500ピクセル以上なら、csswide.cssも適応します。 <link rel="stylesheet" media="all" href="cssbasic.css" /> <link rel="stylesheet" media="(min-width: 500px)" href="

    知ってた?JavaScriptでメディアクエリを利用するちょっとしたテクニック
  • CSSプロフェッショナルのためのTIPS - Qiita

    CSS ProtipsというTIPS集があって、これ一応日語訳が既にあるんだけど、露骨に機械翻訳で何言ってるのか全くわからないので全編日語訳した。 あれ、あんまり変わってない気がしてきたぞ。 CSSの便利な小技・テクニックのまとめ Awesome CSSのプロフェッショナルになりたい人のためのTips集を紹介するよ。 CSS以外のAwesomeリストを探したいときは@sindresorhusをフォローしよう。 目次 テクニック サポート 翻訳 手伝いたい テクニック CSSリセット 異なるブラウザ間でスタイルの一貫性を保つには、CSSリセットが役に立つぞ。 NormalizeのようなCSSリセットのライブラリを使用するか、もっと簡単には以下のように書ける。

    CSSプロフェッショナルのためのTIPS - Qiita
  • [コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ | Supership Tech Blog

    こんにちは。Supership デザイナーのハガです。今回はcssのお話です。 皆さんはcssで、あるデザインを実現しようとした時、あれってどうやるんだっけ?みたいな経験をしたことはありませんか?自分はよくあります。そんな時コピペするだけでokみたいなcssスニペット集があると嬉しいと思い、主に自分のためのメモ的な意味を多分に含みつつご紹介していきたいと思います。(今回紹介しているcss達は主にスマホのためのモダンなブラウザを対象としているため、ieのようなレガシーな感じはごめんなさい。) 10個のcssテクニックコアとなる部分はboldで表現しています。細字の部分はお好きに調整してください。 1.カルーセル<ul class="carousel"> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li>

    [コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ | Supership Tech Blog
  • CSSのcalc()関数を使うとスゴイ便利!ページのレイアウト、要素やフォントのサイズ指定など実装テクニックのまとめ

    pxでも、%, em, rem, vw, vhなどの相対単位でも、異なる単位の計算式で値を指定できる「calc()」がどのように機能し、どのように使うのか、「calc()」を使うと便利になる要素のセンタリング、フォントサイズ、グリッドの作成などの実装例を紹介します。 Opera Miniを除くすべてのメジャーブラウザに「calc()」はサポートされており、レスポンシブとも非常に相性のよいCSSの関数です。 How calc() Works 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 「calc()」とは値を計算式で指定できる 「calc()」を使う理由 「calc()」の使い方 「calc()」を使うと便利になる実装テクニック 「calc()」とは値を計算式で指定できる CSS3の「calc()」は、プロパティの値を計算式で

    CSSのcalc()関数を使うとスゴイ便利!ページのレイアウト、要素やフォントのサイズ指定など実装テクニックのまとめ
  • 2017年のWebデザインはどうなる?デザイナーが注目したい流行トレンド10個まとめ

    いよいよ2017年。年の初めは、既存のデザインや新しいプロジェクトを見直し、最新のトレンドをフレームワークに組み込む方法について考える絶好の機会と言えます。 機能的なトレンドから配色、タイポグラフィーまで2017年は新しいアイデアと視覚的コンセプトの年になるでしょう。いくつかのデザイントレンドは、すでに利用され始めており、新年のスタートに向けてのデザインインスピレーションになるでしょう。では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。 2016年のWebデザイントレンドはこちらから 2015年のWebデザイントレンドはこちらから 2014年のWebデザイントレンドはこちらから コンテンツ目次 1. グラデーションの利用 2. 音声付き動画ビデオ 3. ビジュアル・リアリティー(VR) 4. ますますパララックスエフェクト 5. 超シンプルなホームページ 6. 新しいナビゲーションメニューの種類 7

    2017年のWebデザインはどうなる?デザイナーが注目したい流行トレンド10個まとめ
  • プロが実践するモダン CSS の書き方入門テクニック20選まとめ

    海外サイトTutorialzineで公開された「20 Protips For Writing Modern CSS」の著者 Danny Markov より許可をもらい、翻訳転載しています。 この記事では、CSSスタイリングで実践したい、便利な20種類のテクニックをご紹介しています。CSSをはじめたばかりの初心者のひとにも合った内容も多く、あまり知られていない少しだけ高度で、より実践的なCSSテクニックまで学ぶことできます。これらのテクニックを利用することで、今後のウェブ制作をよりスムーズに、快適に行うことができるでしょう。 コンテンツ目次 1. 縦方向のマージン幅に気をつけよう。 2. レイアウトに Flexbox を利用しよう。 3. CSS リセットをしよう。 4. Border-box をすべてに適用しよう。 5. イメージファイルは背景に適用しよう。 6. リストテーブル用ボーダー

    プロが実践するモダン CSS の書き方入門テクニック20選まとめ
  • Photoshop CCの知ってると作業がサクサク快適になる時短テクニックのまとめ

    Photoshopって知れば知るほど、使えば使うほど、便利で欠かせないツールですよね。そんなPhotoshop CCの実作業が快適になる時短テクニックを紹介します。 例えば一時的にスポイトツールを使う時、どのように操作していますか? 「I」を押してスポイトツールに切り換える時に「I」を長押しで使うと、「I」を離した時に元のツールに戻すことができます(全ツール対応)。戻せるのはスペースバーの時だけではないんですね。 まだまだ知らないことばかりです。 28 Powerful hidden tips, tricks 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 ※各ショートカットは、OS X用です。 Windowsの場合は、下記のように置き換えて利用してください。 command = Ctrl option = Alt delete =

    Photoshop CCの知ってると作業がサクサク快適になる時短テクニックのまとめ
  • 【簡単】2023年Photoshop切り抜きおすすめテクニック15選 完全ガイド

    コンテンツ目次 「被写体の選択」機能 「選択とマスク」機能 「選択とマスク」(複雑な背景バージョン) オブジェクト選択ツール レイヤースタイル「ブレンド条件」 消しゴムツール 自動選択ツール クイック選択ツール 多角形選択ツール ペンツール チャネル設定 色域指定 レイヤーマスク クリッピングマスク 境界線を調整 さいごに、 1. 「被写体の選択」機能 もっとも簡単な、最新の切り抜きテクニック。 ボタンをクリックして、数秒待つだけで完成という、嘘のようなホントのはなし。 試しに、こちらの写真の女性を選択してみましょう。 元の画像をコピー(Command/Ctrl+J)したら、プロパティパネルの「被写体を選択」をクリック。 たったこれだけで、女性モデルのみを選択することができました。 選択範囲をレイヤーマスクとして適用したら、完成です。 Adobe Stockで「背景の削除」も一発完了 実は

    【簡単】2023年Photoshop切り抜きおすすめテクニック15選 完全ガイド
  • [CSS]高さが分からない要素やテキストを中央寄せに配置するスタイルシートのまとめ

    テキストやdiv要素など、高さが分からない要素を外側の容器の高さが不明でも、上下・左右・上下左右・ビューポートの上下左右の中央寄せに配置するCSSのテクニックを紹介します。 イラスト: Girls Design Materials 2016年1月12日にIEの古いバージョンのサポートが終了し、Windows 7/8はIE11、VistaはIE9がサポートブラウザになりました。Vistaはアレなので、実質IE11を考えてWeb制作をすればよいことになります。 参考: Internet Explorer サポートポリシー変更の重要なお知らせ そんなIE11時代、そして万が一のIE9を考慮した中央寄せに配置テクニックを紹介します。 テキストや要素を左右の中央寄せに配置 テキストや要素を上下の中央寄せに配置 テキストや要素を上下左右の中央寄せに配置 テキストや要素をビューポートの上下左右の中央寄せ

    [CSS]高さが分からない要素やテキストを中央寄せに配置するスタイルシートのまとめ
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 『jQuery 最高の教科書』サンプルサイト

    Chapter 02 3 ステップではじめるかんたん jQuery 入門 # Easing Chapter 04 確かな基礎力を養う jQuery の基テクニック 01 さまざまなホバーエフェクトで学ぶ動きのある表現の基 02 画像とキャプションの表現 03 丸いボタンのレイアウト 04 見え隠れするサイドバー 05 タイポグラフィの表現 # Chaper 04 完成版 Chapter 05 活用の幅を広げる jQuery の必修テクニック 01 なめらかな動きの スライドショー Basic 02 多機能なスライドショー Advanced 03 スティッキーヘッダー Basic 04 デザインが変化する スティッキーヘッダー Advanced 05 画面領域を有効活用できるタブ Basic 06 高機能で拡張しやすいタブ Advanced 07 スムーズスクロール Basic 08 拡

    『jQuery 最高の教科書』サンプルサイト
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
  • WordPressのカスタム投稿タイプで独立コンテンツを作る方法まとめ #wacja2012

    さて今回、会社のサイトに『WordPressテクニック』というWordPressのTips、技術情報を投稿していくコンテンツを新設するにあたり、会社情報とは独立した扱いにするために、カスタム投稿タイプを使用しました。 そこで、WordPressテクニックの一発目として、そのプロセスを記録して公開しておきます。 基方針 元々のコンテンツ(通常ページ、投稿等)に影響を与えないように追加する なるべくプラグインを使わない デザインは別にする RSSフィードも独立 1については、既に運営中の会社サイトに併設するので気をつけたいところです。クライアント企業のサイトに設置することもありますからね。 2については、カスタム投稿タイプを管理する便利なプラグインも色々出ているんですが、まずは自分でマネージしてみないと構造の理解が進まないので。 3、4は、せっかく独立コンテンツなので、デザインもフィードも独

    WordPressのカスタム投稿タイプで独立コンテンツを作る方法まとめ #wacja2012
  • CSSでfloatを解除する方法のまとめ

    CSSのfloatを解除(クリア)する方法をまとめてみました。 以前、floatを解除するテクニックとして以下の記事をエントリーしたのですが、その後色々なテクニックがあることに気がつきました。 CSS の after 擬似要素で回り込みを解除する ということで、そもそものfloatの問題(というか仕様)と、その対処方法についてネットで調べた情報を一通りまとめました。 1.floatにより親要素の高さが出なくなる(=背景がなくなる)問題 親要素の中にある子要素にfloatプロパティが設定されていると、内容をもたない親要素の高さが0になるという仕様になっています。 例えば、次のCSSHTMLを例にします。 <style> #container { width: 200px; background: #ddd; } .box { width: 25px; margin: 10px; paddi

    CSSでfloatを解除する方法のまとめ
  • CSS(スタイルシート)の基本、小技、テクニック総まとめ

    CSSの基や使える小技テクニックなどを幅広くまとめました。以前書いて今もそこそこアクセスがある「CSSの知識をもっと深める30+2の小技テクニック集|Webpark」という記事があるのですが、2年近く前の記事ですしパワーアップさせて作り直しました。 恐らく過去最長の記事ですので目次を作りました。クリックするとするりと移動します。基的な内容が多いですが、お役に立つ項目があればうれしいです。 ということで順番に説明していきます。 1. 全般的なこと 1-1. CSSリセット ブラウザごとでデフォルトのスタイルは異なっています。その違いをそのままにしておくと、後でブラウザ間の表示の違いに悩むことになり、どこが原因か分からないとイライラしてしまいます。 そんなことのないように、いったんデフォルトのスタイルをリセットしてしまおうというのがリセットCSSです。 方法は色々ありますが、個人的には一番

    CSS(スタイルシート)の基本、小技、テクニック総まとめ
  • [CSS]レスポンシブ対応、ナビゲーションを水平の真ん中に配置するテクニックのまとめ

    リスト要素で配置したナビゲーションをページの中央にフィットさせ、水平方向の真ん中に配置するスタイルシートのさまざまなテクニックを紹介します。 それぞれの利点や欠点、実装のポイント、対応ブラウザなど、今すぐに役立つテクニックです! How to shrinkwrap and center elements horizontally デモ 実装: display:inline-block 実装: position:relative 実装: display:table 実装: display:inline-flex デモ デモは上から display:inline-block, position:relative, display:table, display:inline-flexで、ナビゲーションを水平の真ん中に配置しています。 デモページ:幅780pxで表示 実装: display:inl