タグ

2013年6月1日のブックマーク (8件)

  • Sublime Text 2 + Sass + Compass + Emmet 最強説!導入方法と自動アップロードの設定まとめ | Cappee Design

    日が決算日の@cappeeです。 Sublime Text 2 + Sass(SCSS) + Compass + Emmet(Zen-Coding) 最強説! ついにたどり着いてしまったかもしれません。 今話題にもなっている通り上の4つがタッグを組むことでものすごい効率的にコーディングができます。(そこまでまだ使いこなしてないので、正しくは「できそうです」。) せっかくなので導入するにあたり参考にさせていただいたサイトのまとめとつまづいたところなどをメモしておきたいと思います。 導入のキッカケ 話題すぎるほど人気のツールですので導入を検討するために調べてみたりはみなさんすでにしているかと思います。 私はDreamweaverを使用していてEmmet(Zen-Coding)は今までも活用してきたので、さらなるスピードアップを求めてSass+Compassの導入をしようと思っていました。 S

  • 透明度を少し駆使するだけで、CSSの装飾や変更が恐ろしく楽になる件 * prasm(プラズム)

    CSSで定義済みの色「red」とか「blue」とかRBGの値(16進数)「#ffddcc」とか「#112233」とかRBGの値(10進数)「rgb(0 0 0)」とか「rgb(255 255 255 0.5)」とか初心者向けのなんかでは例えば白を指定する場合は #ffffff、もしくは省略して#fff等で書いているコトがよくあると思います。 RGBの16進数で書けば rbg(255 255 255)と、表記することが出来ます。同じ意味です。 得られる結果は同じですが、知っておくべき概念として Webセーフカラーとは 【web safe colors】 – 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 webデザインをする場合、閲覧する環境が、閲覧する人によって変わるという考え方を常に持たないといけません。 webデザインにおける色の指定のおさらいをサラッと終わらせて、題に入ります。 今回使

    透明度を少し駆使するだけで、CSSの装飾や変更が恐ろしく楽になる件 * prasm(プラズム)
  • jQueryでツイート数、はてブ数、いいね数を取得して自由にデザインする方法 | アンギス

    注意※Twitterのツイート数の取得のコードについて この記事のコードでは後日、ツイート数の取得ができなくなるとご指摘いただきました。確認したところ2013年5月7日に行われるTwitterの仕様変更によりツイート数の取得ができなくなってしまいます。(それについての記事)その他はてブ、いいね数のコードにつきましては正常に動作します。問題のコードはサンプルとして残しておきますが、ご利用の際はくれぐれもご注意ください。今回の件についてご指摘くださった方々に御礼申しあげます。そして、すべてのユーザーの方々に不確かな情報を提供してしまったことをお詫び申しあげます。 さらに追記※Twitter APIの仕様変更について Twitter APIの仕様変更後もこのコードで動作し続けています。もともとAPIのリファレンスにも載っていませんしいつ仕様が変更されるかわかりません。ご利用の際はくれぐれも気をつ

    jQueryでツイート数、はてブ数、いいね数を取得して自由にデザインする方法 | アンギス
  • カスタムフィールドテンプレートを使って表示内容を切り替える方法

    ページによって生成されたページの表示内容を変えたい時ってありませんか? 例えば、 Aページには広告を表示したいけどBページには表示したくない! 同じ投稿からその表示、非表示を切り替える事が出来たら楽チンですよね。 カスタムフィールドテンプレートを使って実現してみました。 広告表示と広告非表示というラジオボタンを作って 記事ごとにチェックを入れてどちらにするか選択できるという仕組みです。 設定方法 カスタムフィールドテンプレートに以下を追加します。 これを追加することで、投稿のページにラジオボタンが現れます。 [広告の有無] type = radio //ラジオボタン value = yse # no //yesかnoかを選択できる label = adwords //任意のフィールド名 default = yes //デフォルトの設定 次にテンプレート側の広告を出力したい場所に以下を記述し

    カスタムフィールドテンプレートを使って表示内容を切り替える方法
    lion_7326
    lion_7326 2013/06/01
    カスタムフィールドテンプレート
  • ”僕ら”が必要なこと。モノ。 / Maka-Veli .com

    只今、深夜0時の晩酌中です。 仕事が終わり、家に帰り、夕飯をべ、ビールを飲んでゴロゴロする。あとは寝て起きて仕事。 まぁこんな生活は何年もやってきていて慣れています。 時には早く退社し、クリエイター仲間や地元の人間と呑んでくだらない事も、熱い仕事の話なんかをして帰ります。 こんな生活をしていると、当然、色んな事が欠けていきます。 若い時にあった、いわゆる自由な時間なんてものはあまりありません。 子供が出来たらもっと無くなるのかな? まぁでも徹夜とかしないし、普通かな? 必要な時間 僕達クリエイターは、絶対に無くしてはいけない時間があります。 それは、ゾーンとも言うべき、ある種の妄想です。 こんなモノが作りたいな。 から始まるも良し。 こんな人と仕事がしたい。 こんな世の中にしたい。 この●●は、もっとこうした方が良い。 こんな健全な妄想から、 かっこ良くな

  • イメージスケールを使ってWebサイトの配色を論理的に決める方法 | ベイジの社長ブログ

    デザインをやっていて特に難しいと感じるのが、色の決定です。色は、言語化できない心理的なイメージに作用するため、デザイナーとしては慎重にならざるを得ません。しかし残念ながら、私自身は、色に関して天才的なセンスを持っているわけではありません。そこで、配色のためのツールや配色理論などを用いて色を決定していくのですが、その過程で特によく使うのは言語イメージスケール(©小林重順/日カラーデザイン研究所)です。その一連のプロセスを、実際に関わった某学習塾サイトを例にご紹介します。 キーワードの抽出 配色の決定にあたり、まずは学習塾のパンフレットや広告、既存のWebサイトなどの情報を収集し、ブランドキーワードの抽出を行いました。結果として、以下のようなキーワード群を抽出しました。 安心、安全、堅実、真面目、確実、知的、物、楽しい、明るい、健全、のびのび、元気な、豊か、丁寧、親切、誠実 ここでは、「塾

    イメージスケールを使ってWebサイトの配色を論理的に決める方法 | ベイジの社長ブログ
  • 大学生が”アルバイト以外で”お金を稼ぐ4つの方法|キャリアバイトコラム

    農林水産省のリアルを知ろう!インターンの魅力も紹介! 農林水産省|大臣官房秘書課 山口 智暉、落合 真衣

    大学生が”アルバイト以外で”お金を稼ぐ4つの方法|キャリアバイトコラム
    lion_7326
    lion_7326 2013/06/01
  • [web制作]humans.txt ― webサイトに基本情報を設置しよう

    robots.txtとは robots.txtは、検索エンジン向けの情報を記述したテキストファイルで、書式に従って書くことで検索エンジンのクローラーにクロールして欲しくないページを知らせたりします。というか、まあ基的に出来ることはそれのみですね。例えば、 User-Agent: * Disallow: / こうrobots.txtに書くとルート以下全てのファイルへのクロールを禁止します。 決められた書式があって、それに沿った形で書かれていればクローラーはある程度いう事を聞きます。 humans.txtとは robots.txtがロボットの為の説明であるなら、humans.txtは人間の為の説明です。人間がサイトについて受け取りたい情報としては誰が書いたのか、何を使って書かれたのか、というようなことでしょうか。 そしてこのhumans.txtを設置する事を推奨するサイトもあり、面白いなーと

    [web制作]humans.txt ― webサイトに基本情報を設置しよう