タグ

Web制作とadobeに関するlion_7326のブックマーク (11)

  • デザイン制作が捗る、個人的におすすめなAdobe XDの便利プラグイン 20 - NxWorld

    デフォルトでも便利な機能が多数用意されており且つ定期的にアップデートも行われているAdobe XDですが、プラグインを利用することでより効率よくデザイン制作を進めることができます。 そこで、今回は便利なプラグインが数多く公開されている中でも個人的に特におすすめなプラグインを紹介します。 エントリー内では基的にMacで使用した場合の見栄え・メニュー・ショートカットで紹介していますが、Winでもそこまで大きな違いはないので適宜置き換えてください。 プラグイン紹介時のキャプチャや挙動については、このエントリー公開時点のものになります。 プラグインのインストール・アンインストール・実行について インストール プラグインのインストールは、公式のものであればアプリから簡単にインストールができます。 イメージ内①のようにサイドにあるプラグインアイコンをクリック後に表示されるメニューの右上にあるプラスア

    デザイン制作が捗る、個人的におすすめなAdobe XDの便利プラグイン 20 - NxWorld
  • 無料で使えるAdobe XDの社内導入を後押しする活用事例5選 - ICS MEDIA

    2018年5月の アップデートリリース に合わせてAdobe XDが無料で利用できるプランが発表されました。2017年10月に正式版がリリースされ、その後も毎月機能追加や機能改善が行われ、現在もハイスピードで開発されています。 XDはUI/UXデザインに特化しており、デザイン制作はもちろんウェブ上で動作するプロトタイプまで作成できます。PhotoshopやIllustratorと比べるとデザインに関する機能は少なめですが、XD単体でデザインを完結させることも十分に可能です。また、起動が非常に早いことや、圧倒的に動作が軽いことも魅力です。macOS専用デザインツールのSketchも人気ですが、XDはmacOSWindowsどちらでも動作します。 XDはデザインツールと称されていますが企画や仕様策定の段階から使用されることも増えており、筆者もワイヤーフレームなどの資料作成によく使用しています

    無料で使えるAdobe XDの社内導入を後押しする活用事例5選 - ICS MEDIA
  • Adobe XDで快適!と感じたこと6つ - aicocco/かんろ

    こんにちは、かんろです。 最近仕事でAdobe XDを使う機会がとても増えました。 Fireworksが開発終了になってからワイヤーやカンプはIllustrator中心で作成していて、少しのAffinity Designerを使っていた時期もあったのですが、使っていた当時は日本語入力がとても弱かったことと、周りの人とデータの共有がしにくかったのでIllustratorに戻りました。 作業の流れは、ワイヤーを書きカンプ、そしてモックアップを作りながらプロトタイプを作っていくようなイメージで進めています。これを1ファイルで済ますことができるのが個人的にとても便利! あと、なんといっても軽いのがうれしい!起動がめんどくさくないというのが地味に大きいです。 そんなAdobe XD、気になってはいたけどまだ使ってない、でも気になる!という人向けに、個人的に良いな、便利だな、と思った機能を改めてまとめ

    Adobe XDで快適!と感じたこと6つ - aicocco/かんろ
  • Adobe XDをデザイン・プロトタイプ制作だけでなく様々な方法・場面で活用してみよう - ろくデブログ

    この記事は Adobe XD Advent Calendar 2017 19日目の記事です。2017年10月19日にリリース版になった XD。その魅力について前の記事では “他のデ...

    Adobe XDをデザイン・プロトタイプ制作だけでなく様々な方法・場面で活用してみよう - ろくデブログ
  • XDでちょっとだけ楽する作業フロー - beer_outputのブログ

    WEBページのプロトタイプでちょっと楽する作業フロー イエェ〜〜〜〜イッッ!! 初めましての方は初めましてごきげんよう。 今回こちらのアドベントカレンダーに参加させていただきました。 Adobe XD Advent Calendar 2017 Adobe XDにまつわるあれやこれやを楽しく書きましょー。遅刻も気にせず2017年中に埋めるの目標! 楽しい使い方 他のツールとの比較 事例 (よくわからないけど)思い出とか記録とか なってのがいいのでは。参考Adobe XD Advent Calendar 2016 https://adventar.org/calendars/2145#list-2017-12-03 せっかくの機会。そして最近、業務でXDを使うことがあって四苦八苦したりしたのでそれの所感など! 公開が遅くなったことをお詫び申し上げます。 この記事で何がわかるの? ※使用している

    XDでちょっとだけ楽する作業フロー - beer_outputのブログ
  • g.o.a.t - 縦書き可能なブログサービス

    g.o.a.t is a free but stylish blogging service with access to stock photos and many new tools. Within minutes and hassle free, you can write or blog.

    g.o.a.t - 縦書き可能なブログサービス
  • 今年は参加できました!Adobe MAX Japan 2017レポート | D.A.LOG

    11月28日火曜日、場所はパシフィコ横浜。師走直前の平日ではありましたが、クリエイターにとって唾涎ものの素敵イベントを満喫してきました! 「Adobe MAX Japan 2017」 Adobeを中心とした最新のクリエイティブな話題に触れることができる、クリエイターのための祭典です。 そもそもMAX Japanを知ったきっかけ 「Adobe MAX Japan」は昨年も開催されていたのですが、信じられないことに参加できませんでした。 仕事の都合とかのっぴきならない事情とかではなく。その理由。「イベントがあることを知らなかった!」のです。(情弱とは恐ろしいものですね…) Adobe歴は正直かなり長く、中学生の頃からIllustratorとPhotoshopを触っていました。そして社会人になってからも、当に使わない日はない仕事道具です。それなのに最新情報のキャッチアップが全然できていませんで

    今年は参加できました!Adobe MAX Japan 2017レポート | D.A.LOG
  • Adobe XD, Photoshop, Illustratorの注目情報が満載!Adobe MAX Japan 2017 フォローアップのまとめ

    Webデザイナー、Web制作者、イラストレーターなど、Adobeのアプリを使用している人は必見です。先日開催されたAdobe MAX Japan 2017のフォローアップをまとめました。 Adobe XD, Photoshop, Illustrator, Dreamweaverなどの新機能を中心にくわしく使い方が解説されています。日常的に使用している人でも、意外と知らない機能に目から鱗かもしれません。 Select Subject in Photoshop CC なんと1クリックで、複雑な選択範囲が作成できます! 1:03あたりから、人物を1クリックするだけで一瞬で選択範囲が作成されています。 Photoshopの次のアップデートで搭載予定の新機能で、Adobe Senseiの人工知能を使い、画像の主題を自動認識して選択範囲を作成します。「Select Subject」という名で、動画を見

    Adobe XD, Photoshop, Illustratorの注目情報が満載!Adobe MAX Japan 2017 フォローアップのまとめ
  • Adobe Portfolioで簡単にポートフォリオサイトを作成

    2016年1月12日 Webサイト制作, 便利ツール これまでもポートフォリオサイトの大切さを伝えてきましたが、ポートフォリオサイトが必要なのはWebの知識がある人だけではありません。そこで今回は簡単にポートフォリオサイトを作れる、Adobeクリエイティブクラウドに含まれているAdobe Portfolioを紹介します。コーディングの知識の無い方、特に画像を見せたいフォトグラファー、イラストレーター、画家さんなどにオススメです! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Adobe Portfolioのここが素敵! コーディングができなくてもWebサイトが作れる ◯◯.myportfolio.com のドメインが取得できる レスポンシブ対応 Behanceと連携できる Typekitで素敵Webフォントが使える Adobe PortfolioはWebブラウザー上でWebサイトが作れるツール

    Adobe Portfolioで簡単にポートフォリオサイトを作成
  • Web用保存は古い!? JPEG画質が改善したPhotoshop CC 2015の新方式の画像保存機能まとめ – ICS MEDIA

    みなさんはAdobe Photoshopでどのように画像を書き出してますか? 最新のPhotoshopではさまざまな画像書き出し機能が搭載されていますが、どれを選択するかで手間が異なります。 記事ではPhotoshopのさまざまな画像書き出し機能を紹介し、最適な画像書き出し方法を検証します。 この記事はPhotoshop CC 2022 (23.5.0)で検証しています。 この記事のポイント 新しい画像保存方式(書き出し形式、クイック書き出し)は手間が少ないので、作業効率が良い 新しい画像保存方式はデフォルト設定で、小さなファイルサイズの結果を得られやすい アニメーションGIF保存は「Web用に書き出し(従来)」を使う Photoshopの画像書き出し方法一覧 Photoshop CCにおいて、画像を書き出す方法は分けて5種類あります。 書き出し形式 [ファイル]→[書き出し]→[書き出

    Web用保存は古い!? JPEG画質が改善したPhotoshop CC 2015の新方式の画像保存機能まとめ – ICS MEDIA
  • ようやく姿が見えてきた 「Adobe Creative Cloud」のホントの価値

    Adobe Creative Cloudが変えたもの Adobe Creative Cloud(以下、Creative Cloud)は、昨年2012年の4月末にサービスが開始された、アドビのクリエイターやWeb技術者を主ターゲットとするクラウドサービスだ。端的に言ってしまえば、一年契約の場合、月額5千円払えば、アドビの主要なツールがすべて利用できるという期間契約型の製品ということになる。Creative Cloudの発表以降は、パッケージを購入すべきか、サブスクリプションに申し込むか、どっちがお得か悩んだ人も多いはずだ。 実際、Creative Cloudが発表された頃に、購入時の選択肢が増えたという以上の期待を抱いていた人はそう多くはなかったことと思う。しかし、当の変化は、裏側で静かに深く進行していたのだ。そして、その端的な証が、最新のEdgeファミリーとして、新しく発表されたAdob

  • 1