2020年5月5日のブックマーク (2件)

  • サーバー需要、獲得競争 中国大手が日本に参入 - 日本経済新聞

    テレワークや巣ごもり消費の拡大を背景に増える国内のサーバー需要を取り込もうと、IT(情報技術)企業が動き出している。サーバー世界3位の中国企業は日格参入し、データセンター向け販売に乗り出す。新型コロナウイルスの感染拡大前と比べデータ通信量が最大5割増え、通信やコンピューターの計算を支えるサーバーの増強は不可欠だ。他の外資系も投資に動き、シェア上位の国内勢も迎え撃つ。国内の5千億円市場の勢力

    サーバー需要、獲得競争 中国大手が日本に参入 - 日本経済新聞
    lirlia
    lirlia 2020/05/05
    ここでいうサーバってdell, hp, ibm, 日立などに対抗ってことでは?
  • 海外オンライン謎解き公演(と英語学習)のススメ|もも(りんね)

    1. Introduction 皆さん自粛してますか? 3月以降、世界的なCOVID-19の大流行を受けて、楽しみにしていた謎解きイベントが中止になってしまうことが相次ぎ、元気がなかった人たちも多いのではないでしょうか。かくいう私もそんな一人でした。 ところが、何事にも明るい面というのはあるもので、今まで現地に行かなければ解くことができなかった海外の謎解き公演がオンライン用に形を変えて公開されているケースがいくつもあるのです。 たとえば、ついさっきやった『The Real Kitchen Nightmare』ですが、これは来ならニューヨークに行かなければできない公演。 友達友達が現地でやって超良かった、というのを聞いて、即予約を取って挑戦したのですが、確かにめちゃめちゃオススメでした。 ストーリー的には、腕は天才的だけど気性に問題がある――どころか更正施設のお世話になってたりもするクレ

    海外オンライン謎解き公演(と英語学習)のススメ|もも(りんね)
    lirlia
    lirlia 2020/05/05