2008年7月28日のブックマーク (5件)

  • オタクの純情な人々を喰いまくっております - はてな匿名ダイアリー

    私はオタクで、腐女子で、脳内の8割方はホモで埋まっている、相当なダメエリアに属する25歳です。さらに良くないことに、はてなの皆さんに「糞ビッチ氏ね」と言われる人間です。なぜならオタクの純情な人々を喰いまくっているからです。 オタクさんを狙うのは、もう私が一般人の恋人に隠れオタとしてやっていくことに限界を覚えたのと、ハードルが低いからに他ならない。 「へーそうなんだー」「すごーい」「えーもっと教えて教えて?」で会話を成立させ、「一緒にごはんべて?」と2人きりの事に誘い、「友達はみんな彼氏がいて羨ましい、私はちょっと苦手…」「ごめん、○○さんが2次元の方が好きなのは分かってるけど、私じゃダメかなぁ…?」で堕とします。申し訳ないけれど、失敗したことがない。 問題なのは「こんな可愛い子がオタクだなんて」「こんな可愛い子が俺に」というレベルに自分の容姿を持って行くことです。ご面相の作りではありま

    オタクの純情な人々を喰いまくっております - はてな匿名ダイアリー
    lisagasu
    lisagasu 2008/07/28
    この増田がどんな801に萌えてるか気になる。本性はそこだから
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000431.html

    lisagasu
    lisagasu 2008/07/28
  • 「女性らしさを生かして」ってヘンじゃないですか。:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「男女平等」で育ってきた私たちの世代は、就職活動を通して初めて「女性」を意識するという仮説をお話しさせていただきました(「私、ここで結婚できますか?」と聞く女子大生、どう思います?)。では、女性であることを意識したその結果、彼女たちが選ぶのはどんな職種なのでしょう。 志望動機、それこそまさしく人それぞれです。それは大前提として、またまた個人的な体験で見聞きした、女子学生の口からしか聞こえてこない“ちょっと不思議”な志望動機があるので、そこからご紹介しようと思います。 キャリア女性を輩出している、ある大学の就職進路相談室に取材をした時のことです。進路相談に応じる職員の方に「こちらの大学の女子学生に目立つ志望動機と、職種を教えていただけますか」と

    「女性らしさを生かして」ってヘンじゃないですか。:日経ビジネスオンライン
    lisagasu
    lisagasu 2008/07/28
  • 理系女子とかサバサバ女とかって、大抵寧ろ女っぽいよねー っちゅー話は結構よく出る。

    理系女子とかサバサバ女とかって、大抵寧ろ女っぽいよねー っちゅー話は結構よく出る。男でも、女でも。 その事に異論があるわけではないんだけど、ちょっと、なんつーか、違和感を感じるのは、 「てか私理系だからーとか、サバサバだからーとかいう女に限って、女の嫌な部分でまくりじゃんねw」 「サバサバとかどこがだよ、まるっきりおまえメスじゃんって女結構いてめんどくせーw」 とかいう言い方ね。 なんというんですかね、うまくいえないんですけど…… 「寧ろ、女っぽいよね」というのが、単なる事実指摘ではなく、貶し言葉になってるのが、気になるのですよ。 「女らしくないからっていってるけどそんなことないよ」という単なる指摘ならまだ分かる。しかし、世に溢れる「理系女子とかサバサバ女ってむしろ女っぽいよね」という視点は、そっちでなく、 「女らしくないからっていってるけど、お前全然メス臭だしてっからw勘違いすんなw」的

    理系女子とかサバサバ女とかって、大抵寧ろ女っぽいよねー っちゅー話は結構よく出る。
    lisagasu
    lisagasu 2008/07/28
    ほっといてください。男が好きなんで。
  • タイトル未定友情の地平は性愛なのか - empty island

    読めば読むほどわからなくなるエントリを目にしてしまったので、自分の考えをまとめるために徒然っと書いてみることにする。こんなにもやもやしたまま書き出していいのだろうかと思わないでもないけれどね。 目にしたエントリはこちら*1。 http://d.hatena.ne.jp/elegantlycruel/20080726/1217063415 http://d.hatena.ne.jp/elegantlycruel/20080727/1217131217 以下はすべてノンケ男子が書いたものです。自分のセクシャリティなんてわざわざ語るものではないと思っていたけれど、今回は先に書いておくべきな気がするので。 「男と女の友情ってアリだと思いますか?」 僕に対して投げられた質問でもないのに勝手に答えたりして恐縮だけど語らせてもらいます。 男女間の友情?そりゃ在るに決まってるでしょう。これを否定されてしま

    タイトル未定友情の地平は性愛なのか - empty island
    lisagasu
    lisagasu 2008/07/28
    コメントを読んで少し納得。性欲、恋愛、友情は別個のもので、結びつき方も人によって違う。異なる趣旨のエントリだけどhttp://d.hatena.ne.jp/gensyokuneon/20080721を読んだときにも思った。