2010年5月25日のブックマーク (5件)

  • 桃井はるこ『『オトコの娘』と『ヲタク』と『萌え』と私。』

    ごきげんよう(^^) 前回のTwitterについての文章に、コメントありがとうございます(^^) みなさんのTwitter観、興味深く読ませていただきました。 またTwitterについてわたしも思うことがあったら書きますね(^^) 応援メッセージもありがとうございます(^^) さて…… NHK BS2でわたしも出演させていただいた『MAG・ネット』の『オトコの娘』特集が放送されましたー(^~) 観てくださった方、ありがとうございます。 わたしは、(福)こと福田淳さん、吉たいまつさんと「銭湯」で語らせていただきました。 番組の打ち合わせの際、ロケ場所についてスタッフの方とお話をしていて、 「ロケ場所は、男女の別を初めて意識する場ということで、銭湯なんていかがでしょう?」とご提案したら、見事に願いを叶えていただくことができました(^^) 「MAG・ネット」スタッフの方の、テーマについて外から

    桃井はるこ『『オトコの娘』と『ヲタク』と『萌え』と私。』
    lisagasu
    lisagasu 2010/05/25
    かわいくて頭のいい女の子だわ
  • 『まとめよう、あつまろう - Togetter』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『まとめよう、あつまろう - Togetter』へのコメント
    lisagasu
    lisagasu 2010/05/25
    しかし明るく楽しめば暴力に無自覚と言われ真摯に自己開示すればデフォで被害者ヅラと言われるのではやりきれんのう…存在が可視化されてしまった以上なんらかの批判と共存しなきゃいけないってことかしら
  • ★ 電脳ポトラッチ: 性的執着に潜む悪意が不可視化されるということ

    ◆ニュース・思想系気になるニュース・ネタ [36]心理 [40]宗教・哲学 [10]思想 [7]ジェンダー [44]ネットウォッチ [33]◆趣味映画 [15] [10]アニメ・ゲーム [12]コミックス [16]人形玩 [18]シムピープル [1]◆眠れぬ夜の奇妙な話 [8]◆作品イラスト [16]4コマ漫画 [7]◆雑記散文的日常 [38]Movable Type [8]◆脳内物質 [10] 性的執着に潜む悪意が不可視化されるということ ● 先日アップした「セックスがどうのこうの」というエントリについて、被害妄想だとか、不幸競争だとか、「女だけが苦労していると言いたいだけだろ」とか、的はずれ筋違いの言いがかりを付ける人がいるので、問題点を整頓したいと思います。 とりあえず一番言いたいことは 「性的な消費物(モノ)としてだけ執着されても、それを単純には喜べないよね。他者に性的関心

    lisagasu
    lisagasu 2010/05/25
    私がより嫌なのは性的消費物としてだけ扱われることよりも、それを「喜ぶべき」「嫌なはず」のように決められることかも。危険回避orモラルとして必要なのは解るけど自分の感情を共通概念に吸収させたくないというか
  • @negimiso さんの腐女子論について語り合う。

    人生の一時期を救ってくれる可能性がある性的ファンタジー(主にBL)について」 http://togetter.com/li/22217 @negimisoさんのまとめを読んで感激した女子ふたりが朝っぱらからダラダラと語り合った記録。 で、結局こういうオチになるのね…。

    @negimiso さんの腐女子論について語り合う。
    lisagasu
    lisagasu 2010/05/25
    私もJUNE世代で耽美屈託大好きだけど今のBLを即物的エロと見下したりエロだけなら男女でやれとか言うのは嫌だなあ。ていうかおわソンもフジミも即物的なメロドラマじゃん…フジミはゲイ差別の批判もあるし
  • 「ゾーニングの顔をした表現規制」「社会の自立の、行政による他殺」──宮台教授

    宮台教授は翌日の都議会総務委での参考人招致で意見陳述しており(TOKYO MX「都議会 性描写規制案めぐり参考人招致」)、この日の発言は意見陳述とほぼ同じ内容。改正案を「ゾーニングの顔をした表現規制」だと批判した上、表現規制による法益が疑わしいこと、メディアによる悪影響論には学問的根拠がないこと、市民の議論で意思を形成していくべき表現のあり方について行政が一方的に封殺することは「社会の自立の自殺、行政による他殺」である──などと述べた。 宮台教授の発言は以下の通り。発言は、同時に上映したスライドに沿っている。 「誤解」を招いたのは誰か みなさんこんにちは。明日(18日)の総務委で参考人としてお話をさせていただきます。大変荷が重いんですが、できるだけきょうみなさんがお話しになったことをもれなく伝えることができればと思っています。 多くの方々がおっしゃってるように、子どものレイプ被害者は激減し

    「ゾーニングの顔をした表現規制」「社会の自立の、行政による他殺」──宮台教授
    lisagasu
    lisagasu 2010/05/25
    7条の2(非実在青少年)が注目されるけど18条6(まん延防止規定)もまずいという話は山口弁護士もしていた/宮台テキストで読むといいこと言ってるけど本人がいるとこだと「いけすかないやつ…」と思ってしまう