2017年5月26日のブックマーク (3件)

  • 「成人向け同人小説」を研究対象にする場合の問題について【追記あり】 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    id:lisagasuさんからブクマコメ*1でコールをいただいていたので、「成人向け同人小説」を研究対象にする場合の問題について、簡単に私の意見を述べる。これは、人工知能学会に掲載された論文において、「成人向け同人小説」を作者に無断で分析対象にし、その固定URLを伏字なしに掲載した件について言及している。(この論文は立命館大学の管理するウェブサイトに公開され、誰もが簡単にアクセスにできる状態にしてあった。立命館大学側が事態に気づき、非公開に切り替えた。) 私がこの件が問題であると考えるのは以下の4点である。 (1)研究テーマが表現の「有害性」についてものであったこと (2)研究対象が「成人向け同人小説」であったこと (3)研究の方法・内容に不備があったこと (4)論文を非公開にする判断を下したのは「学会」ではなく「大学」であったこと(追記:こちらは事実誤認であることがわかっため、撤回) (

    「成人向け同人小説」を研究対象にする場合の問題について【追記あり】 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    lisagasu
    lisagasu 2017/05/26
    エントリにしてくれてありがとうございます。そもそも「有害性」から問題視してもよかったんですね どうしてpixivの同人小説を研究対象にしたのかだけは想像に容易いからとばしてた 参考にさせてもらいます
  • 二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか

    結論:場合による https://togetter.com/li/1113766 https://matome.naver.jp/odai/2149564479015738601 この辺見てると、「そうだよね」というものと「いやいやおかしいでしょ」というものがどちらもある。批判している人の中には文系の慣行に詳しくない人もいるようなので、しがない文系出身者が「文系だとだいたいこんな感じ」というのを提示してみる(「お前の感覚おかしいよ」という指摘があれば教えてください) 「分析に用いている時点でこれは引用ではない」みたいなやつがおかしな意見の代表。いやいや、分析対象として使うのも立派な引用ですから。 たとえば、「私が好きな○○さんの二次創作小説はマジ文学なので文学作品として研究対象にします」だったら、それがマイピク限定とかでなく全体公開されている限り無断で引用して差し支えない(他人の机の中にし

    二次創作小説を研究目的で引用することは研究倫理に反するか
    lisagasu
    lisagasu 2017/05/26
    今回の件でpixivや二次創作同人が今後いっさいの学問研究に協力しないとなったらそれも前向きではないと思う いい形が見つかるといいな、ぶっちゃけpixivの運営もあんまり信用できないからなー
  • 立命館Pixiv事件、学問の自由が抑圧されるのを憂慮する意見 - Togetterまとめ

    立命館Pixiv事件、「私たちが不快になることをするな!」「論文を撤回しろ!」という声が大きいけど、それに憂慮する意見もtwitter上で散見され、大変興味深かったので、まとめてみました。

    立命館Pixiv事件、学問の自由が抑圧されるのを憂慮する意見 - Togetterまとめ
    lisagasu
    lisagasu 2017/05/26
    「気持ちはわかるが法的に問題はない」と「法的に問題はないが気持ちはわかる」なら後者の対応をするのが広い意味で両者の今後に有益、という流れはべつに偏ってないし腐女子に学問を抑圧する力なんてあるわけない