2012年7月1日のブックマーク (10件)

  • 多読の人に聞く、本を読む時に大事にしている6つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    年間70冊以上ものを読む筆者は、よく「なんでそんなにたくさんのを読めるの?」と聞かれるとのこと。実際ここ数年間でかなりのを読んでいるそうですが、その冊数はこれまで読んできたの半分にも満たず、当に多読の人たちには全然かなわないとか。しかし、人によく質問されることもあり、今回は筆者の思う、読書の時間を確保する方法やを読み続けるモチベーションの保ち方など、を読む時に大事にしていることをまとめてみました。 Title image remixed from Leremy and EDHAR/Shutterstock. おもしろいと思うものだけ読む そんなことは当たり前だと思うかもしれませんが、多くの人は以下のどちらかです。 自分がおもしろいと思うものが分かっていない。自分がおもしろいと思うものは稚拙か低俗だと思っている。 それが事実だとして、一体誰が気にするというのでしょう? 読書にお

    多読の人に聞く、本を読む時に大事にしている6つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    lismo013
    lismo013 2012/07/01
    なるほど。(個人的に読書記録はとってありますよ。)
  • 「一番憂鬱なのは何曜日?」 | ライフハッカー・ジャパン

    一般的に、一週間のうち最も憂な日は月曜と考えられること多かったようですが、ある調査によると、火曜の午前11時45分が最も憂な時なんだそうです。英国の研究機関による調査結果と、米lifehacker読者の反応は以下にて。英研究機関が、イギリスのサラリーマン3000人を対象に調査をしたところ、回答者の多くにとって、月曜は、頭を仕事モードに切り替えたり、SNSで週末のゴシップネタをチェックしたりしているうちに過ぎてしまうので、実は意外にストレス度は高くない、とのこと。 代わりに、火曜は、前日に放置していたメールを処理したりと、仕事腰を入れなければならない日なので、仕事量もストレス度も一気に高まるそうで、火曜の午前11時45分こそ、当の年貢の納め時。プレッシャーのかかる瞬間だそうです。 では、読者の皆さんはいかがでしょうか? 米Lifehackerの読者の方からの「憂な曜日」に関するコ

    「一番憂鬱なのは何曜日?」 | ライフハッカー・ジャパン
    lismo013
    lismo013 2012/07/01
    なるほどね・・・。(私的には木曜日です。w)
  • 『矢倉?難解だよね。』

    とある将棋序盤ソムリエの、将棋戦法つまみい 自称、将棋序盤ソムリエとして、序盤を中心にテイスティングしていきます。いp 先日、金井先生の新刊、「よくわかる矢倉」を入手しました。 限られた紙数で、主要な戦法をまとめている、かなり意欲的なだと思います。 取り敢えず、パラパラと見ていくと、「これは、サラッと片付けているけど、初段くらいだと、難しいんじゃないかな?」と気付いたところが有ったので2つほど挙げてみます。 まずは、先手の棒銀。(11ページの結果図) (1図) (初手より▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀△4二銀▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△7四歩▲6七金右△5二金▲7七銀△3三銀▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲3七銀△6四角▲6八角△4三金右▲7九玉△3一玉▲8八玉△2二玉▲1六歩△1四歩▲2六歩△8五歩▲2五歩△5三銀▲1七香△

    『矢倉?難解だよね。』
    lismo013
    lismo013 2012/07/01
  • こばちゃんのワクワク対局:社会人リーグ始まる。 会場はこんな感じです。

    社会人リーグが、始まりました。 最近10年以上、浜松町にある 『東京産業貿易会館』で行われてます。 会場のセッティングも、選手が当番制で 行います。広い会場で、1000人分以上の 対局を準備するのも、大変です。 LPSAなど将棋グッズの販売も盛況です。 所司先生のご挨拶で試合開始。 試合風景はこんな感じです。 いつも、ブログを読んで頂き、 ありがとうございます。 ボチッと押すと、ランキングが上がります。 励みになります。よろしくお願いします。 にほんブログ村へ   将棋 ブログランキングへ こんな記事もおすすめです。 プロアマ師弟対決 実現!! 天下一将棋会のメッカ 難波ヒルズ 初心者にとって、最も効果のある上達方法 中級者向け、大局観を磨く簡単な方法 将棋の上達を妨げる最大の原因 共有性とオリジナリティ 将棋の楽しさは、発見することにあり! 人生の達人@蒲田将棋クラブ 負けてばかりいる時

    lismo013
    lismo013 2012/07/01
  • 将棋連盟文庫 鬼の花村・将棋指南

    lismo013
    lismo013 2012/07/01
  • https://wildhawkfield.blogspot.com/2012/07/blog-post.html

    lismo013
    lismo013 2012/07/01
    なるほどね。(興味深い内容。こういう考えの人が出版業界には多いのかな?)
  • 中日新聞:「恐竜将棋」知育アップ 元女流アマ名人が企画:福井発:日刊県民福井から(CHUNICHI Web)

    トップ > 日刊県民福井から > 福井発 > 記事 【福井発】 「恐竜将棋」知育アップ 元女流アマ名人が企画 2012年6月29日 自らが企画した紙製の知育教材「きょうりゅうしょうぎ」をアピールする石内奈々絵さん=福井市高木中央2丁目の中山商事で 福井市出身の石内さん タワー作りや絵合わせなど遊び方いろいろ 恐竜のかわいいイラストを描いた駒を使って将棋を楽しめる「きょうりゅうしょうぎ」が、紙加工メーカーの中山商事(福井市)から発売された。同社に勤務する元女流アマ名人、石内奈々絵さん(28)が企画。将棋以外にもさまざまな活用方法を提案し、知育教材として「恐竜王国福井」をPRしていく。 (北原愛) 石内さんは福井市出身で、立命館大在学中の二〇〇二年から〇五年まで学生女流名人戦で四連覇。〇三年には第三十五期女流アマ名人戦で優勝した実績を持つ。 「きょうりゅうしょうぎ」開発のきっかけは、「将棋で集

    lismo013
    lismo013 2012/07/01
  • 羽生さんのTEDxTokyo講演動画が公開されています | ず’s 将棋

    紹介記事はこちら:羽生 善治 | TEDxTokyo 短く・わかりやすく説明されていますが、繰り返して聞くと奥が深いですね……さすがです。三手の読みをこれほど深く簡単に説明できるのは素晴らしい。 TEDxTokyo – Yoshiharu Habu – Take small risks & pay attention to coincidence – [日語] – YouTube リンク: TEDxとは | TEDxTokyoTEDxTokyoTEDxRyukyuWikipedia:TED_(カンファレンス)先を読む頭脳

    羽生さんのTEDxTokyo講演動画が公開されています | ず’s 将棋
    lismo013
    lismo013 2012/07/01
    いいね!必見ですね!
  • 55年組 (将棋) - Wikipedia

    将棋界における55年組(55ねんぐみ)とは、昭和55年度(1980年度)に四段昇段(プロ入り)した8名の将棋棋士の総称である。棋士番号では142から149にあたる。 項では、彼らの活躍や棋歴に焦点を当てて記述する。 昭和55年度(1980年度)にプロになった将棋棋士(男性棋士)の中にはタイトル戦などの舞台で活躍した者が多く、「花の55年組」、あるいは単に「55年組」と呼ばれる。[1] プロ入りした順に、高橋道雄、中村修、泉正樹、依田有司、島朗、南芳一、塚田泰明、神谷広志の8名を指す。なお、「55年組」が目立った活躍をしている棋士達だけに限定されるか否かは曖昧であるが、同一年度内に8名ものプロ棋士が誕生したのは将棋界史上初であり、以後も類例がない[2]。しかも、依田を除く7名は現役で八段に、さらに7名のうちの5名がタイトル獲得を経験し、現役で九段に昇段している。 この「55年」はプロ入りの

    lismo013
    lismo013 2012/07/01
  • 有吉弘行「アメトーーク!の出演を断るとき」

    2012年06月24日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、テレビ朝日系の番組『アメトーーク!』の「広島カープ芸人」企画に出演したところ、視聴者から「当に広島カープファンなのか?」と疑問を持たれてしまったことについて語っていた。 リスナーメール:この前、アメトーーク!の広島カープ芸人出てましたね。でも、「なんかおかしいな」っていうところが、たくさんありました。 スクワット応援をしている時も、1人だけ微妙にできてなかったし、カープのいいところも1つも言わないし、サイン入りのユニフォームが出てきたときも、みんな目を輝かせていたのに、有吉さん1人だけ笑顔を見せず、よそ見をしていましたね。 それで思ったのですが、有吉さん、当に広島カープが好きなんですか?ホントのことを教えてください。 有

    有吉弘行「アメトーーク!の出演を断るとき」
    lismo013
    lismo013 2012/07/01
    なるほどね…。