ブックマーク / www.itmedia.co.jp (91)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    lismo013
    lismo013 2012/11/06
  • 「態度が大きい」「もめるとTwitterに書き込む」――彼氏や夫にイラッとすること

    彼氏や夫にイラッとしたことある人にその内容を聞くと、「態度が大きい、頑固、意見を変えない」「何もしない、だらしない、適当」が上位だった。エイチーム調べ。 カップルや夫婦として長い間付き合っていると、時にはすれ違いも起こるもの。どのような時にトラブルとなるのだろうか。 エイチームの調査によると、女性に「過去に彼氏や夫にイラッとしたことがありますか?」と尋ねたところ、「はい」が93.3%と、「いいえ」の6.7%を大きく上回った。 どんなことでイラッとする? 「どんなことでイラッとしましたか?」と聞くと、最も多かったのは「態度が大きい、頑固、意見を変えない」で12.5%。以下、「何もしない、だらしない、適当」が11.4%、「愛情がない、思いやりがない」が8.0%、「自分優先、マイペース」が7.0%、「男らしくない、女々しい、細かい」が6.8%で続いた。中には、「ありすぎ」と答えた人も1.3%いた

    「態度が大きい」「もめるとTwitterに書き込む」――彼氏や夫にイラッとすること
    lismo013
    lismo013 2012/11/05
    あとで読む!
  • 無料で電書を読みたい? よろしいならばeBookJapanの「今週の無料の本」だ

    無料の電子書籍を週替わりで提供する「今週の無料の」コーナーがeBookJapanに登場。配信第1弾は「サイボーグ009」など。これは見逃せない。 電子書籍を読んでみたいけど、いきなりお金を使うのはちょっと――。そんな人のために、電子書籍ストアではお試し版コンテンツや期間限定の無料作品などがよく配信される。なかでも、電子書籍ストア「eBookJapan」にこのほど設置された「今週の無料の」コーナーは注目だ。同コーナーでは、無料でダウンロードできる電子書籍を“週替わり”で掲載。こまめにチェックしていれば、思わぬ作品を無料で楽しめるかもしれない。 毎週金曜日に掲載作品を更新する予定だが、都合により配信タイトルが変更されない週や、更新日が1日早まる週もあるとのこと。配信第1弾では、例えば10月27日に映画「009 RE:CYBORG」が公開されることでも話題となっている石ノ森章太郎さんの「サイ

    無料で電書を読みたい? よろしいならばeBookJapanの「今週の無料の本」だ
    lismo013
    lismo013 2012/10/23
    いいね!
  • Twitter関連サービスの終了相次ぐ API利用制限など「Twitterの変化」影響

    Twitterが8月に発表したAPI利用ガイドラインの厳格化に関連し、国内でも関連サービスの終了が相次いでいる。Java製クライアント「P3:PeraPeraPrv」は厳格化を理由に開発終了を宣言し、国産Twitterクライアントの草分け「Twit」の終了も、Twitterの変化を理由の1つに挙げる。ガイドライン変更は外部開発者にとって厳しい内容で、今後もサービスの中止を判断する開発者や企業が出てくる可能性がある。 Twitは2007年4月に公開され、Windows用の国産Twitterクライアントの草分けとして人気を集めた。開発者のcheebowさんは、同ソフトの開発を終了することを9月3日に宣言。開発にさける時間が少ないことや、さまざまなTwitterクライアントが公開されていることなどを理由に挙げた上で、「Twitterも変わりました」としてTwitterのサードパーティへのAPI

    Twitter関連サービスの終了相次ぐ API利用制限など「Twitterの変化」影響
    lismo013
    lismo013 2012/09/03
  • コンテンツ販売の未来は――津田大介さん、佐々木俊尚さん、ドワンゴ川上会長など議論

    有料メルマガの成功で、無料が当たり前だったテキストコンテンツの世界に課金モデルが浸透し始めている。コンテンツ販売の未来はどうなるか――津田大介さん、佐々木俊尚さん、岩崎夏海さん、川上量生さん、夏野剛さんが議論した。 メールマガジンや電子書籍など、個人がテキストを有料販売できるプラットフォームが増え、無料が当たり前だったネットコンテンツに課金モデルが浸透し始めた。コンテンツとプラットフォームの未来はどうなるのか――8月21日、「ブロマガ」でテキストの有料販売に参入したドワンゴが都内で開いた発表会では、ブロマガに参加する著者によるディスカッションが行われた。 ジャーナリストの津田大介さんが司会を務め、佐々木俊尚さん、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」著者で放送作家の岩崎夏海さんと、ドワンゴの川上量生会長、夏野剛取締役が参加。課金のあり方や、著者とファンと

    コンテンツ販売の未来は――津田大介さん、佐々木俊尚さん、ドワンゴ川上会長など議論
    lismo013
    lismo013 2012/08/21
    なるほどね・・・。
  • 「ブラックジャックによろしく」が2次利用フリーに 商用・非商用問わず自由に利用可能

    漫画家の佐藤秀峰さんは8月20日、「ブラックジャックによろしく」について、自由に2次利用できるようにする方針を明らかにした。9月15日以降、商用・非商用を問わず、作品を出版したり、小説化や映画化などを無料で自由に行うことができる。 佐藤さんは「従来の著作権を振りかざして利益を得る方法は段々と古くなっていくはずです」として、自作を2次利用フリーとすることで「どのように作品が拡散し、利用され、著者に利益をもたらすのか、もたらさないのか、その調査をしたいと思っています」と狙いを記している。 2次利用の自由化では、商用・非商用問わず、作品をネットに掲載したり、国内外で書籍として出版したり、翻案やアニメ化、小説化、映画化、テレビドラマ化したり、グッズを製作して販売したり、同人作品で2次創作を行い同人誌として販売する──といったことが自由に行える。利用について事前連絡は不要で、使用料なども一切要求しな

    「ブラックジャックによろしく」が2次利用フリーに 商用・非商用問わず自由に利用可能
    lismo013
    lismo013 2012/08/20
    ほほー。そうなんだ。
  • ネットが教えてくれた“書店員の力” ジュンク堂が取り組む、ネット×書店の姿

    3月末、「ジュンク堂書店 新宿店」の閉店に伴って行われた最後のフェアで、同店の売り上げが過去最高を更新した。書店員がそれぞれ、おすすめの1冊を手書きPOPで紹介したフェア。思いのこもった“魂のPOP”が顧客の心を打ち、「書店員の最後の気」とネットで話題に。多くの客を引き寄せた。 これがきっかけとなってジュンク堂は、ネットと書店の融合を加速。閉店フェア対象書籍と手書きPOPのネット掲載を手始めに、リアル店舗のフェアをネットに再現できるインフラを整備した。ネットストアで品切れの書籍を店頭在庫から取り寄せて発送するサービスなど、店舗を持つからこそできる新サービスも矢継ぎ早に投入している。 「お店でできることが、ネットでできない理由がない」と工藤淳也氏(22)は言う。ジュンク堂創業者・工藤恭孝氏の長男で、グループで書籍のネット通販事業を担うHON、洋書取次の洋販新社の代表取締役と、ジュンク堂プレ

    ネットが教えてくれた“書店員の力” ジュンク堂が取り組む、ネット×書店の姿
    lismo013
    lismo013 2012/08/07
    いいね!(そう、POPのお薦めの言葉で、ついつい買うことは結構ありますよね・・・。)
  • Google、「パンダアップデート」を日本と韓国で開始

    Googleは7月17日(現地時間)、質の低いサイトの検索順位を下げ、検索結果を向上させるための検索アルゴリズムの変更である通称「Panda Update(パンダアップデート)」を日語版と韓国語版でも開始したと公式Twitterで発表した。 この変更で、最大5%のクエリーが影響を受けるとしている。 Panda Updateは、2011年2月にまず米国の英語版で導入された。Googleは、この変更は検索クエリーの11.8%に大きな影響を及ぼすとしていた。 【UPDATE】日時間の同日午前11時、同社日語公式ブログでも発表があった。この発表では「この変更は、日語、韓国語ともに約 4%の検索結果に影響する見込み」となっている。

    Google、「パンダアップデート」を日本と韓国で開始
    lismo013
    lismo013 2012/07/18
  • 「まとめサイト」に賛否はあれど──18.5%が1日に何度も訪問「新しい情報流通構造」

    いわゆる「まとめサイト」を1日に何度も訪れるヘビーユーザーは全体の18.5%──電通パブリックリレーションズは7月18日、こんな調査結果を公表した。約半数が暇つぶしのために訪問しており、「膨大な情報量を暇つぶしにちょうどいいサイズにまとめてあるところが、現代人のニーズにフィットしたのでは」と考察している。まとめサイトに対する賛否もあるが、総じて情報の1つとして冷静にとらえているという。 首都圏・近畿の1都2府5県の15歳以上の男女1万人を対象に6月にネットで調査した結果をまとめた。 まとめサイトを利用・閲覧したことがあるのは36.5%。男性では43.2%、女性では31.4%だった。年齢別では、男性の10~20代は7割強が利用・閲覧の経験者だった。 利用閲覧経験者を抽出してさらにアンケート調査したところ、76.2%が1週間に1回以上は利用・閲覧していた。1日に何度も利用するヘビーユーザーは1

    「まとめサイト」に賛否はあれど──18.5%が1日に何度も訪問「新しい情報流通構造」
    lismo013
    lismo013 2012/07/18
    なるほどね。(つい見ちゃうよね...。w)
  • 写真で分かる「Kobo Touch」

    いよいよ7月19日、楽天から電子書籍リーダー「Kobo Touch」の発売、および電子書店「koboイーブックストア」がオープンする。ここでは直前の特集として、「写真で分かるKobo Touch」をお届けしよう。 楽天がいよいよ今週木曜、7月19日から電子書籍サービスを格的に開始する。買収したカナダの企業、Koboが擁する電子書籍リーダー端末「Kobo Touch」は7980円というかなり競争力のある価格で販売される。すでにKobo Touchを予約し、サービスの開始を心待ちにしている方も少なくないだろう。 そこで今回は、「写真で分かるKobo Touch」と題し、フォトレポートをお届けしたい。基的なスペックなどはすでに過去記事で紹介しているので(関連記事参照)、稿では画面周りを中心にお届けする。細かく見れば新しい発見もあってニヤリとできるかもしれない。 これがKobo Touchだ

    写真で分かる「Kobo Touch」
    lismo013
    lismo013 2012/07/17
  • 空いた時間がもったいない! スマホで時間を作り出す

    連載「Re:Work」とは 今、働き方を見直す動きが増えています。新しい考え方やサービス、プロダクト。こうしたものを活用して働き方を変える人がいる一方で、現実にはそう簡単にいかず苦悩をガマンしている人も多いはず。「練り直す」「再生する」「再加工する」という意味の「rework」が、この連載の由来です。すべてを変えることは難しいかもしれませんが、まずは少しだけでも「Re:Work」してみませんか? 給与(報酬)と時間との関係が、仕事における自分の価値につながる(前回の記事)。お金だけが全てではないし、経験や人脈など得られるものはあるが、働くということが「仕事をして給与を得る」という構造である以上、やはりこのことから目をそらすことはできない。 業務効率化で時間を“作る” 給与が減ったのだからといって、その分だけ仕事の手を抜くという訳にはいかない。それこそ自分の価値をさらに下げる(できない自分を

    空いた時間がもったいない! スマホで時間を作り出す
    lismo013
    lismo013 2012/07/14
    いいね!(参考にしますね。)
  • 総務省、700MHz帯の割当先を携帯3社に正式決定

    総務省は6月27日、「3.9世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画」の認定について電波監理審議会(電監審)に諮問し、電監審から原案を適当とする答申を受けたと発表した。認定を申請していたNTTドコモ、KDDI、イー・アクセスに700MHz帯が割り当てられることになった。 割り当てを希望する周波数帯について3社は、申請時にいずれも「Middleバンド(783MHzを超え793MHz以下)」を第一希望。競願時審査基準による審査でNTTドコモが最高の「5.5点」となり、Middleバンドを獲得。KDDIとイー・アクセスはともに「3.5点」で並んだ。 総務省の決定に対してイー・アクセスの千倖生会長は、「700MHz帯は“プラチナバンド”と呼ばれ、当社が現在使用している1.7GHz帯と比較し、より効率的に幅広いエリアをカバーできる特性を持っています。当社にとって初のプラチナバンドの割

    総務省、700MHz帯の割当先を携帯3社に正式決定
    lismo013
    lismo013 2012/06/27
  • 違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ

    違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が6月20日午後、参議院会議で賛成多数で可決、成立した。ダウンロード刑事罰化などは10月1日に施行される。 改正法では、違法アップロードされたものを違法と知りながらダウンロードする行為に対し、懲役2年以下または200万円以下の罰金が科される。権利者の告訴がないと罪に問えない親告罪とした。 また暗号によるアクセスコントロール技術が施された市販DVDやゲームソフトを、PCのリッピングソフトやマジコンを使って吸い出す行為が私的複製の範囲外として違法行為になった。罰則はない。 写真に絵など著作物が写り込んだ場合に著作権侵害を問われないとするほか、国立国会図書館が絶版資料などを各地の図書館などに公開できるようにする内容も盛り込まれた。 当初、政府が提出した改正案には違法ダウンロードへの刑事罰導入は含まれていなかったが、音楽業界の要望を受けた自民・公明

    違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ
    lismo013
    lismo013 2012/06/20
  • 「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑(1/3 ページ) 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が衆議院を通過し、審議は参議院に移った。参院文教科学委員会は6月19日午後、違法ダウンロード刑事罰化について参考人質疑を行い、参考人からは「日文化を守るために不可欠だ。ネットのルールも万引きが罰せられるリアルと同じでなければならない」「刑事罰化に違法ダウンロード抑止効果があるのか慎重に議論すべき」と賛成・反対の立場から意見が出た。 参考人として招致されたのは、岸博幸・慶應義塾大学大学院教授、日弁連の市毛由美子事務次長、コンテンツビジネスに詳しい久保利英明弁護士、インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事の津田大介さん。 「ルールもリアルと同じでなければならない」──岸教授 岸教授と久保利弁護士は賛成の立場から意見を述べた。 岸

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑
    lismo013
    lismo013 2012/06/20
    あとで読む!
  • 「NIFTY-Serve」が“復活” フォーラムの仲間と「同窓会」を

    なつかしのパソコン通信サービス「NIFTY-Serve」が復活──ニフティは5月24日、同社のサービス開始25周年を記念した「NIFTY-Serve」を1年間限定でオープンした。“再会、思い出、新コミュニケーション”をテーマに、かつての「フォーラム」の仲間たちと再会してコミュニケーションできる「同窓会」もある。 黒バックに白い文字が表示される懐かしいデザイン。「フォーラム同窓会」では、当時のフォーラムに発言やコメントが可能。自分のハンドルネームを登録して当時の仲間に見つけてもらうこともできる。NIFTY-Serve上のハンドルネームでユーザー同士がメッセージをやりとりできる機能も備えた。NIFTY-Serveの思い出を語り合う掲示板や、「自己紹介」「壁(フリートーク)」といったノージャンルの掲示板も利用できる。 利用は招待制。(1)既に使っているFacebook上の友達から招待を受ける、(

    「NIFTY-Serve」が“復活” フォーラムの仲間と「同窓会」を
    lismo013
    lismo013 2012/05/24
    懐かしい…。微苦笑。
  • 雑誌を買わなくなった理由から、欲しい雑誌を考えてみた

    世の中にあるさまざまな発想メソッドを、実際に試して実験、検証していく企画。第8回は「欠点列挙法」です。今回も仮想のお題を用意し、メソッドに従って検証。その結果を、監修役であるアイデアプラント代表の石井力重さんに評価してもらいます。 発想の手順は以下の通りです。 ステップ1:現状のあら探しで問題点を上げ、そこからアイデアを展開する ステップ2:テーマの中で欠点や欠陥をたくさん挙げる ステップ3:挙げた欠点や欠陥を改善、克服している状態を考える ステップ4:改善、克服した状態を実現するアイデアを考える 前回「IT業界人3人が思う、雑誌を買わなくなった44の理由」でステップ1の「現状のあら探しで問題点を上げ、そこからアイデアを展開する」と、ステップ2の「テーマの中で欠点や欠陥をたくさん挙げる」までを終え、「雑誌に対する欠点」を44個挙げました。 今回は、ステップ3「挙げた欠点や欠陥を改善、克服

    lismo013
    lismo013 2012/05/22
    あとで読む!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    lismo013
    lismo013 2012/05/22
  • いろいろ出てきたスマホ連携ノート、どれがオススメ?

    最近、文房具店で“スマートフォン連携文具コーナー”を見かけることが増えてきた。そこには、例えば専用アプリでメモの内容をキレイにデジタル化できるノートなんてものがある。複数のメーカーからこの手の商品がラインアップされているが、それぞれどんな特徴があるのだろう? 今回は、iPhoneまたはAndroid端末で使える4つのスマホ連携ノートを試してみた。 スマホ連携文具の草分け「ショットノート」 キングジムの「ショットノート」は、スマホ連携文具ブームの火付け役ともいうべき存在。無料のAndroid/iOS向けアプリ「SHOT NOTE」を使って、メモをデジタル化して保存できる。2011年2月に販売を開始し、今ではオーソドックスなメモパッドからホワイトボードまで、さまざまな種類の製品を出している。今回は、メモパッドのSサイズ(336円)を使ってみた。

    いろいろ出てきたスマホ連携ノート、どれがオススメ?
    lismo013
    lismo013 2012/04/14
  • Amazonギフト券3000円分を5人に――Business Media 誠読者調査

    読者アンケートは終了しました。ご回答いただいた皆さま、どうもありがとうございました。(2012/04/03 編集部) 2007年4月にスタートしたBusiness Media 誠、この4月で誠は5周年を迎えます。そこで、Business Media 誠編集部では、より良い誌面作りを行うため、読者のみなさんのご意見・ご要望をお伺いするためのアンケートを行います。 いただいたご意見はこれからの誌面に生かしたいと考えておりますので、ぜひ、ご協力をお願いいたします。抽選で5人にAmazonギフト券(3000円分)をプレゼントします。

    Amazonギフト券3000円分を5人に――Business Media 誠読者調査
    lismo013
    lismo013 2012/04/03
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    lismo013
    lismo013 2012/02/07
    あとで読む!(^^)