マジキチに関するlist1569のブックマーク (1)

  • おい、それでも早稲田かいつから東大、慶応の出来損ない集団に堕したのか(週刊現代) @gendai_biz

    おい、それでも早稲田か いつから東大、慶応の 出来損ない集団に堕したのか 英語ができる? それがどうした! 学内では女子学生が、留学生と英語で会話。授業は真面目に出席し、試験前にノートをコピーさせてもらうなんてこともない。就職実績も悪くないのだが、大隈先生、早稲田ってこんなとこでしたっけ。 泥臭さこそ、早稲田 早稲田大学OB・OGが母校に厳しく、すぐ悪口を言うのは一種の「伝統」として指摘されるところだが、それにしても年末年始の学生スポーツを見て「何やってんだ、早稲田」と臍を噛んだ卒業生は少なくないだろう。後ほど紹介するが、今の早稲田を知れば知るほど、その思いは強まるに違いない。最初に言っておくが、もはや早稲田はかつての早稲田ではない。 と、ある程度、OBたちには覚悟を持っていただいたうえで、スポーツから見ていこう。年末の12月25日に行われたラグビー全国大学選手権準々決勝では、格下と見られ

    おい、それでも早稲田かいつから東大、慶応の出来損ない集団に堕したのか(週刊現代) @gendai_biz
  • 1