タグ

ブックマーク / www.new-akiba.com (9)

  • dat落ちしたスレを専ブラで読めるようにするP2Pのdat共有ツール「o2on」 :にゅーあきばどっとこむ

    2ちゃんねるブラウザのログファイルをP2Pで共有し、dat落ちした過去スレを読めるようにするための共有ツール「o2on」が実用レベルに達しつつある。現在、dat落ちしたスレを読むには、「●」を使った課金制度を使うしかないのだが、o2onがあれば無料でできてしまう……ということで2ちゃんねる管理側がOKを出すか注目を集めていたのだが、既にこの件は解決済み。あとはソフトの完成度が更に上がりユーザーが増えるだけ、という要注目ツール「o2on」を紹介しよう。 o2onをプロジェクトのページからダウンロードし適当なフォルダに解凍して「o2on.exe」を起動。エラーが出る場合は「MSXML3.0 SP7」を導入。起動後、タスクトレイアイコンを右クリックし「オプション」。 「P2Pポート番号」を設定する。ここらへんの話は一般的なファイル共有ツールと同じ。パーソナルファイアーウォールやルーターの設定

    lit_up
    lit_up 2006/12/04
  • バックグラウンドで静かにHDDをデフラグする「IObit SmartDefrag」 :教えて君.net

    デフラグが面倒な理由は、とにかく時間がかかること。10GB程度のHDDを使っていた時代ならともかく、数百GBが当たり前の現在ではデフラグ作業は異常に時間のかかる作業。終わるまでは他の作業ができないし……ということでデフラグをしなくなった人には「IObit SmartDefrag」がオススメ。常駐してバックグラウンドで動作し、よく使うファイル・最近使ったファイルを静かにデフラグしてくれるのだ。意識的にデフラグを行う必要が大きく下がるし、常駐させていても体感的にほとんど重さを感じないぞ。 「IObit SmartDefrag」を海外の総合オンラインソフトサイトSnapFilesのページからダウンロードしインストール。 インストール後はタスクトレイアイコン右クリック「Open Program」で体ウインドウを開く。 「Auto Defrag」「setting」で常駐でフラグの設定。編集部

    lit_up
    lit_up 2006/11/22
  • 「ベスト・オブ・常習者サイト」ノミネートリスト :にゅーあきばどっとこむ

    毎年の恒例企画「ベスト・オブ・常習者サイト」を今年もやっちゃうぞ。ネット常習者を増やしてくれたヤミツキになること間違いなしの「常習者サイト」に、感謝と敬意を込めて「更新支援金」を提供しちゃおうってわけだ。受賞サイトは11月8日発売の「ネットランナー12月号」で発表するけど、ノミネートサイトが出そろったので、ここで発表しちゃいます。もちろん昨年から始まった「にゅーあきば賞」も健在。ノミネートされたサイト以外も受賞しちゃうかもしれないゾ! ●更新支援金(総額 200万円)

    lit_up
    lit_up 2006/11/05
  • 動画から音声をMP3,AC3,WAVで抽出する「AoA Audio Extractor」 :にゅーあきばどっとこむ

    AVI/DivX/XviD, MPEG, MPG, DAT, WMV, MOV, MP4, 3GPの動画(作者ページの解説より)から音声を抜き出しMP3, AC3, WAV形式で保存する「AoA Audio Extractor」がリリースされた。従来は、MPEGからの音声抽出は「VirtualDubMod」、AVIからの音声抽出は「AVI Operator」というように、動画の形式によって抽出ツールを使い分けるのが定番テクだったが、対応形式の多い「AoA Audio Extractor」ならこれ一つでOK。操作も簡単なので、ライブ動画からMP3を作成しiPod Shuffleで鑑賞……などなど、様々なスタイルで活用しよう。 「AoA Audio Extractor」を作者ページからダウンロードしインストール。 起動し、「Add Files」から音声抽出したい動画を選択する。ドラッグ&ド

  • RapidShareを自動で落とす専用ダウンローダー「RapGet」 :教えて君.net

    最近静かに普及しつつある海外アップローダーRapidShare。超レアファイルが転がっているのだが、ダウンロードをするには、まず60秒ほどカウントダウンを待って、0になったら表示される英数字をフォームに打ち込んで・・・と面倒なことこの上ない。公開されたばかりの専用ダウンローダー「RapGet」を使おう。URLを登録するだけでダウンロードを完全自動化してくれる。RapidShareだけでなく、megauploadなど同種のアップローダー全65種に対応している、コレクター必携ツールだぞ。 RapidShareファイルのURLをコピー。SSのようにリスト表示されている場合もまとめてコピーすればOK。 RapGetを作者のサイトからダウンロードして起動し「Paste from clipboard」で貼り付ける。 一番左の「Start/Stop」ボタンでダウンロード開始。一定時間待つ→コードを

    lit_up
    lit_up 2006/10/29
  • ロリエロイラストばかりを500枚もまとめて見られる!

    lit_up
    lit_up 2006/09/24
  • 削除された「DivX Stage6」動画を落とせる「DivX Stage6 Viewer」 :教えて君.net

    YouTubeと同種ながら圧倒的な高画質を誇る、新進の動画アップローダーサイト「DivX Stage6」。早速のように世界中から様々な動画がアップされまくっており、中には既に消されている物もあるが、早くも削除済み動画のダウンロードテクが開発された。ローカルツールではなくウェブサービス「DivX Stage6 Viewer」を使うので、「超旬ツール」の守備範囲内なのか微妙だが、YouTubeとは桁違いの画質なStage6動画を落としまくれるので紹介しよう。 Stage6動画の個別ページは「http://stage6.divx.com/members/(数字A)/videos/(数字B)」。クリックしても「An error has occured」などと表示され動画が流れない場合は削除済みだ。 「DivX Stage6 Viewer」にアクセスし、「File ID」に数字Bを入力し「Go!

  • iTunesライブラリ全曲にアートワークを一気に登録する「TuneSleeve」 :にゅーあきばどっとこむ

    iTunesには、アルバムカバーアート画像を登録し再生中などに表示する「アートワーク」という機能がある。アートワーク登録を手動で行うなんて時間と手間の無駄なのでツールに任せよう……というのは以前からヘビーユーザーの常識。ネトランでも「ちゅねとも」と「Yahoo!Widget + iTunes Companion」の使い分けを提示していたが、従来の自動登録ツールはどちらも「現在再生中の曲(を含むアルバム)に自動登録」という機能しか持っていなかった。しかし公開されたばかりの海外製ツール「TuneSleeve」は違う。ライブラリ内の全曲に、一気にアートワークを登録してくれるのだ。 「Tune Sleeve」を作者のダウンロードページからダウンロードしインストール。初回起動時にライセンスが表示されるので「I Agree」をクリック。なお、起動前にiTunesを終了させておくこと。 最初の画面で

  • ワンクリックでどんなDVDでもリッピングできるRipIt4Me :にゅーあきばどっとこむ

    最近何故かDVD Decrypterで読み込めないDVDが多いが、DVD Decrypterで読込 → FixVTSで修正 → DVD Shrinkで読込、という手順を踏めば大丈夫。……とはいえ、三つのツールを組み合わせるとなると、作業開始時にマシンを放置しコーヒーでも飲みに行く → 少し経ったらPCの前に戻って次のステップ → また放置 → ……、という繰り返しが面倒だ。新進の海外製ツールRipIt4Meを使えば、面倒なリッピング作業をワンクリックモードで完全自動運転してくれるからラクチンだぞ。何か「you can clean the mess created by the ARccOS or RipGuard protection」だそうなんだけど、良い子のネトランにはよく意味が分からない。 RipIt4Meは自分自身でリッピングや修正を行うのではなく、あくまで自動運転を行うツール。

    lit_up
    lit_up 2006/07/13
  • 1