タグ

2013年5月29日のブックマーク (5件)

  • プロトタイプ(prototype)によるJavaScriptのオブジェクト指向

    はじめに JavaScriptはオブジェクト指向言語です。しかし、そのオブジェクトの性質は、他に良く知られているオブジェクト指向言語のJavaC++と大きく異なっています。 そこでこの記事では、なぜそのような違いがあるのか、JavaScriptにおけるオブジェクト指向の言語思想を見ていくと共に、その違いの根幹であるプロトタイプについて解説していきたいと思います。 なお、この記事はJavaScriptの解説ですが、その内容は、標準仕様のECMAScriptで扱われる範囲に基づいています。従って、同じくECMAScriptを元にしている言語(JScript、ActionScript)でも通じる内容になっています。 対象読者 プログラミングの基的な知識、ならびにオブジェクトやメソッドと言った基礎的な概念については、ここでは解説しません。最低限、オブジェクト指向プログラミングについて理解をして

    プロトタイプ(prototype)によるJavaScriptのオブジェクト指向
  • や...やっと理解できた!JavaScriptのプロトタイプチェーン - maeharinの日記

    JavaScriptのプロトタイプチェーンについて理解しようとしたのだけど、prototypeとか__proto__とかごちゃごちゃになって、色んなブログを読んでもなかなか理解しきれなくて悶々としていたのだが、図を書いたらパッと理解できた!以下、情報ソースはなるべくECMAScript仕様書(3rd)を元にするようにして書きました なぜ分かりづらいのか? そもそも、なぜJavaScriptのプロトタイプチェーンは自分にとってこうも分かりづらかったのだろうか?自分なりに分析してみると、まず、「似ているが違う用語が沢山ある」という点がある。ざっとあげただけでも、「prototypeと__proto__」「__proto__と[[Prototype]]」「FunctionとFunctionオブジェクト」などがある。そして次に、「入り組んだ構造が動的に変化する」という点がある。上記のように似たよう

    や...やっと理解できた!JavaScriptのプロトタイプチェーン - maeharinの日記
  • 間違ったデジタル一眼レフの使い方をしていませんか?Photoshop Camera Raw 現像テクニック | DX.univ

    2013年 05月 29日 間違ったデジタル一眼レフの使い方をしていませんか?Photoshop Camera Raw 現像テクニック Tomonori Kawata どうも、新人エンジニアの川田です。 今回はいつものLinuxネタではなく、写真ネタを書いてみたいと思います。 写真(画像)の重要性 皆さんはどうやってこの記事にたどり着いたでしょうか? トップページやFacebookから来たという方は、記事のタイトルと同時に美味しそうなハンバーグの写真を見かけたと思います。 もしかしたら、普段当ブログを閲覧しないような人も、ハンバーグの画像に釣られて見に来てくれたかもしれません。 記事の内容はもちろん大切ですが、文字ばかりだと文字を読むことが苦手な人が辛い場合もありますので、時折写真や画像を入れていくことが大事です。 また、記事の内容にあまり興味がない人にも、写真や画像の魅力によって記事を

  • 最短2時間で音楽をiTunes Storeなどにアップロード・公開・販売できる「DistroKid」

    by Sergiu Bacioiu ミュージシャンたちが自身の音楽をより簡単にiTunes Storeのようなオンラインサービスにアップロードできるように、ということで作られたのが「DistroKid」です。自分の音楽iTunes Storeに登録するには仲介業者を通す必要があり、従来のサービスであれば通常アルバムのアップロードが反映されるまでに3日はかかるのですが、それを2~4時間で行ってしまえるようになります。 Upload your music for free to iTunes, Spotify and Google Play | DistroKid http://distrokid.com/ サービスを利用するにはまずアーティスト名・メールアドレス・パスワードを設定して「Sign up」をクリック。 メニューが現れました。左から1曲だけ無料でアップロードできる「Free」、バ

    最短2時間で音楽をiTunes Storeなどにアップロード・公開・販売できる「DistroKid」
  • パソコンの引っ越しに役立つ9つの方法 | ENJILOG

    どうも、パソコンが音もなく突然壊れた悲惨な@ENJIです。 一応、Web屋のはしくれとして それなりに壊れた時の事は考えていたつもりだったんですが 甘かった! やはり、失ってから気づく事って多いよね。 特に今回は いきなり起動せず! なんの前触れもない、 ある、晴れた朝。 起動しない。 とにかく起動しない。 何度ON、OFFしても起動しない。 セーフモードにすらできない、突然の終劇。 悲惨です。。悲惨です。。悲惨です。。。 そんな悲惨な僕が今回、 やっていて良かった事と、やってなくて悲惨だった事 をまとめておきますので、 ぜひ皆さんは僕のように悲惨な事にならないようにして下さいね。 ※基Windowsの話ですが、Macの方にも役立つと思います。 もう、当然パソコンには様々な情報がてんこもりです。 今や120%依存している状態なのでバックアップ体制は超絶重要事項であります! データは全て外

    パソコンの引っ越しに役立つ9つの方法 | ENJILOG