タグ

2018年1月25日のブックマーク (14件)

  • 第6回 Firebaseデータベースの効率的なデータ構造と高速化のポイント | gihyo.jp

    これまでの連載で見てきたように、Firebaseのデータベースは任意のJSONオブジェクトをツリー状に保持できる柔軟なNoSQLです。一般的なリレーショナルデータベースのような厳格なスキーマ定義等は存在せず、自由な発想でデータを格納することができます。 しかしながら、必要なデータを何でも1つのツリーの中に含めてしまうと、思いもよらない無駄な大量のデータ転送やパフォーマンスの低下を招くことがあります。今回は、Firebaseで効率的かつ高速にデータを扱うためのベストプラクティスをご紹介します。 今回は例として以下のようなチャットアプリケーションを想定し、データをどのように持つとより効率的なのかを確認していきたいと思います。 チャットルームが複数存在する チャットのメッセージはルームごとに管理する 複数ユーザがおり、ユーザは任意のルームに参加して発言することができる 効率的なデータ構造 データ

    第6回 Firebaseデータベースの効率的なデータ構造と高速化のポイント | gihyo.jp
  • FirebaseでModelを作るとダメな理由 - Qiita

    FirebaseでModelを作るとダメな理由 Firebase Realtime DatabaseはスキーマレスなDBです。 NoSQLに慣れていない人には、扱いやすいようで扱いにくいデータベースだと思います。さらにFirebaseはMongoDBのようなスキーマレスだけどモデルを定義できるデータベースと違い全くモデルを定義する機能を持っていません。なぜでしょうか。この記事ではなぜモデルを持たない方がいいのかを解説します。 モデルがあるって最高!? スキーマレスのデータベースが扱いやすいと思うポイント どんな形式でも受け入れてくれる ネストって最高 スキーマレスのデータベースが扱いにくいと思うポイント 今何を触ってるのかわからない感 補完が効いてくれない恐怖 きっともっとまともな理由はすぐに想像つくと思いますが、モデルを作ることでいいこともあれば、それによって縛られることもある訳です。

    FirebaseでModelを作るとダメな理由 - Qiita
  • NoSQL(FirebaseRDB)を設計するための勉強ノート - Qiita

    設計について 今まで使っていたRDB(リレーショナル)と同じ感覚で設計するとコケたのでNoSQLについて調べることにしました。 Firebase Realtime DBを実践投入するにあたって考えたこと そもそも NoSQL(Firebase Realtime DB) とは Qiita: Firebase Realtime Databaseとはなんなのか? 要約すると NoSQLとはリレーショナルDB質が異なる RDB = デスクトップアプリケーション向け、NoSQL = モバイルアプリケーション向け(双方で使えないわけではない) RDBは厳格な一貫性(ACID)を保つことに重点を置いている RDBは古い昔にデザインされたデスクトップ向けの設計で、現代のモバイルアプリケーションに適していない ACID = Atomicity:原子性、Consistency:一貫性、Isolation:

    NoSQL(FirebaseRDB)を設計するための勉強ノート - Qiita
  • 脱RDB脳!Firebase Databse導入のために考えた4つのポイント - Qiita

    Cloud FireStoreを検討しよう 今もLGTMとストックがボチボチくるので...(全くアップデートできてなくてすみません) 記事はFirebase Realtime Databaseの話をしています。 現在はFirestoreがリリースされており、以下で考察していた問題は別の方向で解消しています。 (QueryやCollection型) Realtime Databaseも使いどころは残ってますが、通常のアプリの多くはFirestoreを使う方が楽に開発できる所感です。詳しい記事を出されてるのでそちらを参照くださいmm Cloud FirestoreのSubCollectionとQueryっていつ使うの問題 Cloud Firestoreを実践投入するにあたって考えたこと 実践的なFirebaseのDatabaseを考えよう。 最近、趣味の開発ではFirebaseを使用していま

    脱RDB脳!Firebase Databse導入のために考えた4つのポイント - Qiita
  • [Firebase]運用面における導入のポイント(利用料金、監視、セキュリティ) - Qiita

    ※同時接続数の無制限の実態は10,000件まで ※データストレージ(ファイル等)、ホスティングコンテンツ、TestLabは割愛 ※制限が超過する前にメールが配信される ※SPARK、FRAMEプランの場合、制限値が超過した場合はAPIのレスポンスにエラーが戻る (自動的にスケールするわけではないため莫大に請求されることはない) ※以前までは使用量を監視する機能はなかったが2016年7月末にコンソール画面に使用状況タブが用意され可能となった 料金支払い方法 コンソール画面にログイン後に、左下のアップグレードから進むとクレジット登録画面に進みます。 ※個人名などの情報は伏せています 管理者の権限管理 Firebase用の管理ページから管理者アカウントの追加/削除/ロールの変更などが可能です。 Firebaseの障害情報 Firebase自体は毎週7分程度のダウンタイムがあるようです。※こちらの

    [Firebase]運用面における導入のポイント(利用料金、監視、セキュリティ) - Qiita
  • Firebase Realtime DBを実践投入するにあたって考えたこと - Qiita

    Firebase Realtime DBを実践に投入する Databaseと聞くと、これから利用しようとするFirebaseがmBaaSであることを忘れてついREST(Client Server Model)で考えてしまいがちですが、大前提はMobile Platformなので、一度REST、RDBの考え方は捨ててみてください。 RDBの考え方を引き継いだままでは、Firebase Realtime DBの最善の設計はできないと考えています。 そして、RDBの考え方を引き継いだままFirebase Realtime DBを理解しようとすることが、導入の一つの障壁となっていると思っています。 ぜひ頭をリフレッシュしてFirebase Realtime DBの見方を変えてみてください。 この記事では、Firebase Realtime DBの導入するにあたっての考え方やテクニックを紹介します。

    Firebase Realtime DBを実践投入するにあたって考えたこと - Qiita
  • Firebaseでアプリを開発するならClient Side Joinを前提にすること - Qiita

    Firebaseでアプリを開発する みなさん、癖のあるデータベースであるFirebaseにもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。 私は、Cookpadに入って4ヶ月が経ちました。幸せなことにCookpadでもFirebaseを使ってアプリの開発を行っています。 勉強会でもFirebaseの発表を多く見かけるようになって、嬉しい限りですもっといろんな方にFirebaseの魅力を届けるため、新しい記事を書くことにしました。 ※この記事では特にRealtime DatabaseのことをさしてFirebaseと呼んでいます。 開発の鉄板 クライアントサーバーモデル クライアントサーバーモデルとはクライアントとサーバーに機能を分離したソフトウエアの総称です。 2017年現在、モバイルで動作するほとんどのアプリはクライアントサーバーモデルを採用し開発されたものと考えて間違いないでしょう。ところが、Fire

    Firebaseでアプリを開発するならClient Side Joinを前提にすること - Qiita
  • はじめての Elasticsearch - Qiita

    この記事は全文検索エンジン「Elasticsearch」の入門チュートリアルです。 Elasticsearch とは Elasticsearch は Elastic 社が開発しているオープンソースの全文検索エンジンです。 大量のドキュメントから目的の単語を含むドキュメントを高速に抽出することができます。 Elasticsearch では RESTful インターフェースを使って操作しますが、「Elasticsearch SQL」を使って SQL 文でクエリを記述することもできます。 OracleMySQL などのリレーショナルデータベースに慣れている人にとっては、最初はとっつきにくいと感じるかもしれません。 しかし、Elasticsearch の API はとてもシンプルなので、心配しなくても大丈夫です。 Elastic Stack とは Elastic Stack は Elasti

    はじめての Elasticsearch - Qiita
  • バックエンドがFirebaseだけでiOSアプリは作れるのか? - Qiita

    Firebaseのイベントでクックパッドの某サービス様が、**「うちはエンジニアはiOSエンジニアだけで、APIも3くらいです」**とおっしゃっており、「これが時代か」と感動して、いつか触ろうと思っていて、年始で時間もあるし調べて考察。 2018-01-04 追記 コメント、Twitterで返信いただき誠にありがとうございます!懸念部分はfirebaseの既存の仕組み+GAE/GCPである程度解決できそうです。また記事書きますー! よくあるチャットアプリを例にする ログインしてチャットができるアプリを作ってみる 必要な画面 ログイン画面 ログイン チャットルーム一覧画面 チャット一覧表示 最新の更新ルームを取得して、自動更新 チャット詳細画面 チャット一覧表示 チャットが来たら更新 チャット送信 もし普通にサーバ立ててやるなら API [POST] /login [POST] /logo

    バックエンドがFirebaseだけでiOSアプリは作れるのか? - Qiita
  • https://jp.techcrunch.com/2018/01/18/2018-01-17-googles-automl-lets-you-train-custom-machine-learning-models-without-having-to-code/

    https://jp.techcrunch.com/2018/01/18/2018-01-17-googles-automl-lets-you-train-custom-machine-learning-models-without-having-to-code/
  • 16世紀から続く名作「物理」の攻略Wikiが誕生 “魔導書”購入のためのAmazonリンク集付き

    16世紀から17世紀頃のガリレイやニュートンの時代に始まったとされる人気のゲーム、「物理」の攻略Wikiがオープンしました。高い難易度から早期に“引退”してしまった人にとっては、もっと早くからこのWikiがあれば……と思わずにはいられないかもしれません。 物理 攻略 Wiki このWikiは、「物理の学習者が『大学の学部卒業』レベルになるまでに必ずぶつかるであろう困難の数々をクエストという形で面白おかしく表現して、多くの小目標を視覚化」「それにより学習者を励まし、応援」することを目的としており、「あたかも『物理』という名のテレビゲームが存在しているかのように」物理を紹介していくというサイト。 「メインクエスト」として、以下の11マップが紹介されています。 「力学」の平原 「解析力学」の丘 「電磁気学」の工場 「光学」の洞窟 「熱力学」の火山地帯 「統計力学」の塔 「流体力学」の滝 「相対性

    16世紀から続く名作「物理」の攻略Wikiが誕生 “魔導書”購入のためのAmazonリンク集付き
  • ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う

    連載:女子高生、「はじめてのパソコン」を買う スマホファースト世代の女子高生(JK)がパソコンの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートパソコンを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。 連載の記事一覧 現在高校2年の娘は、高校入学直後にiPhoneを使いだした。かなりの数のカメラアプリ、LINE、メール、メルカリなどを使いこなしている。片時も手離さないし、スマホなしの生活はあり得ないようだ。 ITリテラシーが高まるのはけっこうだが、スマホしか使えないのでは心もとない。IT業界で働く父としては、娘にもパソコンを使えるようになってほしい。大学で必要に迫られるとは思うが、社会人になるまでには当然のように操作できてほしい。ただ、高校生の段階ではキッカケがないし、無理強いするのもなんだし……。 は? パソコン

    ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う
  • 広告代理店なんていらなかった…ポプテピピックが「テレビ離れ神話の代表格」を全部潰しているのに、ヒットした理由

    天川(あまかわ)つばめ @gmkzx 一応テレビ局の人なんでそういう観点からすると #ポプテピピック って実は ・非独占的放送(完全同時ネット放送) ・リピート放送(Abemaとかがアホほどやってる) ・録画視聴(オンデマンド多数) という“テレビ離れ(視聴率低下)神話の代表格”を全部潰してるわけで。 これで円盤売れちゃったら… pic.twitter.com/LkZhPfpdJ3 2018-01-21 02:19:39

    広告代理店なんていらなかった…ポプテピピックが「テレビ離れ神話の代表格」を全部潰しているのに、ヒットした理由
  • 初心者向け・SQLの練習問題をたくさん解ける学習サイトと本7選 - paiza times

    Photo by Brent Ozar こんにちは。谷口です。 エンジニアを目指している、もしくはエンジニアと一緒に仕事をしている方の中には「SQLを学習したい」という方も多いでしょう。もちろん、エンジニアでも「なんとなくSQL使ってるけど、実は苦手……」という方は少なくないと思います。 ただ、「SQLを勉強したいけど、実際に触って試せるデータベースがない」という方は多いですよね。SQLは実際のデータベースがないと操作ができないので、勉強したくてもなかなかできないのが難点でした。 paizaにも「もっとSQLを触りたい、実践的な問題が解きたい」といった声が多く寄せられています。そこで今回はSQLの練習問題がたくさん解ける学習コンテンツを7件ご紹介します。 【目次】 ■SQLとは? ■SQLの問題がたくさん解ける学習コンテンツ ◆Progate ◆Codecademy ◆paizaラーニング

    初心者向け・SQLの練習問題をたくさん解ける学習サイトと本7選 - paiza times