タグ

2018年5月3日のブックマーク (4件)

  • 阪神・鳥谷敬の「残念な連続試合出場」はなぜ続くのか?(豊浦彰太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    不振の阪神・鳥谷敬がそれでも連続試合出場を続けている。1日のDeNA戦では、サイクル安打の可能性(といっても必要なのは三塁打だったが)を持つ上博紀に代わり7回に二塁の守備に就いて記録を1919試合に継続したことで議論を招いた。 現在の彼の成績は打率.140、出塁率.200、長打率.259。正直なところ記録が掛かっていなければ今季ここまで全試合出場はあり得なかったろう。このままでは、金知憲監督同様に「全試合に出場しながら規定打席未満」という不名誉な記録を樹立する可能性が高い。 良く言われることだが、連続試合出場は純粋な実力だけなく首脳陣の理解や意思も伴わなければ実現できない。言い換えれば、実力が少々欠如していてもある程度は可能だ。 来、この記録が称賛されるのは、連続出場を勝ち取るほどの戦力的必然性と、屈強な身体、強靭な意思、その全てを長年にわたり維持していることの証明だからだ。逆に言う

    阪神・鳥谷敬の「残念な連続試合出場」はなぜ続くのか?(豊浦彰太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Rをルと発音する日本語読み気持ち悪い

    Rをルと発音するならお前ら今日からハンバーガーはハンバルグルって言えよな! わかったか?

    Rをルと発音する日本語読み気持ち悪い
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2018/05/03
    わかったか北杜夫
  • 平成とは? 「動揺した時代」最多42% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社は3月中旬から4月下旬に、平成の時代認識や憲法について尋ねる全国世論調査(郵送)をした。天皇陛下の退位日が来年4月30日となったことを受け、平成とはどんな時代かを八つの選択肢から二つまで選んでもらうと、最多は「動揺した時代」で42%。平成で一番印象に残る世の中の出来事を自由回答で一つだけ挙げてもらうと、東日大震災や阪神淡路大震災などの「自然災害」がトップで、52%と突出していた。 平成とはどんな時代かの質問で「動揺」に次いで多かったのは、「沈滞した時代」29%。続いて多かった順に「進歩的な時代」25%▽「保守的な時代」21%▽「安定した時代」19%▽「暗い時代」9%▽「活気のある時代」6%▽「明るい時代」5%となった。 この質問は2009年(平成21年)2~3月の郵送調査でも同じ選択肢で尋ねた。当時は調査対象が20歳以上と今回と異なるため単純比較はできないが、このときも「動揺し

    平成とは? 「動揺した時代」最多42% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
  • 政策の優先度、「憲法改正」は最下位 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の今回の憲法に関する全国世論調査(郵送)では、2020年までの改憲をめざす安倍晋三首相と国民との隔たりがはっきり表れた。国民が求める政策優先度でも「憲法改正」は最下位。安倍首相は「新しい時代への希望を生み出すような憲法を」と語るが、その意気込みは国民に広く伝わっていない。 安倍首相に優先的に取り組んでほしい政治課題をいくつでも挙げてもらうと、最も多かったのは「景気・雇用」60%、次いで「高齢者向けの社会保障」56%、「教育・子育て支援」50%。「憲法改正」を選んだ人は11%で、九つの選択肢の中で最も少なかった。 そもそも国民の多数は憲法論議が高まっていないと感じている。憲法をめぐる議論について国民の関心がどの程度高まっていると思うか聞くと、「大いに」と「ある程度」を合わせた「高まっている」26%に対し、「あまり」と「まったく」を合わせた「高まっていない」は71%に上った。 憲法改

    政策の優先度、「憲法改正」は最下位 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2018/05/03
    「首相と国民との隔たりがはっきり表れた」と書いてるけど政府は景気雇用対策を現在進行形で実行してるわけで成果を上げている政策を否定しかできない朝日と国民の隔たりのほうが大きい。