タグ

2015年2月18日のブックマーク (5件)

  • Goでアロケーションに気をつけたコードを書く方法 : DSAS開発者の部屋

    GoPythonのようなLLと比べると実行速度は速いのですが、GCは特別速いわけではないので、相対的にGCがパフォーマンスに与える影響は大きくなります。 また、Java に比べると、一時オブジェクトなどのために頻繁にヒープアロケーションを行うとGCの停止時間が長くなりがちですが、一方でヒープアロケーションを避けたプログラミングがしやすい言語でもあります。 MySQL ドライバのような低レイヤーのライブラリを作る場合、アプリケーション側の性能要件を勝手に決めることができないので、現実的な範囲でアロケーションを減らす努力をするべきです。 ということで、前回の記事 で紹介したプレースホルダ置換を実装するにあたって経験した、アロケーションに気を使ったプログラミングについて、チューニングする手順やコード上のテクニックを紹介したいと思います。 1. まずは正しく動くものを作る go-sql-driv

    Goでアロケーションに気をつけたコードを書く方法 : DSAS開発者の部屋
  • Jenkins+Dockerで開発中のWebアプリを手軽に公開する - Qiita

    Jenkinsユーザ・カンファレンス2015で @nobuoka さんが発表されていた、 開発中の機能やUI/UXの検証環境を手軽に動かしたい をJenkins+Dockerでやってみました http://www.slideshare.net/YuNobuoka/docker-43489941 概要 http://${branchname}.feature.example.com で各コンテナにアクセスできるようにする DockerホストはJenkinsのスレーブノードとして登録することでJenkinsからDockerを操作できるようにする 各コンテナは3000番ポート(webrickのデフォルトポート)を公開する webrickを起動するのみでsshdなど他のサービスは基的には立ち上げない サブドメインと各コンテナ(の公開ポート)の解決にはhttpdを利用する 元の資料ではPlackを

    Jenkins+Dockerで開発中のWebアプリを手軽に公開する - Qiita
  • iOS版Office、iCloudとBoxのファイルも編集可能に Androidにも対応予定

    Microsoftは2月17日(現地時間)、モバイル版Office(Office for iPadAndroidおよびiPhone版「Office Mobile」)とモバイル版Windows 10のユニバーサルアプリ「Office for Windows 10」でサードパーティーのクラウドストレージ内のOffice文書を編集できるようにすると発表した。まずは同日アップデートした「Office for iPad」とiPhone向けの「Mobile Office」で、米AppleiCloudと米BoxのBoxに対応した。 同社は昨年11月、Dropboxとの統合を実現した。今回の発表はサービスのマルチプラットフォーム対応をさらに進める動きだ。 Android版Officeにも対応するとしているが、米GoogleGoogleドライブのファイルも開けるようになるかどうかは不明だ。 例えば「

    iOS版Office、iCloudとBoxのファイルも編集可能に Androidにも対応予定
  • [Apiary]Markdownで始めるAPI開発とAPIドキュメント作成 | DevelopersIO

    APIを作るとき みなさん、毎日API使ってますか?私は、ワンライナーでAPIをコールすることにハマっています。さて、いつも使っているAPIを作る側になったとき、どのように設計していますでしょうか?また、作ったAPIをどのように使ってもらっていますか?そんな疑問に応えるサービスがApiaryです。 Apiaryとは? Apiaryは、REST APIをサクッと書けるサービスです。また、APIドキュメントも生成してくれます。モックサーバも提供してくれます。API利用サンプルコードも作ってくれます。うん、使わないって選択肢は無いですねw。 無料登録すると早速使えるようになります。チームでプライベートなAPI開発をしたければ有料プランを選択してください。 API開発の流れ API開発の流れは、まずはじめにMarkdown形式でドキュメントを書きます。既にサンプルがあるのでこれを使ってみましょう。

    [Apiary]Markdownで始めるAPI開発とAPIドキュメント作成 | DevelopersIO
  • Javaによる関数型プログラミング

    書はJava 8で追加された新機能のうちラムダ式とStream APIに焦点を絞り、これらを使った関数型プログラミングについて解説します。今までのJavaには存在しなかったこの新しいパラダイムに踏み込むことで、冗長さを排し、より簡潔なプログラミングを実現します。しかし、これを使いこなすためには、従来のJavaにおける考え方を一旦捨て去り、新たな考え方をもってプログラミングを行わなければなりません。 書では、従来の手法と対比させつつ、APIの使用方法や設計手法を詳解し、基礎を固めます。遅延評価や再帰、そして並列化についてもサンプルコードを使って詳しく解説します。日語版ではJava Championである櫻庭祐一氏による「日語版まえがき」を収録。Java 8の特性を十分に生かしたプログラミングを行う技術者必携の一冊です。 まえがき はじめに 1章 Hello、ラムダ式! 1.1 考え方

    Javaによる関数型プログラミング