タグ

2022年2月13日のブックマーク (1件)

  • ノートパソコンは充電しっぱなしで良いの?ダメなの? | ライフハッカー・ジャパン

    少なくとも最近のノートパソコンなら、どちらのタイプのバッテリーであっても次のことが当てはまります。 バッテリーは過充電されない。ノートパソコンを電源につなぎっぱなしにしていても、バッテリーが過充電される危険性はありません。充電が100%に達すると、すぐに充電をストップして、電圧が一定のレベルを下回るまで充電を再開しません。完全に放電するとバッテリーを痛める。バッテリーを長時間充電残量ゼロにしておくと、バッテリーが重放電状態になり、二度と充電できなくなる可能性があります。そうなるとバッテリーにとっては致命的です(死んでしまったノートパソコンのバッテリーをジャンプスタートする方法はこちらからどうぞ)。上記のことに基づいて考えると、ノートパソコンを電源につなぎっぱなしにしておいた方が良いという結論になるのでしょうか?必ずしもそうではありません。 リチウムバッテリーを劣化させる要因リチウムバッテリ

    ノートパソコンは充電しっぱなしで良いの?ダメなの? | ライフハッカー・ジャパン
    lizy
    lizy 2022/02/13
    「バッテリーの電源を使う日もあれば、電源アダプターにつないで使う日もあるようにする」ノートPC買ったのならたまには持ち歩けよ、ということかw