タグ

ブックマーク / hironemu.hatenablog.com (3)

  • JSPでもstatic importできる - ありの日記

    JSPでstatic importするには以下のようにする。たとえばViewHelperというヘルパクラスのスタティックメソッドを使いたいとかって場合。 <%@page import="static com.example.ViewHelper.*"%> ViewHelperにHTMLをエスケープする「f」って関数を用意しておけばこんな感じで便利だね。 <%= f(foo.bar()) %> JSTL使えって言う話もあるけど、そうじゃないのが都合がいい場合もあるので。

    JSPでもstatic importできる - ありの日記
    lizy
    lizy 2009/12/02
  • Google App Engine for Javaで参考になるサイトのまとめ - ありの日記

    先日、友達の会社の勉強会で「初めてのGAE/J開発」というタイトルの発表をさせていただきました。準備不足や時間配分のミスがあったため、後半飛ばしぎみになって申し訳ありませんでした。 GAEの制限ばかりを強調しすぎて逆に使えないような印象をもってしまったかもしれませんが、決してそんなことは無いと思います。(だから、私もいまGAEに注目しているわけですし。)特にBigtableは今までとは違った考え方が必要なので、これまでのRDBのように考えるとうまく行かないのは間違いありせん。(私も何度も悩まされました。いや、今もですが。) しかし、だからといってそれはやり方の問題であって、そのままGAEが使えないという理由にはならないはずです。BigtableにはBigtableのやり方が必ずあるはずです。また、WikipediaTechCrounchによると、GoogleのたくさんのサービスがBigt

    Google App Engine for Javaで参考になるサイトのまとめ - ありの日記
  • Ubuntu 9.10のインプットメソッドiBusって使いにくいので、SCIMにもどす - ありの日記

    Ubuntu 9.10からインプットメソッドがSCIMからiBusになった。しかし、なんとも使いにくい。F7でカナにならなかったり、日本語入力してるときShiftキー押しながら文字を入力しても2文字め以降勝手に日本語入力になったり(いつもなら、そのまま半角英字だよね。)、、、キーバインドの設定で何とかなるのかも知れないけど、面倒なので、使い慣れてるSCIMに戻すことにした。 第93回 Ubuntu 9.10以降のインプット・メソッド「IBus」を使用する:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社 とにかく、 「システム」>「システム管理」>「Synapticパッケージ・マネージャ」を開く 以下のパッケージにチェックを入れ scim scim-bridge-agent scim-bridge-client-gtk scim-anthy scim-tomoe

    Ubuntu 9.10のインプットメソッドiBusって使いにくいので、SCIMにもどす - ありの日記
  • 1