アドビシステムズのイベント「Adobe MAX 2010」がロサンゼルスで行われたのは、先週10月25日(日本時間25日深夜)。同社CTOのケビン・リンチ氏の基調講演では、モバイルデバイスの盛り上がりというIT業界全体のトレンドに触れた後、アドビ製品の最初の話題として登場したのがHTML5/CSS3によるマルチスクリーン対応でした。 一方でFlashとAIRが主役として登場したのは後半。セットトップボックスで動作する「AIR FOR TV」の発表と、ゲームプラットフォームなどに使えるGPU対応のFlashの発表などにおいてです。 [速報]Adobe MAX 2010。HTML5とjQueryに対応したWebアニメーションツール「EDGE」などを発表 - Publickey アドビのイベントで、HTML5/CSS3/JavaScriptがFlashよりも先に紹介される。これはアドビがHTML
![HTML5への傾倒が進むアドビ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ca0810e4b6b3ead24b6451d312016131bc72a4ae/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.publickey1.jp%2Ffbico_pblky.png)