2020年4月1日のブックマーク (10件)

  • 海外のような都市封鎖できないと首相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    海外のような都市封鎖できないと首相 | 共同通信
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
    ラジオのニュースで、国ではなく、各自治体が状況に合わせて判断すべきだみたいなこと言ってた。「補償とセットで」の補償を免れたいからなのかな。小池知事は国の判断を仰いでたけど、そこを押し付けあってるのかな
  • 梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ

    近鉄、日ハム、楽天で監督を務めた梨田昌孝氏(66=日刊スポーツ評論家)が新型コロナウイルスに感染したことを1日、所属事務所が発表した。大阪府内の病院でPCR検査を受けた結果、陽性反応が出た。 同氏は3月25日に倦怠(けんたい)感を覚え、自宅で静養を続けていた。同28日に発熱、30日に呼吸困難の症状が出たことで病院を受診し、31日に別の総合病院で重度の肺炎と診断を受けた。そのまま別の病院に搬送されて検査を受けたがこの日、感染が判明。感染経路は不明で現在、集中治療室(ICU)に入っているという。 梨田氏は1972年(昭47)に近鉄に入団し、正捕手として17年間プレー。01年には近鉄監督としてリーグ優勝を果たした。04年のシーズン後に、オリックスと球団合併するまで指揮を執った「近鉄最後の監督」。09年は日ハムでもリーグ優勝を飾り、その後、楽天でも監督を務めた。 日刊スポーツ評論家、NHK解説

    梨田昌孝氏がコロナ陽性 重度の肺炎で集中治療室に - プロ野球 : 日刊スポーツ
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
    志村けんは、年齢以外にも悪条件が重なってたようだけど、そうでないことを祈る
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Soon, Android users will be able to drag and drop AI-generated images directly into their Gmail, Google Messages and other apps.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
  • Yahoo!ニュース

    “タッキー&翼のコンサートの夜、ジャニーさんに襲われた” 元ジュニア・中村一也氏(35)が実名・顔出しで告白

    Yahoo!ニュース
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
    検査の対象が必然的に変わったからとか?最初の頃は症状のある人を中心にしてて、今は感染経路が見えて、クラスター源や感染者と接触のある人、帰国した人など、無症状の人の検査が増えたからとか?
  • 年下の男友達が結婚してからずっとモヤモヤしている

    結婚したと言っても、去年の今ごろの話なんだけれど。 その子のことを考えると割り切れない思いがずっとモヤモヤと残ってしまっている。 その子と知り合ったのはもう五年前。共通の知り合いが開いた飲み会で、たまたま席が隣になった。 自分はそのとき30歳で、その子は4歳下だった。第一印象は「幼いな」。 見た目も年齢より若かったし、私が鍋を取り分けるのを、ただニコニコしながら見ていた。 だけど読んでいるの話やら漫画の話で意気投合して気づいたらずっと話していた。 それからは飲み会で会うたびに自然と二人でくっついてずっと話しているようになった。 そのとき、私には同棲している年上の恋人がいて、彼のことを恋愛対象には見れなかった。 しかし、彼の方はなんだか私を恋愛対象と見ているんじゃないか、そういう気配をうっすらと感じていた。 だって、いつも私の横にくるんだ。子犬のようにニコニコしながら。弟を演じて近づいてい

    年下の男友達が結婚してからずっとモヤモヤしている
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
    同棲中でも恋愛対象と気づけて、相手が実際恋愛感情を持ってくれてると確認できて、全て蹴散らしてそっちに走る衝動があって…と考えると、3つくらいハードル超えないと成り立たなかった。と思うとスッキリするかな
  • 新型コロナウイルス対策の封鎖措置が「地球の振動」そのものに影響をおよぼしたという報告

    新型コロナウイルス対策として、各国は外出禁止や渡航禁止などの移動制限および企業活動の停止を課す封鎖措置を取っています。移動制限を課すことで新型コロナウイルスの感染拡大を鈍化することが可能ですが、それだけでなく、地球上で観測される「振動」も大きく減少しているそうです。 Coronavirus lockdowns have changed the way Earth moves https://www.nature.com/articles/d41586-020-00965-x 地球上の振動について研究している研究者たちが、移動制限を含む封鎖措置により地球の地殻で発生する振動ノイズが減少したと報告しています。今回明らかになったような地殻レベルでの振動ノイズの低減は、通常は1年を通してもクリスマスの前後にのみ一時的に発生するものだそうです。 しかし、ベルギー王立天文台で働く地震学者のトーマス・ル

    新型コロナウイルス対策の封鎖措置が「地球の振動」そのものに影響をおよぼしたという報告
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Pro (2024) review: So very nice, and so very expensive

    Engadget | Technology News & Reviews
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
  • 【重要】今の日本の法律では「禁止・命令」レベルの法律がないため「要請」以上のことは出来ない話

    もへもへ @gerogeroR みんな理解してないが我が国には他の感染国のように国家が外出を「禁止」して不要不急の外出したら罰金などの刑罰を科したりすることはできない。内閣でもする法律をもってない。緊急事態を宣言しても各自治体のトップの判断で要請することしかできない。 2020-03-31 09:47:53 もへもへ @gerogeroR 結局現行法では要請が限度でどれだけ政府ががんばっても要請どまりでなおかつ自治体経由でしかやれないので感染爆発してイタリアみたいになっても戦後から積み重ねた国民の意識がそういう体制をとってなかったんだからどうしようもない。 2020-03-31 09:49:27

    【重要】今の日本の法律では「禁止・命令」レベルの法律がないため「要請」以上のことは出来ない話
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
    インドは、外出したら問答無用で棒で叩かれるらしい。自粛or命令は補償とセットでと議論できる日本はインドよりましなのか。選択の余地のないインドのほうが、考える余地がなくてラクなのか
  • 京大iPS研職員を懲戒解雇 機密書類スキャン - 産経ニュース

    京都大は31日、iPS細胞研究所の機密書類を無断でスキャンしたなどとして、研究所の50代の女性非常勤職員を懲戒解雇処分にした。 京大によると、女性は研究室で書類申請などの事務を担当。平成29年以降、教授が不在の隙に機密書類をスキャンし、自身のハードディスクに保存したほか、教授宛てのメールも無断で閲覧していた。 教授がパソコンの画面などが変わっていることを不審に思い、室内に防犯カメラを設置したところ発覚した。女性は、教授室にビデオカメラを設置したり、業務に関係のないメールや文書を大量に印刷したりしていた。事実関係を否認しており、京大は今後刑事告訴なども検討しているという。

    京大iPS研職員を懲戒解雇 機密書類スキャン - 産経ニュース
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01
  • 中松氏、地球封鎖の訴え「月利用システム」を発明 - 社会 : 日刊スポーツ

    発明家のドクター・中松氏(91=名・中松義郎)が31日、都内で緊急会見を開いた。同氏は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界各国に続き、日も都市封鎖の可能性が出てきたことに対し、それでは感染拡大を抑えられないと指摘し「個人封鎖」の必要性を強調。それでも封鎖できない場合は「地球封鎖」すべきだと訴えた上で、人類を守る新発明「月利用システム」を発明したと明らかにした。既に特許庁から特許査定がおりたという。 中松氏は、月利用システムについて「今まで、月は人間が住めないと言われた。住めるかどうか、はっきりしなかった。どうやって人間が住むことが出来るようになるか、という発明。つまり、地球がコロナがまん延し、人類が滅亡してしまう時は、地球を封鎖して、月に住む。私の発明で住むことが出来るようになる」と説明。その上で「建物を建てられるか? というところから始まる。建物を建てる、宇宙線(宇宙の放射能)

    中松氏、地球封鎖の訴え「月利用システム」を発明 - 社会 : 日刊スポーツ
    ll1a9o3ll
    ll1a9o3ll 2020/04/01