タグ

2015年11月29日のブックマーク (5件)

  • 【炎上】ライフネット生命の岩瀬大輔社長「インターンさせてほしいって言ってきた学生に名刺のExcel入力の仕事をあげたら2週間で辞めやがった。単純作業でも楽しめよ」

    東大在学中に司法試験に合格し、ボストンコンサルティンググループ、リップルウッドと経歴を積んだ後、ライフネット生命の社長に就任した岩瀬大輔氏。schooの取材に対して、インターンシップの学生に単純作業を任せたらすぐに辞めてしまったというエピソードを披露した。その内容は驚くほどブラックなものだ。 岩瀬大輔「ある学生がどうしてもインターンシップさせてほしいって言ってきたんですね」 「ドアの前で待ち伏せされるぐらいだったんで、しょうがないから『じゃあちょっとだけ手伝っていいよ』って言ったんですよ。それで『とりあえず僕が持ってる名刺を全部Excelに入力して』って言ったんですね。お客さんとか色々な知り合いの名刺です」 学生はさっそく仕事に着手する。しかしその後、2週間経った頃に学生が辞めたいと言ってきた。 岩瀬大輔「その学生は『自分はマーケティングとかそういう仕事をしたかったのに、何でこんな永遠に名

    【炎上】ライフネット生命の岩瀬大輔社長「インターンさせてほしいって言ってきた学生に名刺のExcel入力の仕事をあげたら2週間で辞めやがった。単純作業でも楽しめよ」
    lli
    lli 2015/11/29
    仕事に目的を見いだす/見抜くのは一つのスキルではある。
  • SPFの設定はTXTレコード"のみ"に行うのが最近の推奨らしい - 元RX-7乗りの適当な日々

    あまりにもブログを書いてなさすぎるので、昨年同様に一人アドベントカレンダーでもやろうかなーと思っています、並河です。こんにちは。(昨年は12/1から欠損してくじけた) 最近は割と、情シス業をしたりすることもあって、この前はSPF(Sender Policy Framework)の設定をきちんと入れなおしたりしていたのですが、そこで学んだメモ。 これまではDNSでのSPFまわりの設定って、当たり前のようにSPFレコードとTXTレコードの両方を登録(TXTレコードしか解釈できない古いリゾルバでも対応できるように)していたのですが、どうも最近はTXTレコードのみにしましょうとRFCで定義されています。 具体的には、2014/04に策定された RFC 7208 の "3.1. DNS Resource Records" に以下の記載があります。 SPF records MUST be publis

    SPFの設定はTXTレコード"のみ"に行うのが最近の推奨らしい - 元RX-7乗りの適当な日々
    lli
    lli 2015/11/29
    へー
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    lli
    lli 2015/11/29
    海老名市民てなんか傾向あるのかね。次の選挙でどういう選択をするのか注視しよう。
  • 「安倍はやめろ」「学長やめろ」で停職3ヶ月についての見解 on Strikingly

    わたしは、福岡教育大学に勤務しており、11月26日、停職3ヶ月の処分をうけました。 発端は、わたしの7月21日の授業で、学生団体による関西デモのSEALDsのサウンドカーの様子を動画で紹介したあとに、「ちょっと練習しようか」とよびかけ、 「戦争法案絶対反対」 「安倍はやめろ」 とコールし、そのあとに、 「寺尾もやめろ」(寺尾慎一は学学長) とコールし、そこで教室の爆笑をさそったという事象にあります。このギャグはその場でおもいついたものです。実際に、ムッチャうけました。またその場で、福岡の学生たちの団体FYMが主催する最初の「反安保デモ」についても紹介しました。 そのさいに、授業に出席していた1人の学生が授業の様子をこっそり撮影し、ツイッターに写真つきで、「大学の講義で集団的自衛権反対のデモの様子紹介して、練習しようとか言い出して「戦争法案絶対反対」とか「安倍は辞めろ」とか練習させられてる

    「安倍はやめろ」「学長やめろ」で停職3ヶ月についての見解 on Strikingly
    lli
    lli 2015/11/29
    右側の教員が左側の政権批判を授業中に学生に復唱させる形で行ったらアウトなので順当な処分。
  • 死にたがりのハンバーグ - インターネットの備忘録

    まずは玉ねぎを炒めます。大きめの粗みじんにした玉ねぎを、フライパンに油をしいて、中火で炒めます。後からまた火を通すので、ここではあまり神経質に炒めなくても、大丈夫です。あっというまに焦げてしまうので、その点だけ気をつけて。ほんのり茶色になり始めたら、すぐ色が変わるので、よく混ぜましょう。玉ねぎが濃いきつね色になったら、フライパンからお皿に移し、粗熱をとっておきます。 「死にたいって言うやつほど、実際には死なないんだから、心配しなくて大丈夫だよ」玄関先でそういうのを押しのけて部屋に上がり、台所を借りた。 「お皿は?」「これしかない」「じゅうぶん。2枚、机に並べておいて。スーパーでお惣菜のマカロニサラダ買ってきたから、お皿のはしっこに載せて」「皿、2枚って、お前もうんかい」「べるわよ、わたしだって飲み会途中で抜けてきて、晩ごはんまだなんだから。お腹すいてんの」「だったら、来ることなかったの

    死にたがりのハンバーグ - インターネットの備忘録
    lli
    lli 2015/11/29
    この感じ。