タグ

2020年4月19日のブックマーク (14件)

  • 受けとめられない

    中学生の息子から自分はトランスジェンダーだと告白され、ただでさえ動揺しているのに、誕生日にロングヘアーのウィッグや除毛剤が欲しいとAmazonの買い物かごを見せられた。 思春期の気の迷いじゃあないのかとか、一年後も同じことを言ってる自信はあるのとかたずねたら、小学三年生から自覚していたと。 とにかく、お母さんは眠いから今日はもう寝ると言って寝室に来た。カミングアウトしてくれたことは嬉しい。だけれども、もう少し時間を頂戴と伝えた。

    受けとめられない
    lli
    lli 2020/04/19
  • 4月19日 某公園周辺の人出

    横浜の、観光地としては有名なとある公園の近くに住んでいる。 緊急事態宣言2週目の今日はちょっと異様な光景だった。 公園までの道を、途切れることなく散歩客が埋めている。 子供連れの家族、老夫婦、ジョギングする若い人、どんどん人は増えていくばかりだ。 公園は禁止されていなしい、気晴らしの散歩やジョギングならOKなのよね、ということなのだろうか。 観光で飛行機に乗って大分に行くのはもってのほかだけど、たまたまた近場にある観光地に歩いて行くならOKなのか? 緊急事態宣言で対象となっているから行ってはいけないのではなく、 そもそもコロナウィルスの感染を広げないために緊急事態宣言が出ているのだが、わかっているのかな。 自分も散歩にいこうかと思っていたのだが、どんどん増えていく人出と、何よりその様子を目にしても「ちょっと危なそうだから今日はやめておこうか」と引き返す人の姿がないことに恐ろしくなってやめた

    4月19日 某公園周辺の人出
    lli
    lli 2020/04/19
    2m以上離れてマスクしてりゃ問題なかろ
  • 来県者の体温測ります 山形県、駅やPAで18日から | 河北新報オンラインニュース

    山形県は16日、新型コロナウイルス感染症の危機対策部会議を開き、来県者に実施する方針の検温について、18~24日の試行期間に一部の場所で行い、25日~5月10日に7カ所で格実施することを決めた。 試行期間中はJR山形、米沢の両駅、山形、庄内の両空港、山形自動車道下りの山形蔵王パーキングエリア(PA)で検温や啓発を実施する。駅では時間を区切って啓発し、空港には固定式の体温計を配備。山形蔵王PAでは18、19日に検温を行う。 格実施では山形道の寒河江サービスエリア(SA)、道の駅米沢を追加し、計7カ所で検温、啓発する。道路には県職員らを配置し、午前10時~午後4時に非接触型の検温計で運転手らの体温を測る。鉄道、空港にはサーモグラフィーを設置。実施は山形新幹線の始発から終電の到着まで、空港は始発から終着まで。 対象に仙台-山形間の都市間バス利用者も加えるが、検温はせず啓発活動にとどめる。山

    来県者の体温測ります 山形県、駅やPAで18日から | 河北新報オンラインニュース
    lli
    lli 2020/04/19
    獣道で関所越えだ!
  • 「パンティー増田〇選!」みたいなのに選ばれたい

    それで選ばれた増田をパンティー

    「パンティー増田〇選!」みたいなのに選ばれたい
    lli
    lli 2020/04/19
    タイトル書き換えられてて笑う
  • ひろじ@kondohiとかいう排外ハゲ

    https://twitter.com/kondohi/status/1245688944320114689 申し訳ないんだけど香川県民様におかれましては香川から出るか、もう少しまともな主張を選ぶようにまともに選挙運動をしてくださいねとしか。— ひろじ@Bios:Origins通販中 (@kondohi) 2020年4月2日 じゃあお前も現政権を選ばせた責任取って今すぐ日から出ていけよこの腐れハゲ。てめえが選挙活動怠った結果今の安倍政権が主権握って日をメチャクチャにしてんだろ?????じゃあ有言実行してさっさと日から永久に出ていってくれませんかね香川県民排外主義者で醜いハゲ頭のひろじさ~~~~~ん??????

    ひろじ@kondohiとかいう排外ハゲ
    lli
    lli 2020/04/19
    今こそ貧毛民は連帯すべき。シャルリハゲ。
  • 英ロンドンのバス運転手20人死亡、新型コロナの新たな防護措置導入へ

    英首都ロンドン中心部で、運転席周辺が封鎖されたバス(2020年4月17日撮影)。(c)Tolga Akmen / AFP 【4月18日 AFP】英首都ロンドンで17日、バスの運転手らが新型コロナウイルスによって死亡した同僚20人を追悼し、1分間の黙とうをささげた。この事態を受けて交通当局は、バスの運転手を防護する新たな措置を発表した。 【関連記事】路上に放置された遺体の数々…新型コロナまん延のエクアドル 父親がバスの運転手だったサディク・カーン(Sadiq Khan)市長は、犠牲となった運転手らへの追悼を主導。また当局はバスの乗客が今後、運転手に近い前方のドアの使用するのを禁止すると発表した。 カーン氏はツイッター(Twitter)に「ロンドンのバスの運転手20人が#新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で命を失ったことに、胸が張り裂ける思いだ。私の父やその友人であることも大いにあり

    英ロンドンのバス運転手20人死亡、新型コロナの新たな防護措置導入へ
    lli
    lli 2020/04/19
    悲惨すぎる。せめてマスクとゴーグルくらい配給できないかな
  • Shachihata [シヤチハタ]

    シヤチハタオフィシャルサイトへようこそ。シヤチハタ印、スタンプ台、事務用品等の製品情報や、シヤチハタ既製品の氏名検索、印面サンプル、シヤチハタ製品取扱い店検索などの情報をご紹介します。

    Shachihata [シヤチハタ]
    lli
    lli 2020/04/19
    スタンプ押す場所は手の甲の親指と人差し指の間にして広告展開してほしいな
  • 東京五輪開催「ワクチン次第」 BBC電子版で専門家が言及 | 共同通信

    新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京五輪・パラリンピックについて、英BBC放送(電子版)は17日、ワクチンが開発されない限り開催は「現実的ではない」とする保健科学の専門家の話を伝えた。 専門家は英エディンバラ大の教授で「(開催は)ワクチン次第。効果的で、手頃な価格のワクチンを手にできれば現実的」としたが「科学的な飛躍的進歩がなければあまりに非現実的だ」と指摘した。(共同)

    東京五輪開催「ワクチン次第」 BBC電子版で専門家が言及 | 共同通信
    lli
    lli 2020/04/19
    それより夏の甲子園どうすんだよ
  • ゴールデンウィーク何しようかなあ

    自粛自粛で疲れてきたからどっか遠いところにでも行きたい。 行き先決めないで思い立ったところに行く感じで。 北方面かなあ。 今年はいくら思い立っても海外は無理だしねぇ。 あんまり行ったことない方に引き寄せられてるのかな。 こういう運命なのかもしれない。これも良い機会と捉えよう。 いろんな情報をあえて何も調べずに出発してみたら面白いのかも。 良さそうだと思ったお店が営業自粛してたり、フラッと入った店でマスク売ってたり。 2020年を象徴する旅になりそうでなかなかインパクトある。見るものはなくても感性は刺激されるんじゃないか。 東京だと当にやることが限られている。 一方で地方ではまださほど深刻ではない地域もあるだろう。 東京はすぐ復興する。でも地方ではそんな訳はない。 長い目で見たら地方にもっとサポートしてやらないといけない。 やれる時にやらないとチャンスすら無くなる。 一人一人できることを少

    ゴールデンウィーク何しようかなあ
    lli
    lli 2020/04/19
    シュレディンガーのコロナ。確定しなければどうということはない。
  • アナルに体温計入れて測ってる

    気持ちいいし臭いし一石二鳥 アナル専用の体温計もあるんだろうけど自分のはオムロンの安物で十分 コロナ騒ぎのおかげで新しい発見をすることもある

    アナルに体温計入れて測ってる
    lli
    lli 2020/04/19
    自宅療養を続けてください
  • 「今、東京から?」拒まれ、仮住まいで焼死 岩手「ついの住みか」のはずが | 毎日新聞

    松尾さんの遺体が2階で見つかった元店舗の建物(左)と出火した店舗兼住居(中央)=岩手県花巻市東和町土沢で、山田豊撮影(画像の一部を加工しています) 岩手県花巻市の小さな商店街で11日朝、火災があり、出火元の隣の住居から1人の男性の遺体が見つかった。岩手の文化や自然に憧れ、「ついの住み家に」と東京から3日前に引っ越してきたばかりだった松尾利明さん(72)。新型コロナウイルスの感染を警戒され、入居が決まっていたマンションの住民に「しばらく来ないで」と告げられた。市からも転入届の提出を待つよう求められた。追われるように仮住まいに移ったばかりの悲劇だった。【山田豊】 東京都大田区で暮らし、以前は会社勤めなどをしていた松尾さんは、約30年前から同市を訪れていた。親しかった市内の男性飲店主(62)によると、松尾さんは「全国の記念館や博物館を訪れるのが趣味」と話していたという。中でも、宮沢賢治らの記念

    「今、東京から?」拒まれ、仮住まいで焼死 岩手「ついの住みか」のはずが | 毎日新聞
    lli
    lli 2020/04/19
    今日も岩手は感染者ゼロ!ヨシッ!
  • 日本は宗主国を中国に鞍替えした方がよくないか?

    アメリカが自己保身に走ってる間に国際機関とも発展途上国ともヨーロッパ諸国とも連携・支援という名の外交を展開してるのが現在の中国じゃん もうヨーロッパも第三世界も中国チンポなしじゃ生きていけない身体にされちゃってるのに、国際社会に背を向けて自国中心にひた走るアメリカにこのまま尻尾振ってることが日の国益になるのか? コロナで経済崩壊経済崩壊!ってむしろこのままだと当に経済崩壊しそうなのは中国よりアメリカなんじゃねーか? 中国は国家社会主義で国家と企業がほぼ一体的だから統制力が効いて非常時に強いんだよな。 2020年代はやっぱ中国が覇権を握る時代だと思うんだわ。 中国人の日に対する印象も最近は凄い改善してきてて訪日中国人は沢山お金落としてくれるし、言うまでもなくグローバル・サプライチェーンも三密以上に密接に繋がってるわけで。 もうアメリカとか終わってるだろ。 自分のことしか考えてねーのは中

    日本は宗主国を中国に鞍替えした方がよくないか?
    lli
    lli 2020/04/19
    2060年くらいから日本以上の超高齢化社会になるけどね。先人に倣って人権無視した解決を図る可能性が高いと思う。
  • 羽海野🍀楽しい夏をありがとうございました😊🌸🌈🎪 on Twitter: "20年以上前だと思うのですが ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして あまりにも文章が面白いのでよく覗きに行っていたのですが お医者さんになる所だった人だったらしく 忙しくなって更新が無くなって でも何年経っても気になって 時折、ペンネーム等の断片で検索をして>"

    20年以上前だと思うのですが ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして あまりにも文章が面白いのでよく覗きに行っていたのですが お医者さんになる所だった人だったらしく 忙しくなって更新が無くなって でも何年経っても気になって 時折、ペンネーム等の断片で検索をして>

    羽海野🍀楽しい夏をありがとうございました😊🌸🌈🎪 on Twitter: "20年以上前だと思うのですが ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして あまりにも文章が面白いのでよく覗きに行っていたのですが お医者さんになる所だった人だったらしく 忙しくなって更新が無くなって でも何年経っても気になって 時折、ペンネーム等の断片で検索をして>"
    lli
    lli 2020/04/19
  • 一人暮らしで新型コロナウイルスにかかった話|RO

    自分でもまさかと思ったが、新型コロナウイルスにかかった。 混乱する世界の中で、いま自分にできることとしては情報発信くらいしかないので、発症してから2週間ほどの体験をまとめた。この文章が誰かの役に立てば幸いである。 現在の日で新型コロナウイルスにかかり、症状が出た場合、 ・どんな症状があって、どんな経過を辿るのか ・どんなフローで診察、検査されるのか ・何日くらい隔離されるのか(これは現在進行形で続いているから不明だけど) ・治療や検査にいくらくらいかかるのか ・どんなことが辛く、大変なのかといったことに関して、具体的な体験としてはネット上にもまだ断片的にしか情報が流れていないように思うので、この記事では上記の内容を網羅的にまとめていきたい。(ただ、結果的にものすごく長くなったのでご注意ください…) ※熱が出ている間、友人から教えてもらったqantaさんの《0403「NY感染体験記(未確定

    一人暮らしで新型コロナウイルスにかかった話|RO
    lli
    lli 2020/04/19
    病院まで公共交通機関を使えないというのは人によって詰むと思う。徒歩が無理なら救急車以外なくなるがそのリソースはかなり限られてるんだし。