2017年5月6日のブックマーク (3件)

  • <高齢者事故>90代、生活に車は必需 スーパー徒歩1時間 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大分市の病院に軽乗用車が突っ込んで多数のけが人が出るなど、高齢者による事故が後を絶たない。免許返納を呼びかける取り組みが進む中、なぜハンドルを握り続けるのか。1年半前に男子高校生をはねる事故を起こした90代の女性が、毎日新聞の取材に応じた。居住する地域は公共交通が乏しく、車を手放し難かった事故前の暮らしを明かした。 【写真特集】70代女性が運転、病院内に突っ込んだ軽乗用車  事故は信号機のない交差点で起きた。女性が運転する軽ワゴン車と高校生の原付きバイクが衝突し、高校生は一時意識不明の重体となった。女性は道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕され、昨年春に地裁支部で懲役1年6月、執行猶予3年の判決が言い渡されて、確定した。免許は取り消された。 今年3月、周囲に田畑が広がる女性の自宅を午前中に訪ねると、女性は畑をくわで耕していた。耳が少し遠い以外は、受け答えもしっかりして、農作業をこなす日

    <高齢者事故>90代、生活に車は必需 スーパー徒歩1時間 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    lnimroder
    lnimroder 2017/05/06
    移動販売、ネットスーパー、生協、コミュニティーバス等々で解決すべき案件。気の毒だとは思うが車は捨てさせなければならない。こんな理由で未来ある若者を殺して良いはずがない。
  • ベリーストロ

    夜勤のコンビニ店員だ。ただいま休憩中だ。 いま、レジ前にてJTのたばこ「メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・スーパースリム」というクソ長い名前の新商品を展開中なのだが キャッチコピーが「ベリースリム。ベリーストロング。」だ。 このJTから提供された専用の展開ケースに商品をきっちり並べると、 「ベリースリム。ベリーストロング。」の最初の「ベリースリム。」と最後の「ング。」が商品に隠れて、 「ベリーストロ」の部分しか見えなくなってしまう。 それを見た若い女性などが、よく「いちご味のたばこだって!」と、「ストロベリー」に空目したまま購入する様子をよく見る。 しかし、この「オプション・パープル」はブルーベリー味なのだ。 どうしてこんな非常にややこしいキャッチコピーにしたのか。 俺のレジでそういうことがあった場合は、ちゃんとブルーベリー味ということをお知らせするが もし苺味だと思い

    ベリーストロ
    lnimroder
    lnimroder 2017/05/06
    スマホでエロ画像見ながら抜いてるのかも
  • 任意捜査9時間、休憩は4回計20分 愛媛の自殺女性:朝日新聞デジタル

    県警によると、今治署で県警が参考人として女性から事情聴取を始めたのは4日午後1時半ごろ。同10時半ごろまでに計約5時間事情を聴き、その他の時間で「鑑識の捜査をした」などとしている。休憩は約9時間のうち、4回で計20分だったという。県警は午後11時ごろ女性を家族へ引き渡した。 女性は市内にある自宅マンションとは別の場所に家族といたが、再び事情を聴こうと捜査員が5日午前9時ごろに迎えに行ったところ、死亡しており、遺書も見つかったという。 県警は5日、「(任意の)事情聴取なので人が嫌と言ったら帰ることも可能」としたうえで、トイレ休憩などは適宜あり、「危ない状況ではなかった」と説明した。 事件は3日朝、同市の無職岡久行さん(70)方で発生。母親の無職ユキヱさん(92)が胸を刺されて死亡し、背中を刺された久行さんも重傷を負った。その後の捜査で女性が関与した可能性が浮上。県警は4日、女性宅を殺人な

    任意捜査9時間、休憩は4回計20分 愛媛の自殺女性:朝日新聞デジタル
    lnimroder
    lnimroder 2017/05/06
    でも任意のはずの職務質問を拒否したらしつこく理由を問い質したあげく公務執行妨害取るんでしょ?