タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/vine_user (2)

  • 独学Linux : 電気配線を利用したネットワーク《PLC》

    8月7 電気配線を利用したネットワーク《PLC》 カテゴリ:ハードウェア 先日、USBのLANアダプタを買いに行った際、何となく興味があったので、PLCアダプタを買ってしまいました。 PLCというのは、電気配線(電力線)に、情報信号を乗せて送る通信技術のことです。特別な工事は必要なく、すでに設置されている家庭内の電気配線をイーサネットケーブル(LANケーブル)のように使うことが可能になります。 今回使用したのは、PanasonicのBL-PA310の2台セット。これはマスターアダプタの方です。LAN側は10Base-T/100Base-TXなので、ギガビットには対応していません。 単にネットワークケーブルの代わりに電気配線を使うだけなので、Linuxでも使えるだろうと思って、さっそく試してみたところ、想像以上にあっけなく使えることがわかりました。 しかも、マニュアルには設定方法が詳しく書い

    loca1982
    loca1982 2009/08/13
    そうか、PLCという手もあるな
  • 独学Linux : Firefoxのスクリーンセーバー

    7月31 Firefoxのスクリーンセーバー カテゴリ:その他 Firefoxの拡張機能で、ブラウザ内でスクリーンセーバーが起動するアドオンを発見しました。FoxSaverというやつです。 ←FoxSaver 【FoxSaverのインストール方法】 こちらのサイトにあります。サイト内の「インストール」と書いてある緑色のボタンを押せばインストールが始まります。 ←数秒待てばインストールボタンが有効になります。 画像が切り替わるとき、たま〜に面白い動きをします。 手動で起動させるには、プルダウンメニューの 「ツール」→「FoxSaver」→「FoxSaver Start」 を選択します。「Options…」のPreferencesで独自の画像フォルダを指定したり、自動起動の時間を設定することが可能です。 「その他」カテゴリの最新記事

  • 1