2012年10月8日のブックマーク (6件)

  • 元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される

    @manyachisi2 @niwayamayuki 茨城への臨海を楽しみにしている子供たちと行ってきました。強制参加ではないですよ。それに、育成者の方々は海水浴場へ何度も行き、検査をしました。何も知らないのに適当なこと言って誤解を招かないでください。それでも大人ですか? 2012-10-07 17:11:21

    元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される
    lochtext
    lochtext 2012/10/08
    「大人はこんなにアホばかり」という世間の真実を知ってしまった彼女の将来が気になる
  • Twitter / shisaisya: 痛車を超えた病車みつけた http://t.co/E ...

    このコンテンツはすでに不適切な内容を含むと報告されています。 不適切な内容を含む可能性のある画像/動画を表示する前に、警告を表示するように設定する。 違法なコンテンツが含まれていると表示する

    lochtext
    lochtext 2012/10/08
    うわぁ……
  • カウチポテト族 - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2012年10月) カウチポテト族(カウチポテトぞく、単に「カウチ」)は、ソファー(カウチ)に座り込んだ(寝そべった)まま動かず、主にテレビを見てだらだらと長時間を過ごす人を、「ソファーの上に転がっているジャガイモ」にたとえて揶揄または自嘲した、アメリカの俗語的表現である[注釈 1][1][2]couch potatoを日語に訳した語[要出典]、またはその日における一つの解釈および、そこから発展した日語の概念である。怠惰で運動不足の上にジャンクフードばかりをべ、肥満など不健康な生活状態にある、という含意を持つ事が多い[注釈 2]。 物質的に豊かではあるものの精神面で荒廃している状況や、現代における生活習慣病など不健康な状況を表す代表的・

    lochtext
    lochtext 2012/10/08
    嫌な言葉だなぁ……。
  • 理系学部学生に贈る、失敗しない(裏)研究室選びガイド - インサイドアウト脳生活。

    07:04「大学院重点化」構想が失敗し、ポスドク問題が表面化する昨今、それでも理系研究者になろうと大学院の門を通る学生の方は多いと思います。今日はそんな方々に、駆け出し理系研究者の先輩として何か伝えられることはないかと思い、記事を書いてみることにしました。偉そうなことをいえるほどのキャリアはありませんが、それでも何かの参考になればと思っています。皆様の研究学生生活が素晴らしいものになることを祈って。想定読者理系学部学生で、大学院進学予定のある人。特に博士課程まで進もうと思っている勇者。それ以外でも、とりあえず修士課程までは行く予定だったり、大学院の学生の方にとっても、あるある、と思っていただければ。まずは目的だよねこれから配属先の研究室を決めようと思っている人にとって、研究室を選ぶ際の基準はいったい何なのでしょうか。小さいころから夢だったあの研究に携わるため?あこがれのあの先生の指導を仰ぐ

    lochtext
    lochtext 2012/10/08
  • 僕は「アシスタント」とは呼ばない。 - 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    lochtext
    lochtext 2012/10/08
    こういうしちめんどくさいこと考えんでもいいラノベ業界は楽や……。原稿料はないけどw
  • ネタバレ感想文:「新世界より」 by貴志祐介 Neo's Archives ver1.1

    僕の最も好きな作家の1人である貴志祐介が、久方ぶりに書き下ろした1000ページ以上に渡る大長編。その圧巻の分量もさることながら、中身のとことんまでの濃密さ、にも関わらずあっという間に読み切ってしまえる圧倒的な面白さ、そして綺麗にまとめあげながらもしみじみと考え込んでしまう読後の余韻の深さと、どれをとっても超一級の娯楽小説だった。 物語の簡単な筋を書くと、今我々が暮らしている文明社会が崩壊してから1000年以上が経過した遥か未来の日が舞台。そこではすでに現在のような科学文明は失われ、わずか3000人ほどの人々が小さな町を作って生活していた。彼らは一見すると普通の人間のようだが、実は全員が“呪力”と呼ばれる超能力を当たり前のように使うことができる、サイキッカーだった。しかし彼らはその力を完全に制御しながら、一見するとユートピアとさえ言えるような恵まれた環境の中で幸福に過ごしていた。 しかしあ

    lochtext
    lochtext 2012/10/08
    作者の底意地の悪さに寒気がする。アニメ版のかわいらしいキャラクターを見てしまった後だけに余計に……。