2017年4月16日のブックマーク (4件)

  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    locust0138
    locust0138 2017/04/16
    恫喝と地域差別が大好きな松本龍や石井一が中枢にいたことを考えると、経験とか能力以前に人格がクソな連中の寄せ集めだからでは。
  • 台風=typhoon ←こういう偶然の一致あげてけ : 哲学ニュースnwk

    2017年04月16日16:00 台風=typhoon ←こういう偶然の一致あげてけ Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 13:37:39.94 0 道路=road 【画像あり】感染症マニアの俺が危険な細菌・ウイルス・原虫を紹介するよ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5039552.html 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 13:40:01.56 0 偶然ちゃうだろタイフーンは 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 13:40:04.43 0 は?どういう意味?=What do you mean? 63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 14:03:03.86 0 >>6 卓偉ヲタか 8: 名無

    台風=typhoon ←こういう偶然の一致あげてけ : 哲学ニュースnwk
    locust0138
    locust0138 2017/04/16
    こういう「日本語の単語と意味と発音が似ている外国語の単語」を列挙して「○○語の起源は日本語だ。かつて日本人が世界を支配していた証拠だ」と唱えるトンデモ本がある。それを揶揄したのが清水義範の「序文」。
  • アベを倒すために日本経済をボロボロにしてやろうぜ!

    高橋伸彰 @EcoTakahashi 国民一人、1日100円節約すれば、個人消費は年間で4.6兆円減り、成長率は約1%低下する。そうなれば、安倍の言う「雇用・所得環境の改善が好循環に広がる」というシナリオは崩壊する。死に体の民進党に任せなくても、一人一人が「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権の落日は近い! 2017-04-14 17:18:31 鷙鳥不群 @akebono_100 @EcoTakahashi アベ政権打倒のためなら、消費低迷で経済成長が停滞してもよし、と。 そのツケはいったい誰にのしかかってくるのか、をこの立命館大学教授の経済学者の方はお考えなんでしょうか? 2017-04-14 17:35:29

    アベを倒すために日本経済をボロボロにしてやろうぜ!
    locust0138
    locust0138 2017/04/16
    「安倍のせいで日本がボロボロになる」→「安倍を失脚させるために日本をボロボロにしよう」
  • jt_noSkeのダジャレが本気で不愉快

    1自分にとって深刻なニュースであいつのダジャレが1位取ってると殺意が湧くぐらい不愉快。 たった今ほんとにむかついたのはこれ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/167830 渋谷については 「十年以上やってて全然終わらないどころか次の構想と工事が始まる工事中地獄」 「工事が一段落付いた部分も便利になるどころか不便さが増してる」 っていう あのへん使わざるを得ないものとしては当に死活的な不都合が起きてる問題で。 これまでもこれからも工事中の粗末な臨時通路や幕の下を通って通勤して 合理性のわからん不便になる一方の乗り換え強要される人間は忙しい時は病みたいになるんだ。 実際的なあれの指揮者・設計者は誰なのか知りたいし 一度都民の前に引きずり出して説明させたいぐらいの話なんだよね。 そういう自分にとって切実なニュースで

    jt_noSkeのダジャレが本気で不愉快
    locust0138
    locust0138 2017/04/16
    お前が山岡志郎になればいい。「こんな駄洒落を面白がるなんてはてな村の連中は滑稽だねぇ。1週間後に来て下さい。本当の駄洒落を見せてあげますよ」みたいな。