2017年8月21日のブックマーク (7件)

  • クールビズ? スーツにノータイなんて世界で通用するとお思いですか 堀場製作所社長 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    分析・計測機器大手の堀場製作所は、エンジン排ガス計測システムや半導体製造装置用のガス制御機器で世界トップのシェアを誇る。創業者である父、故堀場雅夫氏から会社を受け継いだ2代目、堀場厚会長兼社長は「おもしろおかしく」を社是とする個性的な企業風土を守りながら、積極的な買収戦略を展開、グローバル化を進めてきた。若いころから海外勢と競ってきた堀場氏に、世界を相手にする際の「装い」について聞いた。 ――スーツに強いこだわりを持たれているとうかがいました。 「スーツはビジネスの世界のいわば戦闘服のようなものですね。提携や買収、顧客訪問などで海外出張の機会が多いのですが、やはり相手が着ているスーツは気になりますね。海外のエグゼクティブ、特に欧州の方は身だしなみをきちんとしています。ネクタイひとつとってもそうです。だから逆にいうと日のクールビズは、少し違和感があります」 「その省エネという精神自体は良い

    クールビズ? スーツにノータイなんて世界で通用するとお思いですか 堀場製作所社長 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    locust0138
    locust0138 2017/08/21
    「president obama」で画像検索すると、スーツにネクタイなしの大統領閣下の画像がヒットする。このシャチョー様の価値観ではオバマ氏は礼儀を知らない人物のようだ。http://fortune.com/2017/04/26/barack-obama-eric-schultz-wall-street-speech/
  • 蕎麦屋の新潮流|グルメ|WEB GOETHE

    「WEB GOETHE」サイト終了のお知らせ 平素は「WEB GOETHE」をご愛読いただき、ありがとうございます。 当サイトは、2018 年2月22日をもちまして終了いたしました。ご不便をおかけいたしますが過去の記事を閲覧することはできません。 「GOETHE」関連の情報は、引き続き幻冬舎のウェブ版「GOETHE」(https://goetheweb.jp)でお楽しみいただけます。 今後とも、日経済新聞電子版ならびに「GOETHE」をご利用くださいますようお願い申し上げます。長年にわたるご愛顧を心より感謝申し上げます。

    蕎麦屋の新潮流|グルメ|WEB GOETHE
    locust0138
    locust0138 2017/08/21
    三宅洋平も「ナチュラルタバコは体にいい」とかほざいている。https://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/687653751914508288 エコロハスナチュラル系のおバカミュージシャンはタバコが大好き。大好きなタバコに害があるとは認めない。
  • 「お金を稼ぐ技術」の正体 - かくいう私も青二才でね

    この画像の元ネタは加藤元浩さんの「Q.E.D.」というマンガの32巻だそうな。…僕はドヤ顔でこれを言う人はあんまり好きじゃない。売れるっていうのがどういうことかわかってたらこんなこと言わないから 詳細はめんどくさいから伏せるけど、昨日 「俺は講演は時給いくらだ」 「何度も世論を変えてきた」 みたいなことを言いながらネットで暴れている人に出くわしてしまった。 挙句の果てに 「人気ライターになってください」 とか干支を一周離れた若造の俺に大マジな皮肉まで言ってきたから 「こんな人格破綻者でもリクルートの肩書があれば、高値で仕事を請け負うことができるのか…リクルートのコネすげーなぁー」 って、すげー乾いた笑いが出た。 あーそんなこと見ず知らずの相手に口喧嘩するほど、人間として貧しいアラフォーになるぐらいだったら、僕はアングラでいいや。 アングラでいるのは貧しいし、不安になることはあるけど…ちゃん

    「お金を稼ぐ技術」の正体 - かくいう私も青二才でね
    locust0138
    locust0138 2017/08/21
    私はこの方をウォッチし始めて日が浅いのでよくわからないのだが、この状態は少々危険なのではなかろうか。こういう理不尽な逆ギレは過去にもあったの?
  • 「電気からつくる食品」の開発に研究者らが成功──未来の代替食になりうるか?

    locust0138
    locust0138 2017/08/21
    記者が高校レベルの生化学も理解していない。タンパク質を合成するには窒素が必要。さすがに研究者は考えているだろうけど。
  • 【質問への返答】日本の農業の未来について : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    岩手にお住まいの種苗業を営んでいる方から 「長谷川さんは日の農業の未来についてどのようにお考えなのか?」 というご質問を頂いた。 これはもう何度も同じことを書いて生きているので繰り返しになるのだが「勿体ない」の一言に尽きる。 日は「勿体ない」があまりにも多すぎる。 これは教育文化的な背景に既存する。日人は「プレゼンテーション能力」が絶望的に足りない。義務教育時代から、欧米諸国と同じように「トーキング」「ディベート」などの授業を積極的に取り入れていくべき。あまりに「交渉」と「アピール」が弱すぎるのではないかと感じている。 話がそれるが…例えば私の住んでいる千葉市。 素晴らしい住環境。この環境下で都内まで30~40分。しかも妥当な物価。 普通に考えて、人口が増え続ける東京の近郊にある以上、千葉市はどんどん成長し人口が増えているものかと勝手に思っていたが、調べてみると…10年近く子供の数が

    【質問への返答】日本の農業の未来について : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    locust0138
    locust0138 2017/08/21
    これは酷い。ブログで反論記事でも書くか。
  • 「人手不足倒産」が日本を襲い始めた…「求人難倒産」、前年比2倍のペース

    「人手不足」が社会的な問題となっている。これは、当然ながら企業の経営にも影響を及ぼす問題だ。 7月3日に日商工会議所が発表した「人手不足等への対応に関する調査」では、「人手が不足している」という回答が最も多かった業種は宿泊・飲業だった。次いで、運輸業、介護・看護、建設業などが続く。 「数年後(3年程度)の人員の充足感の見通し」については、「現在と同程度の不足感が続く」との回答が52%で最多。さらに、「不足感が増す」との回答も39.8%で、今後はさらに深刻化しそうだ。 東京商工リサーチによると、今年7月の人手不足関連倒産は24件(前年同月は28件)で、3カ月ぶりに前年同月を下回った。内訳は、代表者死亡や病気入院などによる「後継者難」型が16件(同27件)、「求人難」型が7件(同1件)、「従業員退職」型が1件(同0件)だった。 「求人難」型の7件というのは、今年最多だ。1~7月では23件(

    「人手不足倒産」が日本を襲い始めた…「求人難倒産」、前年比2倍のペース
    locust0138
    locust0138 2017/08/21
    特に理由のある人手不足倒産が日本を襲う
  • 「コミュニケーションがヘタな人の愛情」は、存在しないと同じなのだろうか?

    あなたは、自分の愛情や感謝の気持ちを、きちんと「加工」して伝えているだろうか。 「加工」してない愛情は、火を通してない鶏肉のようなもの 世の中には、愛情といえば無条件に良いもので、あったほうが良いに決まっている、といった主張をしている人もいる。 だが、実際にはそんなことはない。要らない愛情を押し付けられた時や、好ましくないかたちで愛情を投げかけられた時、人は当惑し、嫌悪感すら抱く。 たとえば、自分の子どもに対して見知らぬおじさんやおばさんから愛情のこもった声をかけてもらっても、それが唐突だったり、子どもが怖がるような声がけだったりしたら、親としても子としても困るだろう。怖さすら感じるに違いない。 意中の女性に、なんとか自分の気持ちを伝えたいと思っている男性にしてもそうだ。 心としては「自分はあなたのことを大切に思っているし、何かしたい」だとしても、男女のコミュニケーションの行儀作法を身に

    「コミュニケーションがヘタな人の愛情」は、存在しないと同じなのだろうか?
    locust0138
    locust0138 2017/08/21
    これは日本の男の問題かも。「男は黙ってサッポロビール」とか「父の背中を見て育つ」とか。言語によるコミュニケーションを軽視する文化があるような気がする。先日の牛乳石鹸の炎上CMにも通じる。