ブックマーク / www.ikedahayato.com (9)

  • ONEれいほくの一件と #metoo について、語っておこう。|まだ仮想通貨持ってないの?

    同じ地域の話ということもあるんで、書いておこうと思います。 ONEれいほくの一件について。 何の話かというと、ここらへんの記事をどうぞ。 ブログでは、筆者とその友人が約1年前に遭ったという性的な被害を告白している。県名は書かれていないが「とある地方」に移住したばかりのことだという。 筆者の友人が訪れた際、仲良しの地元の「おじいちゃん」に県内を案内をしてもらったそう。この男性が加害者とされている。 男性宅に宿泊することになった筆者と友人。ブログではこう書かれている。 地方移住で地元男性から性的被害 NPOが活動休止、「再開までに再発防止策」 なんかこの件について「ONEれいほくがレイプ事件を起こした」みたいな謎の風評被害が広まってる気がしますが、普通に事実関係違いますからね……。 そもそもぼくは「マジで事情を知らない」ので、この件について語ることばは持っていません。 しいて言えることがあると

    ONEれいほくの一件と #metoo について、語っておこう。|まだ仮想通貨持ってないの?
    locust0138
    locust0138 2018/04/10
    「マジで事情を知らない」のに「普通に事実関係違います」となぜ言えるのか。「子分に無関心、無責任、面倒を見ない」を貫く。「地域全体の課題」:高知県は性犯罪者のジジイがウヨウヨいるのか。風評被害だ。
  • 石田祐希を笑うな。|まだ仮想通貨持ってないの?

    けんすうさんが輝いてます。 大学中退して起業します!と書いて炎上した石田さん。けんすうさんに会いにいったそうで、その顛末?をけんすうさんが丁寧に書いていらっしゃいます。 この記事はほんとすばらしくて、みんな最初はこんなもんなんですよw ここからどうなるかが楽しみ。答え合わせは3〜4年後かな。どんどん行動して絶望してチャンス掴んでほしい。https://t.co/hOvxqdCCX3 — イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月4日 スタートはみんな大したことないですよw ぼくも最初はひどかった!まともにビジネスできるようになったの最近ですよ……。登記は難しすぎてに任せましたw — イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月4日 起業する前にあのくらいの知識や考え方の人はたくさんいるので大丈夫だ!というか、ああいう感じの人がガンガン成功したり失敗したりしてわからないの

    石田祐希を笑うな。|まだ仮想通貨持ってないの?
    locust0138
    locust0138 2016/10/06
    さすが炎上芸の大家は格が違う。敬服するしかない。石田某もこの男の面の皮の厚さを見習うべき。/みんな若い頃はバカなのは間違いないが、リスクの大きい道を選ぶものは人より賢くないといけないわけで。
  • アトピー対策に「ジビエ肉」がいいという話が目からウロコ。|まだ仮想通貨持ってないの?

    飲み会で聞いて、「へー」を連発した話。 アトピーにジビエがいい? ぼくが住む高知県はジビエ(野生の獣の肉)が一般的にべられており、ぼくもなんだかんだで週に一度はイノシシやシカをべている気がします。ジビエバーベキューとか最高ですよ。うまそう…。 山奥の名店「大田口カフェ」では常時「鹿バーガー」がべられます。 ジビエって臭いイメージを持たれる方がいまだにいるんですが、ちゃんと処理された肉は、まったく臭くありません。ぼくはイノシシが好きですねぇ。脂身がもう最高に美味しくて…。肉として超上質ですよ。まだべたことがない人は、確実に損をしています。 つい前置きが長くなりましたが、「ジビエ肉はアトピーにいい」らしいんですよ。実際、アトピーの方で高知のジビエを定期的に買い求めている人がいるとか。そういうニーズがあるんですね。 何かと言うと、野生の獣の肉は、化学物質とか抗生剤とか、そういうものとは無

    アトピー対策に「ジビエ肉」がいいという話が目からウロコ。|まだ仮想通貨持ってないの?
    locust0138
    locust0138 2016/02/10
    医学、栄養学上の根拠が全くないが、関心のない学問は存在しないも同然か。野生動物の肉は家畜の肉より病原体のリスクが高いことも知らない。/今後はエコでロハスでナチュラルな連中をカモにしようとしているのか?
  • サラリーマンは、はあちゅうの「スピード感」を見習うべきだと思った話。#ちゅうハヤ : まだ東京で消耗してるの?

    日曜日の昼下がりのできごと。 爆速! 12:04。こんなメッセージがはあちゅうさんから。 @IHayato ふと思いついたことがあったので、FBにメッセージさせていただきました。 — はあちゅう (@ha_chu) 2016, 1月 31 なんだろう?と思ってフェイスブックを開いたら、おぉ、めっちゃ面白い話!ぜひやりましょう! 昼から外出だったので、「もろもろお任せしますw」と丸投げ。 急にひらめいたことがあって、イケハヤさん @IHayato にメールしたらノってくれたので、爆速で準備を進めています。たぶん明日公開できると思う…。 — はあちゅう (@ha_chu) 2016, 1月 31 マジで爆速で動いてくれて、昼飯ってるあいだに募集ページができてましたw 思いついてから2時間! ちゅうハヤサロン始めます。 何を始めるかって!? まさかのコラボサロンですよ…。その名も「ちゅうハヤ」

    サラリーマンは、はあちゅうの「スピード感」を見習うべきだと思った話。#ちゅうハヤ : まだ東京で消耗してるの?
    locust0138
    locust0138 2016/02/01
    この人はサラリーマンを貶めることに熱心だが、どのようなメリットがあるのだろうか。
  • 「会社員ブロガー」は客観的に見て「つまらない」 : まだ仮想通貨持ってないの?

    とあるブロガーに「さっさと会社を辞めるべし!」と力説していました。独立をお待ちしております。 会社員ブロガーと、会社を辞めたプロブロガー、どっちが面白い? と言いますのも、「会社員をしながらブロガーやってます」というAさんと、「ブログでメシがいたいので、会社を辞めてプロブロガーやってます」というBさんとでは、圧倒的に!Bさんの方が面白く見えるからです。みなさんの前に二人の人がいたとして、話を聞きたいのはやっぱり後者じゃないですか? ぼく自身、「会社を辞めてブログだけでっています」という自己紹介をすると、たいへん面白がってもらえます。特に中小企業のおっちゃんにウケがいいですね。さらに、ぼくの場合は赤裸々に売上やらアクセスのデータを開示するので、「そんな稼ぎ方できるんですか!」と盛り上がっていただけます。研修後の懇親会のテッパンネタと化しています。 対外的に見た時の「面白さ」というのは非常

    「会社員ブロガー」は客観的に見て「つまらない」 : まだ仮想通貨持ってないの?
    locust0138
    locust0138 2014/03/27
    一番つまらないのは貴方のブログだと思います。そもそも貴方は「客観的」などという言葉とは無縁だと思います。
  • 「定義」は個人的なものである:辞書の定義を信じる、残念な人たち : まだ東京で消耗してるの?

    時々こういう人を見かけるので、書いておきます。 Wikipediaによれば… 突然ですが、「ブログの定義は?」と聞かれたとき、あなたはどう行動しますか? 多くの人は「ブログ 定義」と検索し、wikipediaなんかを開いて、「wikipediaによれば、これこれこういうことみたいです」と語ってくれると思います。 日常生活においてはそれでも問題ないのですが、専門的な議論を始めようと思ったときには、そういった「定義を辞書に頼る」態度は「弱い」と言わざるをえません。 質的に、定義というのは個人的なものです。辞書が与えている定義は、最大公約数的なものにすぎません。少なくとも、「絶対に揺るぎないもの」「いちばん信用がおけるもの」ではありません。しょせん、人が作り出したものですから。 たとえば「ブログ」ひとつとっても、定義は個人的なものです。ぼくにとってブログとは、ひとことでざっくり定義すれば「自己

    「定義」は個人的なものである:辞書の定義を信じる、残念な人たち : まだ東京で消耗してるの?
    locust0138
    locust0138 2014/01/13
    炎上芸としても筋が悪い。今更「私はバカです」などと周知の事実を公表しなくともよかろう。言葉は意思伝達の道具だ。言葉が共通の意味で用いられるからこそ会話が成立する。我流の意味で使えば会話が成立しない。
  • 狩猟系女子ブログ「ちはるの森」のコメント欄が炎上していて興味深い|イケハヤ大学【ブログ版】

    「消費社会と、アナグマ肉と:プライスレスな豊かさとは何か」という記事でも書きましたが、うさぎをべたり牛の受精を見に行ったり鴨をしめたりする人気ブログ「ちはるの森」のちはるさんにお会いする機会がありました。糸島在住なので、あんまり会えないレアキャラです。 コメント欄が燃えていた! ちょうど場が「炎上について」の話になったので、何の気なしに「ちはるさんのブログはほんわかしてるし、炎上とかしなそうですねー」とぼやいたところ「いやいやいや、コメント欄見てください、けっこうすごいの来てますよ笑」と返されました。 そんなやり取りをふと思い出して、先ほどコメント欄を見てみたら、うおー、これはすごい…。 たとえばこちらのうさぎ狩りレポート(「うさぎはかわいい味がした。うさぎ狩りと解体してきたよ。」)。新潟の雪山で体験した伝統的なうさぎ猟について扱ったすばらしい記事です。 それについてのコメント。 馬鹿な

    狩猟系女子ブログ「ちはるの森」のコメント欄が炎上していて興味深い|イケハヤ大学【ブログ版】
    locust0138
    locust0138 2013/10/05
    Zガンダムのカミーユの台詞、「暴力はいけない」とか「 なぜそうも簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!」を思い出した。
  • 自分がおかしいと思うことは、他の誰かも必ずおかしいと思っている|イケハヤ大学【ブログ版】

    昨日書いた「たかが挨拶ぐらい、できなくてもいいんじゃない?」という記事が、えらい反響が大きいです。 みんな挨拶好きなんですねぇ。特にはてブの人たち、ぼくと同様に挨拶嫌いな人は多いと思ったら、意外と社会性豊かなようで…。 あなたの「おかしい」は、誰かの「おかしい」 この記事を通して伝えたかったのは、「世の中いろんな人がいるし、挨拶ができないヤツは人間的にダメだ、なんて偏狭な価値観は捨てるべきじゃない?」というメッセージでした。賛否両論あれど、ぼくはそう思うので、意見を変えることはございません。そんな変なこと言ってますかね? 実は狙いがもう一つありまして、「自分がおかしいと思うことは、どれだけ反社会的であろうとも、ほかの誰かもおかしいと思っている」というメッセージも伝えようとしておりました。 普通に日社会で生きていると「たかが挨拶ぐらい、できなくてもいいんじゃない?」という発言はなかなか容認

    locust0138
    locust0138 2013/04/17
    完全に矛盾している。実に頭が悪い。「自分が~思っている」ということは、感情の共有、つまり仲間であることを求めているわけだ。一方、挨拶をしないということはこれらを拒否することだ。一体どっちだ。
  • ぼくを「凡人」から「変人」に進化させてくれた5冊の本|イケハヤ大学【ブログ版】

    このに影響を受けたという人はけっこう多いのでは。ぼくもグサグサやられた人間のひとりです。特段の解説は不要ですね。空気を読む人生に嫌気が差している、けれど自分を変えられないという方はぜひ手に取ってみてください。 とかく、みんな自分を大事にしすぎる。自他に甘えているんだ。ほんとうに自分のあり方を、そとに突き出していない。だから、裏目が出てきてしまう。なぜ、友だちに愉快なヤツだと思われる必要があるんだろう。友だちに好かれようなどと思わず、友だちから孤立してもいいと肚を決めて、自分をつらぬいていけば、ほんとうの意味でみんなに喜ばれる人間になる。 (の紹介)岡太郎「自分の中に毒を持て」—芸術は爆発だ!の当の意味を知る一冊 2. アルケミスト―夢を旅した少年

    ぼくを「凡人」から「変人」に進化させてくれた5冊の本|イケハヤ大学【ブログ版】
    locust0138
    locust0138 2013/03/28
    岡本太郎の本は読む価値がない。「自分をつらぬいて」「喜ばれる」のは才能のある人間だけ。/中島義道はただの外道。/自意識過剰で底が浅い。「自称変人」に本物の変人はいない。中二病のまま大人になった見本?
  • 1