教育に関するlogic_textのブックマーク (20)

  • 反省しない人々 - 内田樹の研究室

    海の日。 世間は休みであるが大学は開校日である。 どうして国民の休日に大学の授業があるかというと、文科省が「すべての曜日半期15回必ず授業をやるように」と強く要望しているからである。 月曜日は休日に当たっていることが多いので、15回やろうと思うと、8月中旬まで補講をしないといけない。 亜熱帯の日でどうしてお盆のころまで授業をしなければならないのかと思うのだが、日人の壊滅的な学力低下に対して文科省はとりあえず「15週確保」しか思いつかないのである。 14週を15週にしたくらいで学生の学力が上がるなら誰も苦労はしない。 15週にして学力が上がるなら、20週にすればもっと上がる道理である。月月火水木金金一年365日休みなしで授業をすればさらに学力は上がる道理である。 もちろんそんなことをしても学力低下は止まらない(やれば、わかる)。 教室で眠る生徒や、遊ぶ学生や、そもそも学校に来ない子どもが

    logic_text
    logic_text 2009/07/21
    同意。役人というのは何かやってる振りだけうまく,責任は取らない人種である。
  • 「パパと食べるゴハン、楽しくない」と言われました(涙) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    夫(私)40代、30代、娘4歳の平均的な共働き家庭です。 収入の多寡、家事・育児の配分に関しては互いに全く不満はありません。 しかし、娘の誕生以来、家族の根幹を揺るがすほどの大きな問題を抱えています。 それは「子どもの躾に対する価値観の相違」です。 私は口の利き方や行儀の悪い子どもが大嫌いです。 反面、礼儀正しく他者への配慮ができる子ならば、少々頭が悪かろうが性格が暗かろうが好感がもてます。 一方は、大人にタメ口を使おうが多少行儀が悪かろうが、おおらかで明るければ全て良し、という感じ。 私は、天真爛漫で正直者だけど万事粗雑で甘えん坊なが大好きで結婚しましたが、 娘にはのような女性に育って欲しくはありません。 で、真面目で仕事熱心だけどどこか冷酷でネクラな私が格好よく思えて結婚したそうですが、 娘には決してそのように育って欲しくはないそうです。 みなさん「ママゴリラ」って曲、ご

    「パパと食べるゴハン、楽しくない」と言われました(涙) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    logic_text
    logic_text 2009/07/15
    最初に親同士でルール決めておいた方が良いと思う。ただ,最新レスを見たら,この奥さんはちょっとイヤだと思った。「楽しく」と「マナーを守る」は両立するものだと思う。
  • 「塾教材に自虐史観!」と産經新聞が吹き上がっています。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    朝刊三面に割と大きい記事でこんなのが掲載されていた。(ちなみに今日の紙は東国原知事の記事文中に識者コメントとして花岡信昭「教授」が登場するなどとても味わい深い記事でいっぱい) 小学校塾教材に自虐史観 南京犠牲「十数万人」記述も 大手学習塾の栄光ゼミナール(部・東京都渋谷区)の小学5年生の社会科教材で、昭和12年の南京事件を「市民十数万人を虐殺(南京大虐殺)」と記述するなど、自虐史観に偏ったものが使われていることが分かった。塾の教材は教科書検定のようなチェックなしに使われており、識者らは「子供が初めて学ぶ日史が、日を悪と強調する10年以上前の教科書の内容で、それを丸暗記させられている」と警鐘を鳴らしている。 栄光ゼミナールは、首都圏を中心に318拠点で小中高校生向け教室を展開する。同社広報室によると、中学受験指導コースで使われている「私国立中受験新演習小学5年社会下」で、「1937年

    「塾教材に自虐史観!」と産經新聞が吹き上がっています。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    logic_text
    logic_text 2009/07/08
    こうなったら御三家を始めとする進学校に圧力をかけてもらいたいものだ。そういう進学校から拓殖に行く人はいないと思うが。ところで拓殖の日本史の問題ってどうなってるんですかねー?
  • 正義感のない子と言われました。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    こんにちは、中学2年生の娘のことで相談させていただきます。 先日、校内のトイレでタバコを吸った痕のようなものがみつかったそうです。学校はこれを問題とし、全校生徒に「これをどう思うか」という旨の作文を書かせました。 娘は作文に犯人を庇うような内容(きっと、これをやったひとは寂しかったのかもしれないという様なこと)を書いて、担任に呼び出され学年主任と担任と生徒指導の3人にみっちり叱られたそうです。 娘にわけを聞くと 「みんなはきっと犯人を悪くいうから、私だけでも犯人のきもちを考えてみたの」 と、悪びれもしません。 人権作文を書かせても、凶悪事件の感想(娘の担任は生徒に感想や日記を書かせることが好きです。)を書かせても、この調子だそうです。虐めるひとももしかしたら苦しいのかもしれないだの、このひとは犯人じゃないかもしれないだの、屁理屈ばかり…。 3者面談の席では「正義感に欠ける子」とずばり言われ

    正義感のない子と言われました。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    logic_text
    logic_text 2009/06/27
    先生だってこの親だって,自分が当事者なら「犯人にも事情が」とか言うんじゃないすか。そういう大人の卑怯なところを的確にこの子は見抜いているから大人から嫌がられるんですよ。
  • 専修大学の国語の問題がアホ過ぎて試験中にワロタ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 15:29:55.18 ID:TvFvb5nJ0 問題三 問一 正しい慣用句が使われているものを次の①〜⑤の中から一つ選び、マークしなさい。 ① いい加減、人の尻馬をたたくのはやめろよ。 ② お風呂の湯加減は人肌脱ぐくらいがいいな。 ③ あいつもついに無能の消印を押されたな。 ④ 提案のばかばかしさに開いた口が塞がっちゃったよ。 ⑤ 今度という今度は雌雄を決する戦いになる。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 15:30:55.49 ID:TxlJJatu0 何だ中学受験か 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/02(土) 15:31:00.66 ID:MV8eYncD0 お前が手を加えただろ 中学受験でももっとましな問題用意

    logic_text
    logic_text 2008/02/06
    専修でさえこれか。こんな人達も4月から大学生。私オワタ。
  • 喪男の書き留めたい事。 - 大学七年生が確定した件

    << | 2008/10 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >> 『大学七年生が確定した件』  URL:http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169930568/ 1 名前: 愛のVIP戦士 投稿日: 2007/01/28(日) 05:42:48.41 ID:D+mxLvNK0 現在三年。 所有単位、12 なんか言いたいこととかある? 2 名前: ギャヌ ◆cR0ECLdYWE 投稿日: 2007/01/28(日) 05:42:59.95 ID:8Ewt2eRm0     ゆめが ひろがりんぐwwwwwwwwwwwwwwww      ∧∧           ~⌒);;    ヽ(^ω^)ノ    

  • 私立大学の欠員率 (2001年度)

  • 人の話を聞かない人

    話を聞かない人がいる。自分のことばかり喋って帰っていく人がいる。なぜ、人 の話を聞かないのだろうと思う。 きっと それは幼い時に親に自分の話を聞いてもらえなかったからではないだろ うか。子供が何かを学ぶとき、親の行動を真似することから始まるらしい。 子供が カップに入った牛乳を飲もうとしたときこぼしてしまった。あたり一面 牛乳だらけ、テ-ブルから床にぽたぽた牛乳がこぼれたいる。そんなとき あなた のお母さんは なんと言ったか覚えていますか? ものすごく怒られた? 牛乳がこぼれたという事実だけをとらえて怒るおかあさんに、コップが大きすぎ て子供には持ちにくかったということが解らなかった。そのために子供のミスとし て怒られれる。 で 怒られ方だけど、こぼれた牛乳は臭くなるんだからということから始まり、 注意して飲まないからとか、テレビ見ながらのんだからとか 20分も30分も お小言が始まるわけ

    logic_text
    logic_text 2007/05/04
    私の親もそうだった。挙句に「お前は人の話を聞かない,バカにしている」とことあるごとに言われたもんだ。バカにしているのはそっちだ。
  • 縄文太郎は宗教的キャラって常識じゃ? - ダイミテイ

    みすず学苑、7つのなぞ: H-Yamaguchi.netというタイトルで山口さんがみすず学園を微妙なほめ方をしていた。おれもその縄文太郎には興味を持ってちと調べたことがあるが、単なる新興宗教団体だった。ちょっとぐぐればわかりそうだが。 ちなみに縄文太郎にはいくつかのバージョンがある。2次元バージョンはまだいい。でもおれが見た縄文太郎はこのblog(http://blog.so-net.ne.jp/hinagiku-kotori24/2005-05-04)で出てくるような、人間になりかけ、不気味の谷に見事に落ちる、諸星大二郎の作品に出てきそうな代物だった。おかげでそれを見たおれは 3日間悪夢にさいなまされた。うそだけど。 閑話休題。このみすず学苑を主宰する半田晴久は、深見東州という別名で宗教団体「ワールドメイト」の教祖をやっている。別名だが、両方とも顔写真が出ているので同一人物だとわかるだろ

    縄文太郎は宗教的キャラって常識じゃ? - ダイミテイ
    logic_text
    logic_text 2007/04/19
    そうだったのか! 常識じゃないですよ,それ。ビックリです。アヤシイとは思ってましたが。
  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070316-170664.html

    logic_text
    logic_text 2007/03/17
    ウホッ
  • Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 19年ぶり発見の娘…半分野生化 カンボジア

  • asahi.com:「塾は禁止」 教育再生会議で野依座長が強調 - 社会

    logic_text
    logic_text 2006/12/24
    まあ,こういう人だから。
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    logic_text
    logic_text 2006/12/09
    これはひどい。。。いつもながらツッコミを入れるmuffdivingさんの腕力に脱帽。
  • ニュース

    ■突然幅寄せ…悪質“悪質あおり運転”  未明に恐怖。悪質あおり運転。  14日午前4時前、仕事を終えて帰宅中の男性が千葉市内を走行していた時のことです。 運転していた男性 「通勤で毎日使う道路でして。歩行者は少ないのですが、トラックや物流関係の車が多い道路」  交通量も少なくスムーズに走っていましたが、右側から猛スピードで黒っぽい車が追い越していったのです。 運転していた男性 「(時速)80キロ以上出ているのではないか。違うスピードの車が来たので、それはびっくりしましたね」  追い越し直後、今度はブレーキを掛けて停止。 運転していた男性 「不自然な停車位置と距離の取り方だったので、どうやり過ごそうか悩んでいたので…

    ニュース
    logic_text
    logic_text 2006/11/14
    ドリフ的光景が思い浮かんだ。
  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2691654/detail

    logic_text
    logic_text 2006/11/09
    アメリカの某大学のCOOPでは普通に古本の教科書を売っていたが。でも、ある程度大きい大学でないと難しいのか。
  • 【卒業絶望?】森元首相「(生徒は)かわいそうだ。もう一度授業を受けさせるようなことは必要ない。寛大な措置を取るべきだ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【卒業絶望?】森元首相「(生徒は)かわいそうだ。もう一度授業を受けさせるようなことは必要ない。寛大な措置を取るべきだ」 1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2006/10/28(土) 10:27:15 ID:???0 ★未履修生徒の救済策検討 首相が文科相に指示 政府は28日、全国の高校で必修科目の未履修が相次いで発覚した問題で、単位不足が懸念される生徒に対する救済策の検討に入った。安倍晋三首相が27日、伊吹文明文部科学相を首相官邸に呼び、指示した。 伊吹文科相は救済に否定的な考えを示していたが、全国の都道府県教育委員会の27日時点の集計で、未履修の高校が41都道府県の約400校に上り、単位不足の恐れのある生徒が7万人以上となる見込みであることが判明。事態の深刻化を受け政府は方針転換を迫られた。 (略) 与党内では「(生徒は)かわいそうだ。もう一度授業を受けさせるようなことは必要ない。世界史

    【卒業絶望?】森元首相「(生徒は)かわいそうだ。もう一度授業を受けさせるようなことは必要ない。寛大な措置を取るべきだ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    logic_text
    logic_text 2006/10/29
    世界史が必修でいいのかという問題もあるが,「受験勉強に必要のない科目は無駄」と思う人が意外と多いのが気になった。
  • 産経ニュース

    公明党が衆院選挙区「10増10減」に伴い新設された東京28区(練馬区東部)に公認候補を擁立する方向で最終調整していることが29日、分かった。早けれ…

    産経ニュース
    logic_text
    logic_text 2006/10/01
    食堂形式にするとかな。それにしても卑しい人間が増えてるな。
  • 産経ニュース

    公明党が衆院選挙区「10増10減」に伴い新設された東京28区(練馬区東部)に公認候補を擁立する方向で最終調整していることが29日、分かった。早けれ…

    産経ニュース
    logic_text
    logic_text 2006/10/01
    「病気だから」で許されるものでも。
  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060925-95075.html

    logic_text
    logic_text 2006/09/25
    事実関係がはっきりしないのでなんとも言えないが,この類いの問題は実は結構起きている。
  • あほニュース.zip 底辺高校の入試問題

    脳の力が抜けるような記事を取り上げています(仮)                               近況:転居とか完了しました。通常業務再開。 谷亮子「やだ、母乳が止まらない・・・」 (03-08) 田中美保のうんち(下痢気味)をむしゃむしゃとべてあげたい… (03-08) シャアぶれだぁ?このやろう!てめえがシャアぶれよ! (03-08) 艶男「ニキータ達、まさかの喪女?」 (02-11) あひぃっ!あっ・・・・あぁっ・・・あいひんっ!めひぃっ!めっ・・・・めぁっ・・・めいひんっ! (02-11) 朝青龍「3、2、1、モンゴル!モンゴル!」 (02-11) 【フィリピン】政府が外国人への腎臓売買を公認へ、闇取引対策で年内導入目指す 日から1万人を超す患者が殺到か? (02-04) あえてレゲーのBGMで葬式したい! (02-04) 喪黒福造って嫌がらせがしたいだけじゃね? 

    logic_text
    logic_text 2006/09/25
    第2問でひっかかりそうになった。
  • 1