2016年6月20日のブックマーク (13件)

  • ログミーBiz

    logmi
    logmi 2016/06/20
    【恋愛】カップル長続きのコツはなに? ドッグトレーナー&トリマーの恋愛事情
  • ログミーBiz

    「父は地元の会社員で、母はパートのおばちゃん」親戚に政治家はゼロ  銀行員→政治家になった、安芸高田・石丸市長の軌跡

    ログミーBiz
    logmi
    logmi 2016/06/20
    【学生の本音】「このご時世珍しいなと…」関西選抜に選ばれた野球大学生が“期待の新人”を紹介
  • クライアント「赤い線を、緑と透明のインクで描いてほしい」→「は?」 商談あるある動画が本当にありすぎて困ると話題に

    クライアント「赤い線を、緑と透明のインクで描いてほしい」→「は?」 商談あるある動画が当にありすぎて困ると話題に The Expert (Short Comedy Sketch) とある商談シーンを再現したコメディ動画が、世界中の働く人の共感を呼んで話題に。クライアントの理不尽な要求に、味方であるはずの上司プロジェクトマネージャーまでが「専門家だからできるだろ!」と言い出し、困惑するアンダーソン。そんな彼のとった行動は……? YouTubeに投稿されてから僅か半月で約400万回再生を記録した、世界的ヒット動画を書き起こしました。 顧客A:弊社は新しい戦略イニシアティブによってマーケットペネトレーションを高め、ロイヤリティを最大化し、イメージを強化したいと思っています。この目的のため新しいプロジェクトを発足させました。ここで7の赤い線が必要なのです。この問題について御社が解決してくれる

    クライアント「赤い線を、緑と透明のインクで描いてほしい」→「は?」 商談あるある動画が本当にありすぎて困ると話題に
    logmi
    logmi 2016/06/20
    【ログミー[o_O]人気記事】 クライアント「赤い線を、緑と透明のインクで描いてほしい」→「は?」 商談あるある動画が本当にありすぎて困ると話題に
  • アラサー世代にパラレルキャリアが流行中? 気軽な趣味から始めるITのススメ

    20代・30代の女性キャリアを考える 小沢宏美氏(以下、小沢):じゃあ最後、(テーマは)「同年代女性にメッセージ」、今までの話をふまえて、すでに実行をしている4人から話を聞きたいということだと思うので、そういう方々に向けて、みなさんのメッセージあります? 菅野有希子氏(以下、菅野):私は、まだ今の活動というか、お仕事を始めて1年ぐらいなんですよね。 1年前は当にただの専業主婦で、なにもしてないし。たぶん、(村田さんと)会ったときも「お仕事なにをしてるんですか?」って聞かれて、「専業主婦です」っていう感じだったぐらい(笑)。 村田あつみ氏(以下、村田):へぇ、いいな!(笑) 菅野:なんにもしてなかったんですけど。1年後に一応肩書きがついて、ちゃんとお仕事としていただけるようになったんですけど、それまではけっこう迷走している時期も長かったりして。 ぜんぜん違うことをやってみたり、「ネイリスト

    アラサー世代にパラレルキャリアが流行中? 気軽な趣味から始めるITのススメ
    logmi
    logmi 2016/06/20
    アラサー世代にパラレルキャリアが流行中? 気軽な趣味から始めるITのススメ @murata_atsumi @jillstuarts @yukiko130
  • 「3世紀を生きる」アリババ創業者ジャック・マー そのスケール、桁違い - ログミー

    logmi
    logmi 2016/06/20
    総取引額100兆円を目指すアリババ 創業者ジャック・マー氏がビジョンを示す
  • 「一般家庭の所得を底上げしたい」ヒラリー・クリントン大統領候補が掲げる経済政策

    2016年11月に行われる米大統領選の民主党候補であるヒラリー・クリントン氏が過去に行った経済政策に関する演説。富裕層だけではなく、すべての労働者たちの所得を上げ、中産階級として暮らしていけるような国を目指し、いくつかの施策を掲げています。 ヒラリー・クリントン氏の経済政策に関するスピーチ ヒラリー・クリントン氏:デイビッド・E・バンザント学長、ニュースクール大学のみなさん。日は温かな歓迎をありがとうございます。再びここに来ることができてうれしい限りです。 過去数ヵ月において、経済がうまくまわっていないというアメリカ人の不安について耳を傾ける機会がありました。経済が来あるべき活気を取り戻していない、というのです。とくに、社会の上層部で滞ってしまっていると多くのアメリカ人が感じているようです。 一方で、未来に対する希望の声も聞きました。借金に追われることなく大学に進学したい。夢見ていたさ

    「一般家庭の所得を底上げしたい」ヒラリー・クリントン大統領候補が掲げる経済政策
    logmi
    logmi 2016/06/20
  • DMM亀山会長が株式投資の実態を明かす - ログミー[o_O]

    DMMの社員向けに定期開催される勉強会"亀山塾"。今回は会長・亀山敬司氏が、素人が知らない株式投資の実態を紹介しました。 「オススメ株」は実際儲かるのか? 「財テク」ってあるよね。株とか不動産投資とか、いろいろあるじゃない。 さっきみたいなものじゃなくて、これはもっと巷にあふれてる話だよ。証券会社や不動産屋を使っての投資。 財テクなら、けっこう考えている人もいるかもしれないよね。これで騙されたという人はあまりいないと思うんだよね。じゃあ、この投資ってやつが、実際儲かるかどうかという話。 まずは株について。デイトレーダーとか毎日マメに売買してる人もいるけど、これはまったく別の世界だからオレもよく分からない。だから今回は一般的な株式投資についてね。 株の世界では「女、子どもが株を始めたら逃げろ」って言われることがある。要は「素人が株を買い始めたら売れ」ってこと。 俺が1年くらい前に見たテレビ

    DMM亀山会長が株式投資の実態を明かす - ログミー[o_O]
    logmi
    logmi 2016/06/20
    DMM亀山会長「株の世界は奪い合い」オススメ株、インサイダー取引の実態を明かす
  • 成功者ほど運を否定するのはなぜ? 『マネー・ボール』作者が語る、幸せな人生の送り方

    成功者ほど運を否定するのはなぜ? 『マネー・ボール』作者が語る、幸せな人生の送り方 Princeton Baccalaureate 2012: Michael Lewis 大小はあれど、私たちはみな、何かしらで成功を経験したことがあると思います。では、その成功はどのようにして生まれたのでしょうか? 『マネー・ボール』などのミリオンセラーを出した人気作家のマイケル・ルイス氏は、成功の裏には運があることを忘れてはいけないと語ります。成功者は歳を重ねれば重ねるほど、自身の成功を自分の実力のみによって生み出されたと考えがちになります。しかし、どんな成功にもどこかで幸運が混ざっています。そのことを意識せず物事を判断してしまうことは危険です。成功しているからといって、必ずしも成功していない人よりも実力があるとは限らないのです。マイケル・ルイス氏が自身の成功体験を踏まえて語る、人生と運の関係とはどのよう

    成功者ほど運を否定するのはなぜ? 『マネー・ボール』作者が語る、幸せな人生の送り方
    logmi
    logmi 2016/06/20
    【ログミー[o_O]人気記事】 成功者ほど運を否定するのはなぜ? 『マネー・ボール』作者が語る、幸せな人生の送り方
  • 「今の若い子には大人の嘘が通じない」VANQUISH代表が語る、ファッション業界の変化

    「今の若い子には大人の嘘が通じない」VANQUISH代表が語る、ファッション業界の変化 第1回 株式会社せーの 石川涼 #1/4 芸人界のはみだし者西野亮廣氏が、各業界のはみだし者と対談する番組『ハミダシター』。第1回目のゲストには、メンズファッションブランド「VANQUISH」を立ち上げた株式会社せーの・石川涼氏が登場しました。(『ハミダシター』の過去作品および新作はフジテレビオンデマンドで配信中!) VANQUISH・石川涼氏のプロフィール 西野亮廣氏(以下、西野):石川さんはファッション(業界)の方ですよね? 始めたのはいつからですか? 石川涼氏(以下、石川):もともとは静岡で、高校卒業してそのまま販売員になっているので、業界的にはもう23年ですかね。 それで20年前、20歳で東京に来て、自分の会社は24歳からやってるので、17年目ですね。 西野:僕は当にファッションに疎くて……。

    「今の若い子には大人の嘘が通じない」VANQUISH代表が語る、ファッション業界の変化
    logmi
    logmi 2016/06/20
    「今の若い子には大人の嘘が通じない」VANQUISH代表が語る、ファッション業界の変化 @nishinoakihiro @VANQUISHceo
  • 「自分だけの違和感を発見しろ」クラウドワークス吉田氏が説く、ヒトにしかできない仕事の見つけ方

    アメリカは“ラスボス”と心得よ 辻庸介氏(以下、辻):なるほど。ありがとうございます。佐藤さんどうですか。 佐藤航陽氏(以下、佐藤):私もだいたい同じ考え方を持っていて、昔にユニクロの柳井さんも同じ話をしてたんですよね。海外で立ち上げてみて思ったことなんですが、「カルチャーの近さ」。実はここがすごく重要だなと。 実は日のインターネット企業で、海外展開が一番しやすい国を調べてみたら台湾なんですよね。なぜかというと親日だから。共通の言語だったり共通のカルチャーをお互い共有できるので、言語は違うんですけれどすごくなじみやすい。マネージメントもしやすいし、対話もしやすいんですよね。結果的に一番立ち上がりやすい。 なので、市場規模とかよりはどちらかというとカルチャーがどれくらい近いか。それによってどこから攻めていくかというルートを考えていく。日企業は最後にアメリカに行くべきであって、アメリカ企業

    「自分だけの違和感を発見しろ」クラウドワークス吉田氏が説く、ヒトにしかできない仕事の見つけ方
    logmi
    logmi 2016/06/20
    「自分だけの違和感を発見しろ」クラウドワークス吉田氏が説く、ヒトにしかできない仕事の見つけ方 @yoshidaCW @metaps_sato @naoaki_mashita
  • 「皿洗いの先にチャンスが待っている」経営者が振り返る、DeNA時代の経験

    内定を取った13社で一番小さい会社に入社 麻野耕司氏(以下、麻野):なるほど。坂さんは自分の人生なので、自分で決められる生き方をしたいと考えて、自分で作れる会社がいいなと思って(サイバーエージェントに)入ったということでした。 塩田さんは理想主義だったので、もっと現実路線で収益をしっかり出している会社、自分の考えと少し違う会社を選んで、(DeNAに入る)覚悟を決めたと。 安部さんはいろいろあって、13社内定もらったなかで、なんでその1社に決めたんですか? 安部泰洋氏(以下、安部):一番小さかったからですね。それだけです。サイバーは当時300人ぐらい。DeNAが200人ぐらいなんですけど。僕が入った人材系の会社は当時50人ぐらいでした。 正直人材ビジネスなんて一切興味なかったですし。ただ、一番小さかったら、それだけ組織で個人が担う表面積がでかくなるからというだけです。 ちなみに、リンク(ア

    「皿洗いの先にチャンスが待っている」経営者が振り返る、DeNA時代の経験
    logmi
    logmi 2016/06/20
    「皿洗いの先にチャンスが待っている」経営者の土台を築いた、DeNA時代を振り返る @shiota_entre @yattarimasu @abeyasuhiro
  • 鳥たちが朝早くから鳴き始めるのはなぜ?

    鳥たちが朝早くから鳴き始めるのはなぜ? Why Do Birds Sing in the Morning? 鳥の鳴き声を耳にするのは早朝が多いですよね。これは鳥たちが早起きだというだけでなく、ちゃんと朝鳴く理由があるのです。夜が明けると太陽が地面と空気を暖めていきます。そして時間が経つと、暖かい空気が上昇し、冷たい空気の層と混ざり、空気の分子が異なったスピードで動き回り、大気の動きを乱します。そうした大気の乱れが鳥の歌の邪魔をして、音質を下げてしまうのです。 鳥が鳴くのはなぜ? マイケル・アランダ氏:「早起きは三文の徳」と言いますが、もしも朝に鳥の歌で起こされたら、イライラしますよね。 では、鳥が日が昇る前からうるさく鳴くのはなぜでしょうか。 実は、鳥というのはクリアな音質のために朝早く歌うようなのです。その理由を説明する前に、まずは鳥の鳴き声について知っておかなければなりません。 鳥の鳴

    鳥たちが朝早くから鳴き始めるのはなぜ?
    logmi
    logmi 2016/06/20
  • チームラボ・猪子氏が語る、「やりたいこと」を見つけるたったひとつの方法

    「ワクワクアプローチ」型と「一周回って問題解決」型? 朝比奈:僕の問題意識は、いま大学生とかを教えていて思うんですけど、「やりたいことがわからない」って言うんですよね。「やりたいことをやれ」って皆言うけれど、それでわかったら苦労しなくて。じゃあ何やりたいのか? 僕自身も正直あんまり無かったんですよ。なんとなく「役所に行くと偉いんだろうな」「留学すると偉いんだろうな」という流れに乗っていっただけだ、と後から見ると思ってて。 さっき僕が天才って表現したんだけど、割と若いうちからボンといける人と、小沼さんを一緒にしちゃって悪いんだけど、生きていくうちに問題意識を無理にでも持って、「それ問題じゃないの?」と考える問題解決型みたいな(タイプがいて)。「ワクワクアプローチ」と「一周回って問題解決」っていうと毛色が違うなと。 堀:実務者と、デザイン描く人とちょっと違うよねっていう話ですね。 クリエイトに

    チームラボ・猪子氏が語る、「やりたいこと」を見つけるたったひとつの方法
    logmi
    logmi 2016/06/20
    【ログミー[o_O]人気記事】 チームラボ・猪子氏が語る、「やりたいこと」を見つけるたったひとつの方法