london98のブックマーク (440)

  • 服屋で接客されるのが本気で嫌いなあなたへ - 75-85

    私は元々販売員として、接客経験が少々ございます。 (普通じゃいけないんですか - 75-85) そんな自分は、 「販売員相手によって、接客されることが好きだったり嫌いだったり」 という玉虫色の答えを持っています。ずるいですね。 私の対販売員対策(?)については、後述するとして そもそも、あなたは何で接客されるのが嫌いになったのでしょうか? ■ 今までのあなたの経験から 【症状】 ・必要の無いものを売りつけられそうになった ・実際に不必要なものを買ってしまって後悔したことがある ・ゆっくり見たいだけなのに、しつこく声をかけてきた ・接客なんてお世辞の固まりでしかないと思っている ・結果的に買わない場合、断りにくい ・似合うと言われて買ったが、周りからは不評だった 上記全部当てはまろうものなら、 それは「接客されるのが嫌い」でしょう。 心中お察しします。 べたっと接客につかれるのが嫌、どころか

    服屋で接客されるのが本気で嫌いなあなたへ - 75-85
    london98
    london98 2015/11/26
  • 後輩に教えたくなるExcel技 その4「見やすい表を作る(色)」 - 75-85

    2022年11月から、毎週配信を継続中!(2024/11/01追記) 衣コンサル14年目のコジマ(元アパレル販売員)と、フリーランス2年目の店舗運営とブランディングにこだわりがあるフナダ(小売経験豊富)が、 全力で業界の「立ち話」をします。業界・業種を問わず、すべての働くひとのために。はたまた、社長も部長も課長も係長にも。ちょっと耳に入れてほしい内容をお届けします。 open.spotify.com 2024年2月、初めての私の書籍がでました。 Kindle アンリミテッド会員の方は無料です。 アパレル勤務、私は明日、三十歳。: 小売業界で苦悩する方に伝えたい事 作者:小島智史GrrmiAmazon エクセルの表というのは、非常にそれぞれの個性が出ます。 「ああ、この表は○○さんが作ったものだ」 「このクセは△△さんらしい、こだわり」 などという、会話は一度くらいは 聞いたり話したりし

    後輩に教えたくなるExcel技 その4「見やすい表を作る(色)」 - 75-85
    london98
    london98 2015/10/21
  • 「仕事でLINEを使うべき3つの理由」 と 「仕事で使うべきではない3つの理由」 - 75-85

    非常に矛盾したタイトルで、申し訳ありません。 以前、このような記事を書かせて頂きました。 75-85.hatenablog.com 今回は、LINEにフォーカスをあてて 私が実体験で感じた、LINEの良いところ悪いところを まとめてみました。 誤字脱字、打ち間違いや、 返信相手間違い、などは今回は触れていません。 ■ 仕事LINEを使うべき3つの理由 1・気づいてもらえる可能性が高い これは「LINE」のようなツールの一番のメリットではないでしょうか。 パソコンのメールは、どうしてもパソコンの前に 相手がいることが、メール確認の条件になってしまいます。 肌身離さず持っているであろう、スマートフォンであれば どんなタイミングでも、送信し通知ができます。 相手がデスクに留まらず、 動き回るような仕事をしている場合、 もっとも優れた、アポイント手段ではないでしょうか。 2・思ったタイミングで即

    「仕事でLINEを使うべき3つの理由」 と 「仕事で使うべきではない3つの理由」 - 75-85
    london98
    london98 2015/05/11
  • 材料3つ、無香料の柔軟剤を手作り。 - ネコハウス

    こんばんは、ヤマネコです。 柔軟剤の強い香りを避けるようになって数年。 市販の無香料柔軟剤も見かけるようになりましたが、少量だけ必要な機会があったため、手作り柔軟剤を試してみました。 (香料=精油を足すレシピの、精油を抜いて作りました) 柔軟剤の材料。 短期間で使い切れる量で、一回約30~40ml使用。 水(精製水/水道水)…200ml クエン酸…大さじ2 グリセリン…大さじ2 ※クエン酸リンスは、グリセリンだけ控えめにした同じ材料で作っています。 水にクエン酸を溶かし、最後にグリセリンを加えてよく混ぜたら完成。 暑い季節は冷蔵庫で保管して、毎回振って(攪拌して)使います。 香りが欲しい場合は好みの精油20~30滴を足すとよいそうですが、衣類に付着・残留しても変色しないもの(ペパーミント、ラベンダー、ローズマリーなど)を選ぶ必要があるとのこと、私は無香料で良いので入れていません。 夏の柔軟

    材料3つ、無香料の柔軟剤を手作り。 - ネコハウス
  • 最近やる気が全然出ない…これって五月病!?【今すぐできる五月病のセルフチェック&セルフケア】 - リクナビNEXTジャーナル

    GWも気がつけば終了…!連休明け、ちゃんと仕事できましたか?生活のリズムが乱れて睡眠時間がぐちゃぐちゃ、会社に行ってもやる気が出ない…など、不調を感じ始めたら要注意!もしかしたら…“五月病”かもしれません! 五月病は放っておくと悪化し、「うつ病」になってしまう恐れもあるとか…。 そこで今回は、「おかしいな?」と思ったらすぐにできる「五月病のセルフチェック&セルフケア」を、産業医としてビジネスパーソンの健康サポートをしている奥田弘美先生に聞いてきました! プロフィール 奥田弘美(おくだ・ひろみ) 精神科医・産業医・作家。1992年山口大学医学部卒業。精神科医、都内約20か所の企業の産業医として数多くのビジネスパーソンの心と身体のケアに関わるとともに、執筆や講演活動を行う。銀座スキンクリニックではカウンセリングルームを持ちメンタルケアコーチングやダイエットコーチングを実施している。著書に『何を

    最近やる気が全然出ない…これって五月病!?【今すぐできる五月病のセルフチェック&セルフケア】 - リクナビNEXTジャーナル
  • 思わず引っ越しがしたくなる!オシャレな不動産サイト15選

    ここ半年間の間に、立て続けに3人の友人から引越し先の部屋探しに付き合いを求められました。こんな偶然ってあるんですね! その影響からか、ネットでの不動産探しが趣味になってしまいました。今では気で引越しようかと目論んでいます。 そこで、今回はこの半年間で「この部屋に住みたい!」「このマンションはお洒落だ!」だと思わず、気で引越しを考えてしまったサイトを紹介しています。よければぜひ参考にしてくださいね! あなたも引越したくなるサイト集 ジョイライフスタイル ■URL:http://joylifestyle.jp/ ■特徴:生活シーン別に20種類以上にカテゴリーされています。例えば「ペットと暮らす」「天井が高い」「バイク駐輪」など。サイト構成も少ないクリック数で詳細ページへ行けて非常にわかりやすくサイトです。物件ページごとにフォームあり。 ■地域:東京都

    思わず引っ越しがしたくなる!オシャレな不動産サイト15選
  • 『81年生まれの商品企画』 その3(終) - 75-85

    75-85.hatenablog.com からの続きです。 この方へのインタビュー内容は、 今回で終了となります。 話は一転、近況へ。 以下ごらんください。 「最近は旦那との、仕事の会話が増えた」 これだけでは、何のことだかわからないが、 旦那様はアパレルメーカーの生産管理職との事。 業界が同じで、立ち位置も同じ。 職務だけが違うという事になる。 「以前(小売にいた頃)は、どうしても立場的な違いで、話が小売vsメーカーだった」 この話だけであれば、ただ単に立場が近くなったから、 話がかみ合うようになった、ということなのだろう。 ただ、それだけではないような気がしている。 そこには、彼女ならではの柔軟性があることに 理由があるのてばと思う。 立場が近くなったからといって、 仕事の話が増えるのであれば、とてもシンプルな話である。 だが、そこには 『視野が結果的に広がって、考え方の幅が広がった』

    『81年生まれの商品企画』 その3(終) - 75-85
    london98
    london98 2015/04/16
  • 会社組織でLINE・メール・ポータルを活用する時に役に立つ、たった5つのこと - 75-85

    インタビューの第三回をアップする前に、 ここ半年くらい、気になっている 『社内コミュニケーションツール』 について、記事にしてみます。 私自身、現場時代にも1対100のコミュニケーションを チェーンストアの部人員として行ってきました。 コンサルになった今でも、 大人数 かつ 異職種コミュニケーションについての相談や、 課題を抽出したり、ご提案させて頂くことがあります。 実際に現場で、その難しさもある程度体験してきましたので、 (私は主に、部と店舗コミュニケーションです) 少しは参考になる内容があるのではと思い、記事にした次第です。 また、この内容はアパレル、雑貨にとどまらない話ですので、 ご覧頂きました皆様の、日々の業務の御参考になれば幸いです。 以下から編です。 「組織内でLINE・メール・ポータルを活用する時に役に立つ、たった5つのこと」 (1)1対100、100対1を心がける

    会社組織でLINE・メール・ポータルを活用する時に役に立つ、たった5つのこと - 75-85
    london98
    london98 2015/04/13
  • F-12Cに普段使っているGoogleアカウントを紐付けしたら電話帳がカオスに - これからゆっくり考L

    このエントリーはケータイ会議8スマフォ編(F-12C)の レビュー記事です Androir端末をつかうにあたって、まずはGoogleアカウントを登録せねばなりません。 最初に起動した時もきかれるし、Androirマーケットをたちあげても聞かれるし、どっかしらのタイミングで登録することになります。 なので、いつも使っているGoogleアカウントをサクッと登録してみました。 電話帳がカオスに… Googleの「連絡先」に登録されているものが全部登録されちゃいました。。。 噂には聞いていたものの、当にこれはすごい。 カオスすぎる。 今まで使っていたガラケーの電話帳に登録されている連絡先だけでよかったのに。 なんて余計なことを! ってことで消そうと試みたのですが…まとめて消すメニュー項目が見当たらない。 (実はちゃんとまとめて消せるんですが、ちょっと迷い込んでしまったんです。) ここにありそう(

    F-12Cに普段使っているGoogleアカウントを紐付けしたら電話帳がカオスに - これからゆっくり考L
    london98
    london98 2011/08/16
  • iモードの携帯メールをドコモスマートフォンに取り込む メバリング行ってみる?

    以前の携帯のメールをスマホspモードメールアプリに取り込もうとして、マニュアルとか見ても書いてないし、ネットで検索してもなかなかヒットしない。 というわけで何とか取り込みに成功したので書いてみることにしましたよ。 iモードの携帯のメールはバックアップでSDメモリーに保存できます。 そのときのファイル形式はVMGという形式で全部まとめて一つのファイルです。 (受信と送信では別ファイル) 一方、spモードメールのインポートは一通ずつのeml形式しかサポートしていないようです。 PCを介してVMG形式のメールをEML形式に変換し、iモード携帯のメールをAndroidスマートフォンREGZA Phone T-01C(というかspモードメールアプリ)に取り込む方法です。 iモードの携帯の種類で違いがあるかも知れません。私の携帯はD902iS。かなり古い(笑)。 まずはiモードの携帯に久々に電源を入れ

    london98
    london98 2011/08/14
  • インテリア好きにはたまらないっ!ってWEBサイト紹介して!! : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年02月22日 インテリア好きにはたまらないっ!ってWEBサイト紹介して!! Tweet 0コメント |2011年02月22日 22:00|サイトまとめ|インテリア・家電|Editタグ :家具デザイン ">http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/986793358/ 1 :名無しさん@1周年:01/04/09 14:15 ID:? お買い物、情報収集、別注品製作からデスクトップテーマ等々。 インテリア好きにはたまらないサイトがあったら紹介して下さい。 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 9 :名無しさん@1周年:01/04/17 01:31 ID:? ショップをいくつか。 ttp://www.hhstyle.com/ ttp://www.meister-mag.co.jp/ ttp://www.d-a-m.co.j

    インテリア好きにはたまらないっ!ってWEBサイト紹介して!! : ライフハックちゃんねる弐式
    london98
    london98 2011/02/25
  • 英語が無料で学べる、フォローしたいTwitterのアカウント集

    英会話英単語を学べる、日語から英語英語から日語のツイートをしているTwitterのアカウントを紹介します。 追記: 2アカウント追加(@Yuko_Gstyle, @John_Monjirou)

    london98
    london98 2010/09/03
  • おちこんだりもしてるけれど、私はいきてます。 - fashion clip holic+

    london98
    london98 2010/08/06
    げんきかな・・・?なんとなく今日の記事を書くきっかけになった。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 谷中を散策

  • 都市近郊路線 [鉄道] All About

    都市近郊路線 [鉄道] All About
  • 旅行記大特集 - 旅行

    london98
    london98 2009/11/05
    おおお。似ている文章かくひとがいるもんだ、と思ったらワシの文章やないかい!
  • 1日乗車券:東京

    旅行者向けの都営地下鉄・東京メトロ共通一日券(24時間有効) 24時間券以外に48時間券・72時間券もある チームラボプラネッツTOKYO DMMセット券・東京シティビューセット券・渋谷スカイセット券・サンシャイン水族館&展望台セット券・スパ ラクーアセット券・東京スカイツリーセット券・東京タワーセット券を購入者の地域限定なくオンライン発売 2022/12/20東京満喫オリジナルプラン作成サービス開始 2024/3/19 Tokyo Subway 24-hour Ticketとゆりかもめ一日乗車券のセット販売開始

    1日乗車券:東京
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 鵠ログ

    ご無沙汰しております. ぼちぼち再開しています. 未だフィードをリーダに残していただいている方いらっしゃいますでしょうか. 今後はこちらで引き継ぎます. お時間ありましたらお出でくださいませ.