blogに関するlondon98のブックマーク (19)

  • 坊主ファッションショー

    今回のお祭りの目玉がなんと 坊主ファッションショー えっ? なんて思っている方、必見です。 見なきゃ損です。 700年以上の沖縄県仏教史の中でも初の試みです。 普通、お坊さんの着物って、誰も同じと思いませんか? もしくは、気になるけど、じろじろ見ちゃいけないような雰囲気だし・・・。 なんて、お悩みに答えるべく、県内僧侶有志が集います、神宮寺に(倒置法:文章を強調する時に用います。) とにかく、楽しい(楽しそう)です。 是非是非、ご覧あれ! 坊主ファッションショー 日時 10月25日(日曜日)18時 開演(30分間) 入場無料。 場所 神宮寺堂前舞台 宜野湾市普天間1-27-11 098-892-3335

    坊主ファッションショー
    london98
    london98 2009/09/19
    坊主ファッションショー。なんなんだ。
  • Design Tips, Tutorials and Inspiration

    5 Best AI-Powered Code Editors AI is changing the way you write, debug, and manage code. Today’s code editors include built-in AI tools… Thoriq Firdaus

    Design Tips, Tutorials and Inspiration
  • ブログ。とにかく書き続けよう。 - もっこもこっ

    時に、今の自分に出会うべくして出会ったみたいなブログに出会うことあります。 なんていうかな、文章のセンスがよくて、ほどよくまとまっていて、文章もかたすぎず、やわらかすぎず、きちんと軸があって、読んで納得できるような記事。長すぎない適度な量でまとめられているところもすごいなと思うのです。 ブログでセンスのよい文章に出会えるともうそれだけでしあわせになります。そのブログの過去記事も全部読みます。センスのある胸に響く文章を書ける人を尊敬しますし、わたしもそういう文章が書けるようになりたいです。 最近思うのは、現状を維持するだけじゃダメで、向上心っていうのかな、それは必要なんだということです。とはいえ、現状維持でいっぱいいっぱいだったりして余裕がなかったりするのですけれど、それでもインプットすること考えることアウトプットすることは続けていきたいですし、そのアウトプットの質がよくなれば、少しでもよく

    ブログ。とにかく書き続けよう。 - もっこもこっ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    london98
    london98 2009/08/30
    空気感が好きだな。
  • へのへのもへじ師 粋の細道

    へのへのもへじ師 粋の細道
    london98
    london98 2009/08/22
    世の中にはおもしろいひとがいる。
  • Quirky Japan Blog

    Here are 10 objects that pretty much any Japanese person would recognize, but which may not be so familiar to foreigners. How many do you know? (Bonus points for knowing the Japanese name as well.) There hints above the pictures will become visible if you highlight them. Click here for the answers. #1 Hint: Kind of the opposite of a lawnmower. #2 Hint: Usually at least two meters long. #3 Hint: No

    Quirky Japan Blog
    london98
    london98 2009/08/20
    日本大好き。
  • 「業際」を超え・「域際」を超え・「世代の際」を超えて!

    最近チャイナプラスワンで、ベトナム、タイ、インドネシア、ミャンマー、バングラディシュ、インド、などへの視察が多いと聞きます。 若い時に飛び回っていた時のことを思い出して懐かしい感じです。 現地の販売にしろ、生産にしろ、「小さく細やかな作業」を「現地の多くの人の気持ちを込めた作業」によって「毎日、毎日の積み重ね」で成り立っています。 このことは国内での小売販売でも生産(縫製)においても同じことと思います。 多くの部分は、その国のカウンターパートナー資質に頼ることにならざるを得ません。 現地のカウンターパートナーが自分たちと心で通じ合えるか?が重要です。 通じ会うための活動そのものがビジネスと考えることが重要と考えてきました。 私は、このことをイトキン時代に創業者から学ばせていただきました。 20代後半の若い時代にその環境にいられたことを感謝しています。 このことは、今から20年ほど前に、台湾

    「業際」を超え・「域際」を超え・「世代の際」を超えて!
  • ニュース | OC-X :最新展示会カレンダーと商品が見えるブランド・インデックス

    london98
    london98 2009/08/02
    RSSいらんようになる
  • ファッションやブランド関連の最新ニュースやコラムを発信するファッションブログ | ファショコン通信公式ブログ

    そごう・西武では9月21日(金)に集英社が運営する公式ファッション通販サイト『集英社FLAG SHOP(フラッグショップ)』のリアルショップをそごう横浜店3階にオープンいたします。人気ファッション誌『LEE』、『Mar… Read more →

    ファッションやブランド関連の最新ニュースやコラムを発信するファッションブログ | ファショコン通信公式ブログ
  • 新・両国さくらのファッション・イン・ファッション(Fashion in Fashion)

    mina perhonen 最新情報 - 知識陣 (ビューティー ファッション) (知識陣 ビューティー) ブランド品が安く買える (BISK手順書) BIGBANG 最新情報 - これ好き! KoreaFan (これ好き! KoreaFan) ジュエリー 最新情報 - 知識陣 (ビューティー ファッション) (知識陣 ビューティー) 「価値観が同じ相手」を見分ける方法は? (恋愛コラムリーダー ~Love Column Reader~) アロマオイルの効能 (アロマオイル) ■ 肌革美人〜合田和人のメイク上達術DVD〜 (■ 肌革美人〜合田和人のメイク上達術DVD〜) 集客ツール・オールインワンパッケージ (集客ツール・オールインワンパッケージ) CYBOTTOニュースプラザ (CYBOTTOニュースプラザ) 万年補欠から4番バッターに・・・ (3日で一流の打撃コーチになれる指導法)

    新・両国さくらのファッション・イン・ファッション(Fashion in Fashion)
    london98
    london98 2009/08/02
    いまさらだけど
  • biscaca日記

  • CRMの営業活用ブログ

    こんにちわ。最近少し忙しくなりブログの更新ができていませんでした。 お見積もりの依頼を頂くことが増えてきました。 そういった時にシステム開発会社の営業の方だと良く直面することだと思いますが、「自社には無理目の仕事」が来た時にどう対応するか悩むことがあります。 今回もお客様と打合せをしていると要望が当初の予定よりもどんどん膨らんでしまい、自社の開発要員では手に負えない時があります。 無理ですと断ってしまうのは簡単ですが、わざわざ弊社に案件を紹介していただいたパートナー様の期待を裏切ることになり、もう二度とあの会社には紹介しないということになるかもしれません。 しかし、無理な仕事を受注し、納期や品質などでお客様に不満をもたれるリスクが発生します。 勇気をもって難しい仕事にチャレンジすべきだという考えと商売は信用が第一、信用を失うようなことはしないという考えの狭間で一日悩んでいました。 しかし、

    CRMの営業活用ブログ
  • ぐったりスイッチ: それでもわたしたちは繋がっている(電話線、再び)

    london98
    london98 2007/03/05
    ふたたびブックマーク。
  • ブログは友人とのコミュニケーションツールとして大活躍する - iGirl

    友人」という概念がどういったものかは人それぞれですが、それぞれその人なりに「友人との付き合い方」というのがあると思います。会社帰りに飲みに行く・一緒に映画を観に行く・電話をする、などなど。 例えば私の場合、高校の同級生(ガールズ6名)と月に1回ほど集まる定期イベントや、私が「マスター(芸人風に言うと師匠)」と思える方との不定期な鍋会以外、友人と付き合う日というのはほとんどありません。約1年くらい前から意識的に「人と会う日」を少なくしてきました。それはやはり、AJ サイト製作、投資の勉強、に時間を費やしたいためです。今でもそれは続いていて、きっとこれからも意識的に友人たちと「会う」日を作らないようにしていくと思います。 ただ、「友人と会う日を減らす」イコール「友人を減らす」というわけではありません。むしろ、そんなふうにならないためにブログを活用する、というのもいい手かもしれません。 全ての

    ブログは友人とのコミュニケーションツールとして大活躍する - iGirl
  • ぐったりスイッチ

    近くに普段水の流れていない川がある。水は地下を流れているという話をよく聞くのだけれど、地下を流れる水のことをうまく想像することができない。川のしくみを調べればわかることなのだが面倒なので調べていない。雨が降れば川に水が流れる。わたしは水がある川のほうが好きだ。 通勤するとき、その川沿いを原付で走る。土手ルートで通勤することに決めたのは、会社までの近道であるという理由だけではない。水が流れていてもいなくても、土手を走るのは気持ちがいい。お天気のいい日、犬の散歩をしている人をよく見かける。水がないときは川底まで降りていって散歩をしている人たちもいる。水が流れているとき犬と一緒にざぶざぶと川の中を歩く人も、ときどき見かける。小さな橋の上を自転車が過ぎていく。車の通りもわりとあるけれど、狭い道なのでゆっくり走る。道ばたには花が咲き雑草が気持ちよく伸びている。のんびりした気持ちになれるその川沿いの道

    london98
    london98 2007/03/02
    いまさらだけど、やっぱりこのひとの雰囲気すきだ。
  • 情報の戦略ファイル -2ページ目

    ネットビジネス初心者の私でも稼げた、ネットでてっとり早く稼ぐヒケツを完全に公開いたします。ネットビジネスに興味はあるけど、分からない事が多すぎて、なかなか先に進めない。どうやったらネットで稼げるのか、イマイチよく分からない。と言った壁にぶち当たっていませんか?そんな悩みを素早く解決し、てっとり早くネットで稼ぐ方法を一挙公開!今なら期間限定の特典も満載! 続きが知りたい方はこちら 幻のブラックカード取得法と、ブラックリストの方が【ブラックリストから解放される】合法マル秘テクニックを大公開! ブラックカードが欲しい方、ブラックリストでカードが持てない方も、両方必見の情報です!筆者自身の経験とカード会社勤務経験のあるスタッフ、そして金融のスペシャリスト集団が、ついにあみ出した究極の方法!これでダメならあきらめてください。 あなたもきっとブラックリストから解放されます! 続きが知りたい方はこちら

    london98
    london98 2007/03/02
    「怪しいページ」から「怪しいページ」へのすばらしい流れ。
  • http://blog.livedoor.jp/manami0708/archives/50687156.html

    london98
    london98 2007/02/26
    暗号。
  • ガールズファッションブログ

    出産後の悩みの1つに、産後の腰痛に悩まされたり出産前の体の状態や感覚に戻らないことで不安や体調不良を感じている方は多いです。 妊娠してから約1年間をかけて、急激な体型や体重の変化、姿勢や生理的な変化、ホルモンバランスや心の変化をめまぐるしく体験し、出産後は一気に赤ちゃんが産まれた分の体重や重心の急激な変化を強制的に受けます。 現代人は元々の運動不足や筋力不足の影響もあって、産後も骨盤が緩み過ぎたり筋力が回復しない女性が増えています。 ですから骨盤の歪みだけの問題ではなく、全身の筋肉や姿勢、体の使い方まで、整体であらゆるアプローチが必要になります。 母親は自分の痛みや違和感より、目の前のもっと心配になる赤ちゃんを想う気持ちが強くなり、自身のことは疎かになってしまうケースが多いです。 しかしお母さん自身が健康で元気でないと精神的な余裕もなくなり、子供だけでなく家族みんなに悪影響が出てしまいます

    london98
    london98 2007/02/25
    ニュース系?
  • Kibby for MEN. -fashion information tailor-

    達選手˙網誌 東京淺草寺的浴衣體驗 http://www.wretch.cc/blog/kunawa/13918187 東京浅草着物レンタルの弥姫乎の紹介文章です。台湾の方はブログなどの情報を重要視されるので、こういう紹介は嬉しいですね。言われて気づいたのですが、ウチのお店は、雷門から最も近い着物レンタルショップなんですね。旅行客にはかなり重要なポイント。 【浅草・弥姫乎(みいこ) 着物レンタル / 出租和服】 日語/Englishi:http://www.meeko-meeko.com/kimono.html 中文:http://www.meeko-meeko.com/kimono_contents2.html ブログに関する問い合わせについてはコチラへどうぞ asakusa.kimono.rental@gmail.com 接客時に確信が持てない限り「奥様」「ご主人様」という言葉を使

    Kibby for MEN. -fashion information tailor-
    london98
    london98 2007/02/25
    発見。
  • 1