2011年8月15日のブックマーク (5件)

  • 「俺は六本木の某ベンチャーで働きますw」 とか言ってる奴はバカ - 拝徳

    こんにちは @tokunoribenです。 先日、僕が尊敬するブロガーの一人であるちきりんさんが面白い記事をかいていました。 将来有望な若者の将来価値を毀損する、大きなワナ - Chikirinの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110807 大企業かベンチャーか、というキャリアの問題はここ近年至るところで話題に登るところでありますが、僕はこの二項対立で物事を判断する人間なんてそもそもベンチャーいっても不幸になるだけだと思います。 タイトルに上げたとおり 僕は「大企業とかくだらないんで、六木の某ベンチャーで働きますw」 みたいなことを言ってる奴はバカなんじゃないかと思ってます。 別にこれは、特段の六木のベンチャーで働いている人間がバカ、というわけではないです。 自分のキャリアについてこんな風な考え方にしか帰着できない人間が愚か者、という意味で使って

    「俺は六本木の某ベンチャーで働きますw」 とか言ってる奴はバカ - 拝徳
    lonelyman
    lonelyman 2011/08/15
  • キャッチコピーをより効果的に『読ませる』為に。 | Maka-veli.com

    フォント等の話しでなくて、今回は『「文章」にひとつまみのスパイス』程度の内容です。 お客様に頂いた原稿。 そのままコピペってませんか? コピーライターさんが味方についてれば良いんですが、 WEBの場合、お客さんからの完全支給も多々あります。 そのまま使ってもいいと思いますが、 ワンランク上のおっさんは、素晴らしいデザイナーさんは、 言葉の意味を汲み取り、それを最適な形で表現する為に、 言葉自体に工夫を施したりします。 ※ワンランク上のおっさんとは はいゴメンナサイ 支給文章にひとつまみ。 例えば『人間』の文字。 [ 人間 ] = 文学的 生物学的 [ にんげん ] = 文学的 叙情的 [ ニンゲン ] = 科学的 漫画的 [ NINGEN ] = にんじゃ?(・´ェ`・) 人間って単語だけだと微妙ですが、 これが文章になるとまたリズムが変わり、 [ 人間

    lonelyman
    lonelyman 2011/08/15
  • 全速で駆け抜ける勢いでミニスカをパンチラさせる「adizero vs MiniSkirt」

    全力ダッシュするときに発生する風を利用してミニスカートをめくり上げ、中の下着が見えるかどうかという一世一代の大勝負「adizero vs MiniSkirt」はアディダスの「adizero」という軽量でグリップ力の強いシューズがどれだけの威力なのかというのを実験する公式ムービーとなっており、尋常ならざる気合いと執念が感じられるなかなかナイスな仕上がりとなっています。 adizero LAB:adizero vs MiniSkirt - YouTube adizeroを装着 いざ戦場へ 黒板を使ってなにやら真剣に計算をしています。時速30キロで走り抜けることで上昇気流を巻き起こしてスカートをめくろうという理屈のようです。 ミニスカートの設置中 ちらっ 設置完了 スタンバイOK いざ 吠えてます、気合い入りまくりです そのまなざしは真剣そのもの ステップも軽やかに臨戦態勢 スタートの構え 手つ

    全速で駆け抜ける勢いでミニスカをパンチラさせる「adizero vs MiniSkirt」
    lonelyman
    lonelyman 2011/08/15
  • 増永 玲 on Twitter: "「ノー残業デー」っていうのは他の日は残業が常態化してることのあらわれであって、エラそうに言うことではないと思う。「人のものを盗まない日」を設定してる人を想像してみたらわかる。"

    「ノー残業デー」っていうのは他の日は残業が常態化してることのあらわれであって、エラそうに言うことではないと思う。「人のものを盗まない日」を設定してる人を想像してみたらわかる。

    増永 玲 on Twitter: "「ノー残業デー」っていうのは他の日は残業が常態化してることのあらわれであって、エラそうに言うことではないと思う。「人のものを盗まない日」を設定してる人を想像してみたらわかる。"
    lonelyman
    lonelyman 2011/08/15
  • 伊予鉄・大手町の平面交差。 <font color="red">動画付き</font>|編集長敬白|鉄道ホビダス

    ▲JR松山駅前を出た道後温泉行き市内線モハ2100形が大手町にさしかかる。前方の平面交差部では折しも高浜線3000系が横断中。'10.6.25 大手町 クリックするとポップアップします。 かつては全国各地で目にすることができた鉄道線同士や鉄道線と軌道線との平面交差も、立体交差化や路線の改廃で今ではすっかり姿を消してしまいました。小ブログではこれまでにも京都市電と京福電気鉄道叡山線との平面クロス(アーカイブ「叡電前"交叉点"は今...」参照)や、阪急西宮北口の神戸線と今津線の"ダイヤモンドクロス" (アーカイブ「『阪急だいすき』取材余話」参照)などに触れてきましたが、もちろんいずれも歴史の一頁となってしまい、二度と再び見ることはかないません。 ▲平面交差部を渡る高浜線高浜駅行き700系と、通過待ち中の市内線モハ50形。こんな光景が見られるのもここ大手町ならでは。'10.6.25 クリックす

    lonelyman
    lonelyman 2011/08/15