ブックマーク / gorimon.com (27)

  • ゴリモンな日々 | あべのハルカスから淀川花火を観る

    あべのハルカスの展望フロア「ハルカス300」から、なにわ淀川花火大会を観ました。 ハルカスのオープンは昨年春。ハルカス300はPL花火と淀川花火の両開催日は“特別営業”となるのですが、昨年は淀川花火大会が雨天中止だったので今年がお初となります。 特別観覧エリアのチケットを手に入れ花火鑑賞をしました。 たまや〜。 ちなみに手前に見えるビルはシティタワー西梅田、ほたるまちのザ・タワー大阪と朝日放送、新町のザ・サンクタスタワー等など。梅田のビル群はもうちょっと右方向で、重なっては見えません。 [動画] 序盤の一部 中盤の一部 終盤の一部 後半は風が南向きでした。風下なので煙が重なりちょい残念^^; 阿倍野からは8km近く離れているので、肉眼で見る花火は小さめです。でも展望フロアでは会場からの音声中継もあったりでなかなかの臨場感を楽しめましたよ。 来年はここからPL花火を観てみようかなー? Com

    lonelyman
    lonelyman 2015/08/10
  • ゴリモンな日々 | 台風接近。梅田から人が消えた。

    ガラーン‥‥ とした大阪駅の中央コンコース。 JR西日、京阪神各線の運転を取りやめ。USJなども早めに閉館、台風19号の影響で cache THE PAGE 台風19号が大阪に再上陸 列島縦断、負傷者相次ぐ cache 日経済新聞 百貨店・USJ、終了早める 台風19号接近で cache 朝日新聞 午後4時台以降の全てが運休となりました。 全線オールレッド!こんなの見た事ない。 改札の中には入れません。 もちろん切符も買えない。 大阪には10年ぶりの台風上陸だそうで。 ガラーーン。 駅前の横断歩道もガラーン。 阪急のコンコースもガラーン。 商業施設、飲店の多くは夕方には閉店していたようです。 新梅田道街もガラーン。 阪急梅田駅もガラーン。 グランフロント大阪もガラーン。 [おまけ動画] 信号が青になっても渡る人がいな〜い。[午後8時台] iPhoneでタイムラプス撮影をしてみました

    lonelyman
    lonelyman 2014/10/14
  • ゴリモンな日々 | マルビル「都市の大樹」は本当に育つのか?

    左 2013年5月/右 2014年7月 上 2013年5月/下 2014年7月 うーん。ツタの密度は減っていますねえ。 新緑が生い茂っていてもおかしく季節なのに、なぜこんな状態に? それはプラスチック製の造花が多く使われてるからなんです。 建物の前に葉が落ちていました。プラスチック製の造花ですね。 強い風が吹くと葉がちぎれ落ちてしまうようです。 下の方は物のツタが茂っていいい感じ。しかし上の方は大部分が造花のようです。‥‥なぜこうなった^^; 【ムービーです】 【これまでの流れ】 ──2012年9月── マルビルを「緑の大木」に ゴリモンな日々 ──2013年1月── 大阪マルビル緑化プロジェクト「都市の大樹」について 大阪マルビル (→写真 2013年5月) ──2013年6月── 安藤忠雄氏提案の緑化計画 新梅田シティ/マルビル ゴリモンな日々 ※「都市の大樹」スタート 大阪マルビル

    ゴリモンな日々 | マルビル「都市の大樹」は本当に育つのか?
    lonelyman
    lonelyman 2014/07/03
  • ゴリモンな日々 | 「赤いラピート」が人気です

    ラピート運行開始20周年記念 ガンダムUC×ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン 南海電鉄 ラピート真っ赤に一新!「南海の赤い彗星」VS「JRの白いヤツ」 cache1・2 msn産経ニュースwest 初代ガンダムしか知らないので UC?ネオンジオン軍?‥‥な僕ですが、「赤いボディ」の格好良さは解りますよ。惹かれます。 通常の青ラピートはガンダム系ではなく「鉄人28号」と呼ばれていますが、ボディを赤くするだけで「シャア専用」っぽくなっちゃうのですね。 いいです。かなりそれっぽい^^ ジョイント風の黒ライン。“ガンダム”っぽく見せる一工夫ですね。 運転席横の、通常ラピートではボディ同色の部分はブラックに。横向きにするとモノアイっぽいぞ♪ 運行は6月末までの期間限定となっております。お見逃しなく。 今年は関空が開港20周年。特急ラピートも20才なんですね。 [おまけ]

    lonelyman
    lonelyman 2014/05/11
  • ゴリモンな日々 | 「電車型駅舎」が続々誕生 関西の電鉄各社

    お見事! 大阪市営地下鉄は、今後数年かけ地下鉄の出入口が全て「電車型」になるようですよ。これは判りやすくていい。 先月にオープンした近鉄の あべのハルカスです。建物の高さに注目が集まっていますが、実はこちらも「電車型」。中層階の壁面が特急「しまかぜ」風になっています。 京阪は京橋の駅ビルを「電車型」にするようですよ。ダブルデッカー風がいい感じ。 南海電鉄はまさかの汐見橋駅。そしてまさかのラピート。なにわ筋線構想と関係があるのか?なかなかのインパクトです。 阪急は淡路駅が「電車型」に。数年をかけての高架化工事が進んでいますが、このようなデザインとなるそうです。 最後は阪神。梅田1丁目の建替え計画に「電車型」が採用。高層ビルの最上階が1000系車両をモチーフとした意匠になるそうです。これは凄い。 今後も各電鉄会社の「電車型駅舎」化は進んでいきそうですよ。楽しみですね。 情報元:今年も朝屁新聞

    ゴリモンな日々 | 「電車型駅舎」が続々誕生 関西の電鉄各社
    lonelyman
    lonelyman 2014/04/03
  • ゴリモンな日々 | ヨドバシ新ビルの完成予想図が

    ヨドバシ梅田二期棟の完成予想パースが公開! Re-urbanization -大阪再都市化- ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 2期棟「ヨドバシ新ビル」の完成予想図! 陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 ヨドバシ梅田の北側敷地(現在は駐車場)に建設される2期棟。都市再生部のHPにあるPDF書類で、その完成予想図が見れますね。 「大阪駅周辺・中之島・御堂筋周辺地域」(11ページ目)より グランフロント大阪から現地を眺めてみました。ヨドバシ梅田のオープン時以来、平面式の駐車場と駐輪場として使われています。 グランフロントと2Fレベルでのデッキで繋がる予定の西端。 東端は新阪急ホテルのある阪急側と繋がる予定。デッキでは芝田のWINS方面にも渡れるようになるそうです。 いま話題のメニュー偽装問題は、全国のホテルや飲業界にも及ぶ大規模なものに。ただただビックリです‥‥ 建設工事が始まると

    lonelyman
    lonelyman 2013/11/13
  • ゴリモンな日々 | ドラマ「半沢直樹」のロケ地

    日曜から始まったドラマ「半沢直樹」。あまりドラマを見ない人間なので見逃してしまいましたが、結構関西でロケが行われているようですね。梅田でも梅田新歩道橋やヒルトンプラザが登場していたようで。 公式サイト内のフォトギャラリーでドラマのスチール写真が見れます。 →主人公半沢直樹(堺雅人)が勤務地の「東京中央銀行大阪西支店」を見上げるシーン cash これは阪急百貨店ですね。ドラマの映像ではCG加工で袖看板が付けられていたようです(→梅田ファンクラブ)。 →主人公が渡真利忍(及川光博)と会話をするシーン cash 写真が古めでごめんなさい(2004年の撮影だ^^;)、ヒルトンプラザウェスト6Fのグランカフェです。 第2話以降も大阪の景色が登場するのかな?今週末からは見てみよう。 [追記] ロケ地の詳細はこちらのサイトが詳しいですね。 半沢直樹 ロケ地情報 全国ロケ地ガイド:ドラマ・映画・特撮の撮影

    lonelyman
    lonelyman 2013/07/09
  • ゴリモンな日々 | 大阪駅壁面に残っているちょい古めのサイン[2]

    大阪駅桜橋口前。トラベルコートが解体工事中です。 地上から。建物がなくなり、以前のように空が見えるようになりました。 ところで大阪駅の壁面に‥‥ こんなサインが残っていますよ。 文字跡が読めますね。「JRハイウェイバス」「津山・名古屋へ 東京へ<<ドリーム号>>」。 ちなみに長距離バスの乗り場は一昨年にノースゲートビルへ移転しています。 こんな文字も残っていますよ。目隠しがされていますが判りますよね。「GARE」です♪ GAREは閉館して跡地は「エキマルシェ」となっているのですが、GAREのサインはまだ残っています。いつまで残るんでしょ^^ 御堂筋口側と同じ「新快速」の文字も残っています。 Comments 大阪駅南口-桜橋口前&東側の商業施設解体中ですね。 解体後は大阪駅南口広場としてオープン。 うめきた 公道にオープンカフェ 規制緩和で営業OK http://www.asahi.com

    lonelyman
    lonelyman 2013/03/25
  • ゴリモンな日々 | 176億円かけて作られた巨大ボトルシップ

    入場する際に渡されるコイン。改札機へ投入して中に入ります。 ドーム状の展示室は陸から離れた場所にあり、地上レベルでは繋がっていません。この海底トンネル(長さ60m)を通って内部へと進むのです。 トンネルにある天窓からは海中の様子がうかがえましたよ^^ 建物の内部はこんな感じ。 全方位の壁がすべて窓♪ 大阪と海との歴史文化を案内する展示物。僕はここに来るのは2回目だったのですが、展示内容が少しリニューアルしていました。結構楽しめるし勉強になります。 なんとラッキードラゴンが展示してありました。水都大阪2009で活躍したあのドラゴン(→過去記事)です。 そして中央にドーンと据えられているのが菱垣廻船 浪華丸。江戸時代に上方と江戸を結んだ貨物船を復元したものです。 176億円の時空館“漂流” 担い手見つからず10日閉館 cache1・2・3 msn産経ニュース さよなら時空館、10日閉館 「浪

    lonelyman
    lonelyman 2013/03/12
  • ゴリモンな日々 | MBS新館 コーポレートカラーの鉄骨♪

    隣接する館と同様のトンガリ塔屋。 で。この鉄骨のグリーン色ですけど‥‥ MBSの新しいコーポレートカラーなんですね。大林組が色を合わせて塗装したそうですよ。 少し前(昨年10月)、鉄骨が多く露出していた頃の写真です。 グリーン色の鉄骨なんてあまり見かけないですね。 ナイスな鉄骨具合、かっこいい♪ スタジオがあるので階高が高めなのも特徴ですね。 この新館は9月末に竣工。翌月からは館側の改装工事が始まり、来年春にグランドオープンとなる予定です。オープン日は、毎日放送テレビのチャンネル「4」とラジオの周波数「1179」にちなんで 2014年4月4日 午前11時7分9秒! ‥‥だそうです^^ Comments ガラスカーテンウォールをうまく活かしてますね。 ガラスもうっすら緑はいってれば完璧だったかもw 芋畑 | 2013/02/06 10:27 AM 建設状況も最終段階まできましたね。ガラス

    lonelyman
    lonelyman 2013/02/06
  • ゴリモンな日々 | 阪急コンコースの変遷

    梅田阪急ビルの建替えにより新しくなったコンコース。その変化を振り返ってみますね。当時の記事へのリンクも張っています。 ■2002年 ■2005年 見納め梅田阪急ビル〜その2 2005.04.05 仮設店舗の建設工事 2005.05.30 閉鎖直前! うめだ阪急コンコース 2005.09.14 “ISUZUのショールーム前”で 2005.09.29 ■2006年 77年間お疲れさま! 2006.07.11 ■2008年 雪がふるウインドー 2008.11.06 ■2009年 阪急のコンコースの様子 2009年10月 2009.10.27 ■2010年 阪急百貨店 残った北側部分も解体中 2010.02.25 ■2012年 梅田阪急ビルの完成が楽しみ! 2012.04.15 阪急 南北コンコースのXmas 2012.12.10 ■2013年 「新年」のショーウィンドウ。 この週末で正月休みが終

    lonelyman
    lonelyman 2013/01/06
  • ゴリモンな日々 | うめだ阪急 2005→2012

    Comments おはようございます。 昨日、ついにグランドオープンしたのですね。建て替え工事中の阪急百貨店梅田店を初めて数年前にJR大阪駅前で見たときは、その巨大さにまるで連合艦隊旗艦の戦艦大和が目の前に鎮座しているように感じられました。建て替え前の大正モダニズムの雰囲気の建物もよかったですが、新ビルも素晴らしいと思います。 関東に住んでいる私としては同じ梅田にあるJR大阪三越伊勢丹にもっと頑張って大阪や阪神地方の人たちに認められて欲しいところです。売上不振の元凶とも言われている「自主編集売り場」方式の変更を今後もしないことに疑問だと思いますし、阪急梅田店がグランドオープンしてこれからますます厳しくなるでしょうから、思い切った改革が望まれるところですね。 緑 | 2012/11/22 09:42 AM 2005−2012年 阪急うめだ店全館オープンしましたね。 阪急阪神HDの次ぎの

    lonelyman
    lonelyman 2012/11/22
  • ゴリモンな日々 | 阪急の南北コンコースが全面開通!

    新しい南北コンコースが、遂に全面開通となりました! 建て変え前に中央にあった柱17が無くなり、天井高は以前と比べて約2.5m高い約9mに。広々とした大空間が生まれました。 反対側から(南から北方向を見る)。 そうそうそう、このショーウィンドウ♪ 以前の面影をきっちり残してくれています。 あと数日で2期棟がオープン。いよいよですね! [ちなみに] ショーウィンドウ上のこの部分。サプライズな仕掛けがあるようですよ。 ↓こちらの記事で知りました。 梅田阪急ビル立替計画 2012/08/06 コンコースのショーウィンドウに「フルカラーLED」を採用? 陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 Comments 天井が低くなった印象がありましたが、以前より高くなったんですね。 POP | 2012/10/22 12:28 AM やっぱ、この風景いいですね。 南のドーム天井がないのが寂しいですが・・

    lonelyman
    lonelyman 2012/10/23
  • ゴリモンな日々 | 全室点灯!中之島フェスティバルタワー

    竣工前のこの時期にしか見れないレアな光景です。かっこいい♪ 低層部の壁面ライトアップは高級感がありますね。こちらはオープン後に毎日見れると思われます。 ホールのエントランス付近。建替え前からお馴染みの赤絨毯も見えます。 南側から。 レリーフ「牧神、音楽を楽しむの図」もライトアップ♪ Comments 素晴らしいですね!いよいよフェスティバルホールも帰ってきますね。 梅田 | 2012/10/10 12:40 PM あら 綺麗&#9835; /(^o^)\ 全点灯なんて 滅多にないから 貴重な写真ですね。 義一 | 2012/10/10 02:42 PM きれいですね! 大阪駅の環状線ホームからにょきにょき高くなっていくのを楽しみに見てました♪ いよいよですね! そしてもう一建つと考えるとワクワクしますね((o(^∇^)o)) ふかふか | 2012/10/10 05:11 PM カッコイ

    lonelyman
    lonelyman 2012/10/11
  • ゴリモンな日々 | 阪急の東西コンコースが復活

    JR前の横断歩道から東へ。 南北コンコースとクロスする辺りは天井がとても高い。 そのまま東へ進むとHEP方面へ。サン広場へと抜けます。 新しいコンコースは2階レベルでも東西が繋がっています。2階からの眺めは‥‥大空間の迫力に圧倒されてしまう^^; 南北コンコース。 阪急百貨店側の半分は封鎖されいますが、こちらは今月20日頃に全面開通となるそうです。そして百貨店はいよいよ25日に2期棟先行オープン(グランドオープンは来月21日)。 阪急阪神前の歩道橋からそのまま2階レベルで東へ抜けられるのはいいねえ。便利になりました。 Comments JR大阪駅が大空間に拘って左右から雨が入り込み、結局は透明ホーム屋根をつけることになりましたが、欧州の大空間のあるホームといい、このコンコースといい、別に外の空気が入り込まなくても素晴らしい大空間は演出できたと思うのです。 よくホームには配線があるから結局は

    lonelyman
    lonelyman 2012/10/03
  • ゴリモンな日々 | ホテルプラザの解体「ハットダウン工法」

    2011年1月 2012年5月 珍しい解体方法ですよね。竹中工務店の「竹中ハットダウン工法」だそうです。 環境にやさしい超高層建物の解体技術「竹中ハットダウン工法」で旧ホテルプラザ(大阪市北区大淀南)の解体に着手 竹中工務店 「ハットしてグッドバイ」 名門ホテルプラザ新工法で粋な別れ cache 1・2 msn産経ニュース west 現地壁面にあった説明図。 ホテルプラザ「建物の記憶」。取り壊す建物に敬意を表す。いいね^^ [おまけ1:跡地再開発] 都市計画案(原案)の縦覧 大阪市 大淀南二丁目地区地区(旧朝日放送跡、ホテルプラザ、シンフォニーホール)の都市計画原案。「都心に近接する立地特性を活かして、商業・業務機能、居住機能、健康福祉・医療機能、にぎわい・文化機能等、多様な都市機能が複合、連携した個性ある複合拠点の形成と地区周辺と連携した良好な市街地環境の創出を図る」との事です。 [おま

    lonelyman
    lonelyman 2012/06/04
  • ゴリモンな日々 | 野球帽について

    今年もプロ野球が開幕しました。我が阪神タイガース1勝1負1分。ぼちぼちのスタートであります。 春のセンバツのため開幕戦は京セラドーム大阪で行われましたが、今週末はいよいよ甲子園ですね。ホームゲームでの巨人戦です。 5年前の記事の最新版。今年はタイガースのユニホームがリニューアルされたので、キャップの変遷を描き直してみました。 古い写真を見ていて、チラリとでも野球帽が映っているといつ頃に撮られたものか判りやすかったりします。ファッションや看板とかと同じで、その時代ならではのものだなあ。(←野球帽をかぶって少年時代を過ごした人間だけの感覚か?) 「LEGEND OF Bs2012」開催決定! オリックス・バファローズ HP オリックスバファローズでは往年の阪急ブレーブス&近鉄バファローズのユニホームが今年も復活するそうです。昨年は70'sでしたが今年は80'sの復刻。岡太郎デザインの猛牛マー

    lonelyman
    lonelyman 2012/04/03
  • ゴリモンな日々 | [新旧速度対決]阪急のムービングウォーク

    コンコースの改装工事により、数あるムービングウォークは通路とともに順次新しいタイプへ変更されているところです。旧型はここだけとなっていたのですが、来月1日にこの通路は閉鎖されます。昭和時代からのムービングウォークはまもなく姿を消す事になりますね。 ◯×表示、壁面の額っぽい意匠 ‥‥みんな見納めだ。 ちなみに新しい通路とムービングウォークはこんな感じ。全体が明るく開放的になります。 ところで先日、面白い事を聞きました。旧型より新型の方がスピードが「遅く」設定されているそうなんです。動画で撮って比べてみました。 全長はほぼ同じだと思うのですが、なるほど旧型の方が20秒ほど速いですね。設置された当時は高度成長期でせわしない時代だった??? この違いはとても興味深いです。 姿を消すまであと数日。是非現地で検証してみてくださいまし^^ Comments 新型は遅いですね。 乗り降りしたときの、「カ

    lonelyman
    lonelyman 2012/01/28
  • ゴリモンな日々 | 御存知でした? ヨドバシ梅田の周囲に‥‥

    御存知でした? 舗装ブロックが‥‥ フィルムの模様になっているのです。 そしてカメラ! 合計23個もあります(こんな感じ→YouTube)。 「何を今さら」かもしれませんが、僕が知ったのは結構最近だったりします。ヨドバシ梅田がオープンした2001年以来ぜんぜん気づかなんだ^^; [10年目のリニューアルオープン] コムサが7階に集約、1〜4階のコムサ跡は おもちゃ&ホビー売場に、その他もろもろの売場が変更になっていますね。 ちなみに営業時間が深夜12時までに延長となる噂(→過去記事)は結局 噂だけでしたね。少ぉしだけ延長になって現在は「ヨドバシは午後10時まで/飲店は11時」となっております。 Comments ご存知じゃなかったです。 僕がここを歩くときは、たいていは、写真に写っているようなまばらな人ではなく、密集してて下はあまり見えないし、下を見てるようでは人にぶつかるし。 π(ぱい

    lonelyman
    lonelyman 2011/12/05
  • ゴリモンな日々 | 要塞が遺る無人島、友ヶ島

    カオスさん企画でその島の探検(探検‥‥というより総勢13名での賑やか山道ハイキング?)に行って来ました。連絡船に乗って島へGO! 島は東経135°の子午線が通る日最南端に位置しています。 淡路島が見えます。意外と近いのですね。 そしてこの島に来たお目当てはこれ。島のあちこちに、第二次大戦まで使われていた要塞が残っているんです。 建物内部は廃墟化していますけど、煉瓦造りの壁などはそのまま残っています。無言で佇むこの存在感‥‥迫力あるなあ。 こんな物もありました。アメダスです。 島の西端にある灯台。明治時代に建てられたそうですが今でも現役。 これは航空機用のレーダー? 今も昔もいろいろと“要”の場所なんですね。 Comments 友ヶ島、いいですね〜。 レンガの建物が歴史を感じさせますね。 一応、専門家の立場からコメントをw ゴリモンさんが「レーダー?」と書かれていたのは VOR/DME(ヴ

    lonelyman
    lonelyman 2011/10/18