タグ

2018年6月24日のブックマーク (3件)

  • TOSHIBA FlashAir W-04 スマホやiPadに無線LANで転送できるSDカード - ULTIMOFOTO

    屋外で撮影しているときに、その都度カメラのモニタでの確認。 モデルさんとだけならまだいいのですがマネージャーさんやヘアメイクさんがいたりすると流石にみづらいわけで、PCをその場で広げながら撮影するには機動性が悪すぎるというデメリットが。 iPadなどに転送してその場で大きな画面で確認しながら撮影したり、予め撮影した写真を転送しておいてあとでSNSでアップや作業するのが便利になる無線LANSDカード。 TOSHIBA FlashAir W-04をご紹介いたします。 転送が早くなった FlashAir W-04 東芝 Flash Air W-04 第4世代 SDHC 32GB posted with カエレバ 東芝 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング TOSHIBA FlashAir W-04は、16,32,64GBの3つの容量が用意されております。 つるたまもW-03という第三世

    TOSHIBA FlashAir W-04 スマホやiPadに無線LANで転送できるSDカード - ULTIMOFOTO
    lonestartx
    lonestartx 2018/06/24
    へぇ!自分も新しいの欲しくなった!
  • ダイエットのために「カゼインプロテイン」と「BCAA」を飲み始めました。 - HHS

    先日中年太りでダイエットを始めたと書きました。今日でダイエットをスタートして8日間が経過しました。朝と夜に体重を量ってシンプル・ダイエットというアプリで記録しています。 ダイエットスタート時の体重は62.2kgで今朝の体重は60.8kgでした。最初の目標は9月までに体重を3キロ落とす事なので、これから少しずつ事や運動について考えながらやっていこうと思います。 中年太りダイエットについて 今回のダイエットの基は「白米の量を減らす」&「朝のウォーキング(半分ジョギング)」&「夕方に30分程度の軽い筋トレ」というやり方にしました。 ハードに事制限をしているわけではありませんが…今朝の朝ご飯は「ゆで卵、納豆、サラダ、プロテイン」という感じでご飯の代わりにプロテインを飲んでみました。 今までの自分だったら…そんなのお腹空いてダメだろう!と思っていましたが…今回買った「カゼインプロテイン」は腹持

    ダイエットのために「カゼインプロテイン」と「BCAA」を飲み始めました。 - HHS
  • 【3800~46000PVまで】ブログの月間PVってイベント会場で例えたらどのくらい?見える化してみた | 1分気付き見える化ブログ

    こんにちは。気付けば3年以上ブログやってた、ゆうげん(@1funkiduki)です! ブロガーの気になる数字に「月間PV」があります。 1ヶ月のうちに、どれだけ自分のブログが見られたか?を表す指標です。 月間1500PVもあれば、上位20%に入ってるとは言われますが、ネットやSNSを見ればバケモノクラスのブロガーさんが多いのも事実。 一般的にはスゴイとされている数万クラスのPVでも、「どうせオレなんか・・・」となかなか自信が持てません。 「うんうん。良く分かるなぁ・・・」そうでしょ?ボク自身もそうだからです(笑) 「何か、自分のPVがパッと視覚的に凄さがわかる方法は無いだろうか?」と考えてみたんです。 そもそもPVというのはどういう数字なんでしょうか?ブロガーから見れば「自分のブログに来てくれたお客様」です。わざわざ検索やSNSで発見してくれて、無数にあるリンクの中から、自分のブログをクリ

    【3800~46000PVまで】ブログの月間PVってイベント会場で例えたらどのくらい?見える化してみた | 1分気付き見える化ブログ
    lonestartx
    lonestartx 2018/06/24
    【読んだ】