こんにちは。iQeda [@iQeeeda] です。 最近は Node.js 製のアプリで Web サーバを起動することが増えてきていますね。 たとえば Next.js だと localhost:3000 でWeb サーバを起動できます。 ローカル開発環境の場合、問題なくブラウザからアクセスできると思います。 ですが、どこかのサーバで localhost:3000 を起動した場合はどうやってアクセスしますか?
node.jsでデータ収集のためのWebスクレイピングを行う。 Webスクレイピングの流れというのはだいたい決まっていて、 WebページにアクセスしてHTMLを取得する 取得したHTMLの中から必要なデータを抽出する 抽出したデータを保存する の3段階となる。 通常、Webスクレイピングが必要となるのは データ取得用のAPIが提供されていない 必要なデータが1ページに収まらず多くのページにまたがっており、手作業でコピペしていくのが難しい 場合で、そのうちWebスクレイピングが可能なのは 対象の各ページが同じフォーマットになっており、パターン化された処理で必要なデータを取得できる 場合となる。 例えば「ページングされた検索結果画面」とか 「同じフォーマットでHTMLが書かれたたくさんの商品詳細画面」 なんかがスクレイピングでデータ取得しやすい。 前提として、 Webスクレイピングは手作業 で
Node.js でサーバ起動したとき、Nginx を使ってURL のポート番号を消す リバースプロキシ 結論から書くと最初からポート 80 番を指定して使っておけば、URL:8080 みたいなみっともないポート番号で表示しなくていい。 なんだけども、Node.js でそれをやるとセキュリティ的によくないらしい。なので Nginx で HTTP サーバをポート 80 番で立てておいて、 そこで受け取ったリクエストを Node.js サーバに渡すのがセオリーらしい。 これをリバースプロキシという。 /etc/nginx/nginx.conf 下記を修正する。 server { listen 80 default_server; listen [::]:80 default_server; # サーバー名を記載 server_name randomchord.work; root /usr/sh
素のNode.jsでCSSやJSなどの静的ファイルが読み込めない Node.js でサーバーを立ち上げるとき、Apache などと違ってドキュメントルートから静的ファイルを読み込むってことを自動でやってくれない。 サーバーにリクエストされた静的ファイルのパスから拡張子を判定してレスポンスを返してあげないといけない。 server.on("request", function (req, res) { // リクエストされた拡張子をまず判定する chkExt(req, res, function () { switch (req.url) { case "/": // なにかしらの処理 break default: // なにかしらの処理 break; } }); }); var chkExt = function (req, res, callback) { var url = req.u
Random Chord こんなん作った 開発環境 データベース:MongoDB v3.4.10 言語:Node.js v9.2.0 サーバ:AWS EC2上にHTTPサーバ構築 読んでた本:JavaScript Ninjaの極意 作曲の勉強に... メジャーかマイナーかどっちかのキーで適当にコード進行を3つ表示してくれます。 ついでに曲のテンポも指定してきます。 頑張ってそれで作曲してみてください。 所感 非同期処理のことをよくわかっていなかったのでいい勉強になった
[前回の続き] ローカル開発環境でサーバ起動して動いていたNode.jsのプログラムをEC2上で動かしたい。 → EC2のIPv4 パブリック IP、ポート番号を(適当に)8080に指定して、Node.jsからHTTPサーバ起動! events.js:136 throw er; // Unhandled 'error' event ^ Error: listen EADDRNOTAVAIL (IPアドレス) めっちゃ調べたが、わからず悶々として一週間経過 セキュリティグループ ふと、そういえばEC2のセキュリティグループで8080のポートを解放してねーじゃんと気づく 再度実行 events.js:136 throw er; // Unhandled 'error' event ^ Error: listen EADDRNOTAVAIL (IPアドレス) 心が折れる音がした パブリックIP
この雑な文章は、2015年5月中旬頃に調べていた内容をほじくり返してきたものです。あしからず。 はじめに 何だか当たり前のように聞くようになったNode.jsですが、よくわからないので調べてみました。 ほぼ全く知らない状態から調べてます。ぜひ間違いや補足等あればご指摘よろしくお願いします。 Node.jsってなに? Node.jsはサーバサイドJavaScriptです。ノンブロッキングI/Oとイベントループという二つのモデルにより、大量の処理に対応できます。 この時点で「サーバサイドJavaScriptってなに?」「ノンブロッキングI/O?イベントループ?」と分からないことだらけなので、まずは四の五の言わず試してみます。 Node.jsでWebサーバを立ててみる Node.jsのインストールは、anyenvから行います。今回は最新版である0.12.2をインストールしました。 (注意・今現在
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く