タグ

2022年7月16日のブックマーク (4件)

  • NYで「ダイソー」に行列 記録的インフレ続く中|日テレNEWS NNN

    記録的なインフレが続くアメリカ・ニューヨークで15日、大手100円ショップチェーンのダイソーがマンハッタンで初となる店舗をオープンしました。 マンハッタン1号店となった店舗では午前10時の開店前にはおよそ150人が列をなしました。 アメリカでは先月の消費者物価指数が、前の年の同じ月と比べて9.1%上昇し、およそ40年半ぶりの記録的な物価高が続く中、商品の多くは、1ドル99セント日円でおよそ270円と低価格帯で販売されています。 買い物客「特にパンデミックでニューヨークの物価は上がり、生活も難しくなった」「(物価高を)実感しています。だから価格設定に上限があるお店ができて当にうれしい」 オペレーションマネジャー・下司修平さん「人件費も上がってますし、セルフレジを入れて人が必要だったことを削減している」 FRB=連邦準備制度理事会は、インフレをおさえこむため、今月も大幅な利上げを決める見通

    NYで「ダイソー」に行列 記録的インフレ続く中|日テレNEWS NNN
    lont_in
    lont_in 2022/07/16
    アメリカの1ドルショップよりダイソーの方が商品の質が良いから当然よな
  • 8月には戦争は終わる。

    8月には戦争は終わる。

    8月には戦争は終わる。
    lont_in
    lont_in 2022/07/16
    欧州の人は我慢強い性格だから長引くてずっと言われてたよね、今の日本人は飽きっぽいけど
  • はてブ「民青(共産党)はカルトじゃない!!!」

    いや熱くなりすぎでしょ。民青が自治会の主流派な大学が複数あって、よりたちが悪いとも言えるんだよ。 普通にカルトだからな。 http://dailycult.blogspot.com/2014/04/blog-post_22.html?m=1 「正体を隠した勧誘(偽装勧誘)が、対象者の自由意思を侵害するものであり違法であることは、統一協会に関係する裁判で認定されているところである。政党なら同じ事をやっても許されるなどということはあるはずがない。」

    はてブ「民青(共産党)はカルトじゃない!!!」
    lont_in
    lont_in 2022/07/16
    やっぱりはてブてこういうところなんだなと改めて思った
  • 中国、ゼロコロナで経済失速 異論は封殺 世界から中国離れの機運も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    中国、ゼロコロナで経済失速 異論は封殺 世界から中国離れの機運も:朝日新聞デジタル
    lont_in
    lont_in 2022/07/16
    中国のバブル崩壊を鼻で笑うコメントが未だに多いけど、去年から金融市場では大規模な資金流出が起きている