ブックマーク / moognyk.jp (4)

  • 軽めのトレッキング、ハイキングの一眼カメラ携行に丁度いい「ウルトラライトDSLRカバー」 - I AM A DOG

    少し前から当ブログで何度か採り上げてきたマインドシフトギアの「ウルトラライトDSLRカバー」。普段使いや撮影取材、トレッキングなどに使ってみて「これはいいものだ!」と確信したので、改めてちゃんと紹介してみることにします。 Mind Shift GEAR/ウルトラライトDSLRカバー オリンパスOM-Dを収納する場合のサイズ目安 ネックストラップ携行を安定させてくれるアイテム 登山での2台持ちにも使えます!? ストラップは長めのものが◎ こんな記事もあります Mind Shift GEAR/ウルトラライトDSLRカバー 「ウルトラライトDSLRカバー」は、収納時には以下のようにポケッタブルに折りたたんでおける一眼レフカメラ(中型以上のミラーレスカメラ)用の保護カバー。使用時にはストラップでぶら下げたカメラを、自分のウエスト位置に固定することができるアイテムです。 サイズは「10、20、30」

    軽めのトレッキング、ハイキングの一眼カメラ携行に丁度いい「ウルトラライトDSLRカバー」 - I AM A DOG
    looklooklook50
    looklooklook50 2017/08/03
    いいなこれ。山用カメラバッグもワクワクするアイテムだよなぁ
  • 「鉄鍋はじめました!」LODGEのスキレットを買ったので早速チキンソテーを焼いてみた - I AM A DOG

    先日、楽天それどこで書いたこちらの記事。当然こんな体験をしたら、私だって鉄鍋が欲しくなってしまうに決まってます。ということで・・・・・ スキレットを買ってしまいました! LODGE スキレット&カバー 9インチ 葉山での取材後、その日のうちに勢いで買わなかったのは、自宅にある鍋一式との使い分けで、どのサイズを買うか直ぐに決められなかったから。しばらく悩んでいたのですが、記事が公開になった先週末、お世話になった「COOK&DINE HAYAMA」の楽天ショップにてLODGEのスキレット(ロジック)をポチっとしました。 【薪ストーブクッキングも得意!】LODGE(ロッジ) 9インチスキレットセット(ロジック)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 買ったのは9インチのスキレット。スキレット体に専用の蓋(カバー)がセットになったものです。他のサイズは蓋が別売

    「鉄鍋はじめました!」LODGEのスキレットを買ったので早速チキンソテーを焼いてみた - I AM A DOG
    looklooklook50
    looklooklook50 2016/08/02
    スキレットいいですねぇ。ニトスキと違って高級感がありますわ。
  • 広角レンズでの街歩きが楽しくてもっと広い広角単焦点が欲しくなる話 - I AM A DOG

    PEN Lite E-PL7とLUMIX G 14mm F2.5 ASPH.を手に入れてから、この組み合わせで持ちだす頻度がとても高くなっています。コンデジに近い感覚で鞄に突っ込めますし、使用時にはレンズを繰り出す必要もなく電源を入れれば即使用可能。 35mmフィルム換算で28mm相当という単焦点レンズは、GRやX70などのスナップシューターにも採用されている画角。実際に使ってみるとこの画角を持つカメラがスナップカメラとして人気な理由が分かって来た気がします。 単焦点1で散歩するなら自分は広角が合ってるみたい? レポ写真に28mm相当は広過ぎる? もっと広角なお散歩レンズが欲しくなってきた 単焦点1で散歩するなら自分は広角が合ってるみたい? 以前も書いたかもしれませんが、私の場合50mm相当となる所謂「標準画角」だとスナップ用途にはやや長く(画角が狭く)感じられ、持て余してしまうこと

    広角レンズでの街歩きが楽しくてもっと広い広角単焦点が欲しくなる話 - I AM A DOG
    looklooklook50
    looklooklook50 2016/06/26
    広角レンズ欲しくなっちゃうじゃないすか!
  • 防塵防水仕様のワイヤレススピーカー「SoundPEATS P2」を使ってみました - I AM A DOG

    SoundPEATSさんから防水防塵仕様のアンプ内蔵スピーカー「P2」を提供して頂きました。しばらく使用してみたので、レビューしてみたいと思います。 SoundPEATS P2スペックなど まずは、ざっくりと仕様を確認していきましょう。メーカー製品ページよりもAmazonの商品ページの方が日語で書かれていて分かりやすいと思います。 [asin:B01EWBZ08O:detail] アンプ内蔵の所謂パワードスピーカーで出力は5W、スピーカー部はフルレンジのモノラルと非常にシンプル。 特筆すべきはIP65準拠の防塵・防水性能を備えていること。防塵性能はIP規格で一番高い「耐塵形」、一方の防水性能は全ての方向からの水流に耐えるレベルのもの。スピーカーを水中で使うことは通常ないので、通常使用においてはほぼ最大レベルの防水性能を持っていると考えていいでしょう。 また、落下に対する耐衝撃性も備えたタ

    防塵防水仕様のワイヤレススピーカー「SoundPEATS P2」を使ってみました - I AM A DOG
    looklooklook50
    looklooklook50 2016/06/20
    配色がロックマンXぽくていいなぁ。BBQのBGMは結局ボリュームですよ。自分たちだけ聞こえるようにしないと。
  • 1