2020年8月12日のブックマーク (1件)

  • 好立地なのに妙に安い高級マンション「秀和幡ヶ谷レジデンス」とは?

    あいの @ainonnonnon 幡ヶ谷の秀和レジデンスが妙に安く1LDK一千万円台で売られてるのはどういうわけ?緑道沿いの大きいとこ。リノベしてもお風呂はバランス釜しか許可してないってのも意味不明だしなんか怖いんだけど。 秀和って投資用の購入はできないんだっけ?単に投げ売りがはじまってる? 2019-06-04 02:42:47 しげの@2/25COMITIA147東1ち01a @t_shigeno 幡ヶ谷って土地勘無い場所なんだけど、SUUMOで調べると1970年前後築という古いマンションが結構ある。 「秀和幡ヶ谷レジデンス」は48.62㎡1880万円、54.81㎡2790万円と、近隣の条件が近い物件に比べて明らかに安い。異常な管理状態が物件も価値を下げるというのがよくわかる。 suumo.jp/jj/bukken/ichi… 2020-08-02 14:28:54

    好立地なのに妙に安い高級マンション「秀和幡ヶ谷レジデンス」とは?
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2020/08/12
    幡ケ谷でカレー食べるならスパイス一択。